悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み > 派遣ですが

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.6078 派遣ですが
るりさん(女性/27歳)
2006/04/02 22:09:50
現在、派遣で検査やっています。特殊な仕事で、とにかく慣れるしかない仕事です。が、前の人は二週間で本番に入ったそうですが、私は一ヵ月半になりますがようやく簡単な仕事ができる程度です。見えないプレッシャーがあり、胃が痛くなり、同時にそれまでまあまあだった人間関係も悪化してしまい、無視に近い状態になってしまいました。話し掛けられず、向こうからもほとんどなく。吐き気・頭痛・頭が重いといった症状が次々と出て、耐えられず派遣営業の方にすべてを話しましたが、まだ契約期間が半分残っていて、そう簡単には辞められないと。でもこのままでは体を壊してしまいそうで……こういう時、辞めることってできますか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.31301
とんぼさん(男性/36歳)
2006/04/03 21:05:19
だいたい派遣会社の営業なんてのは、労働者を使えるだけ使ってやろうと考えている。不都合があっても我慢させるのが仕事。どこかで自分のことを気遣ってくれているだなんて勘違いしてはいけない。守ってくれる人のいない、ある意味ローンウルフである派遣社員は、『自分を守るのは自分しかいないのだ!!』との強い自覚が必要。本当に限界がきて大ダメージを負ってしまう一歩も二歩も手前で「これ以上はできません」とはっきりとした態度を示すべき。そうすればたいてい辞められる。「辞められますか?」ではいつまでたっても辞められません。

投稿情報 内容
NO.31018
ジャガーさん(男性/36歳)
2006/04/02 23:33:52
法律論だけで言うと、「期間限定の契約なら、その期間は、簡単には辞められない」となる。場合によっては、損害賠償と言う問題もあり得る。だが、現実は、ゆっこさんの言う通り、話し合いによる解決がほとんど。会社の担当者と話し合いしかないわな。ただし、仕事が原因で体を壊したら、労災となり、話はだいぶ変わる。今既に症状が出ていて、仕事が原因と言うなら、医師に診断してもらい、労災申請をしたら良い。労災なら、治癒するまで休ませるしかないし、その間は、給料の約6割は、保証される訳で。派遣会社や医師が、労災隠しするなら、直接監督署直行の話。で、休んでる間に、契約期間終了なら、めでたく退職。今度は、雇用保険が待ってます。ウマ-。どうも「簡単には辞めれない」と言ってる派遣会社営業のヤシは、どんな症状が出ても労災にはしたがらない雰囲気もするので、少しトラブルな悪寒もするが。

投稿情報 内容
NO.30993
ゆっこさん(女性/32歳)
2006/04/02 22:54:00
辞められますよ。私も契約期間終了前に辞めました。もちろん派遣会社の人にもきちんと理由を話納得してもらわなければいけないし派遣会社から派遣先に話してもらって先方にも納得してもらわなければいけないから少し辞めるまで大変だけどね。派遣会社は契約期間終了前に辞められると派遣先からの信用を失うし派遣社員が一人辞めることによって収入が無くなるから必死になって引き止めるけどそれを気にしてたら辞められないから。もちろんちゃんとした理由が無い限り一度引き受けた仕事はちゃんと契約期間終了までやらなきゃいけないよ。でも今回はしかたないもの。何回でも話し合って納得してもらってね。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.