悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み > 怪しい?

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.60919 怪しい?
レイさん(女性/20歳)
2008/05/07 22:00:14
半年間無職で、今日ハローワークへ向かったのですが、ハローワークの建物前で、派遣会社の方に話かけられお仕事を紹介して頂いたんです。
その場でOKの返事をすれば即採用して頂けるといわれ、深く考えずOKして採用のお返事をいただいたのですが
半年間無職だった私がちゃんとした面接もなしに社員として即採用されるなんて少し話がうますぎるんじゃないかと思い不安です。

それにハローワーク前で会社の方が直々に求人するのは違法行為だと聞き、本当にそんな会社を信じていいのかわかりません。
みなさんの意見を聞かせて頂きたいです。
説明下手ですみません。
よろしくお願いします。


投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.294870
神様さん(男性/38歳)
2008/05/09 07:20:05
そこまで来ると、疑うべきか迷うところですね。わかりません。
1月まで求人を出していた会社が、なぜ今ではハローワーク前での求人という、違法でリスクの高いやりかたをとっているのか、甚だ疑問です。
あと、声を掛けてきた人が本当にその会社の人かどうか。その社名と担当者を語る、別のあやしい何かではないか。
いずれにせよ調べる方法はありませんから、カンにたよるとすれば、私ならお断りします。面接・履歴書も出さず、OKと言えば即採用なんてことは、世の中有り得ません。そんなに人手が欲しいなら忙しくて儲かっているはずですから、ハローワークなどではなく、ある程度身元が確かで、大量に雇用できる学校等に求人広告を出すほうが、効率が良いはずです。
避けたほうが無難だと思いますが、最終判断はご自分の責任で。

投稿情報 内容
NO.294503
レイさん(女性/20歳)
2008/05/08 10:52:35
ご返答ありがとうございます!

そういうのもあるんですか…本当に恐いですね。

そしてみなさんにまたご意見ききたいのですが、今日職安でその職場や会社について調べてもらったら一月までは募集だしてた一応ちゃんとした会社だったのがわかりました。

それで、契約書をだして頂けるなら働いてみようとおもうんですが
それでも信用するのは危ないでしょうか

本当に何度もすみません

投稿情報 内容
NO.294470
神様さん(男性/38歳)
2008/05/08 07:56:47
気をつけてね、それAVとかヤリモクだったりが多いらしいよ。
いったんOKした人には、契約がどうとか、ちょっと強めに言って、気が弱い女性を脅して無理矢理やっちゃうケースが多いから、そうなりそうだったら警察行ってください。警察で民事不介入と冷たく言われたら、消費者センターに電話してください。
1回なら良いか、と思わせるのも彼等の常套手段ですので、絶対1回でも断るように!その1回が命取りになります。

投稿情報 内容
NO.294213
レイさん(女性/20歳)
2008/05/07 22:37:32

みなさん、御返答ありがとうございます。
仕事内容などは、携帯の部品組み立てで簡単な作業だといわれ日曜日祝日、隔週土曜日で休みだとも言われました。
保険なども心配ないといわれOKしてしまいました。
しかし、うまい話には裏があること、違法行為をする会社を信用することはできないとみなさんの御返答で気付かせて頂きました。
明日連絡してお断りしようとおもいます。

本当にありがとうございました。



投稿情報 内容
NO.294205
海の猛者さん(男性/30歳)
2008/05/07 22:29:04

レイさん、ダメですよ!!甘い言葉、ウマい話には必ず裏がある〜油断しないように、無職で焦っている心理をつけ込み、金を騙し取ったり、変な宗教に入れたり、運が良くなるネックレス買わせるなど、プロなら簡単な事、気を引き締め警戒しましょうね。

投稿情報 内容
NO.294197
降雷王ハモンさん(男性/38歳)
2008/05/07 22:21:37
違法行為と分かってて
 
信用するんですか?
 
就職難で大変なのは分かりますが…
 
常識や分別などは
無くしちゃ
ダメですよ…
 
そう言うの大切にしなくて
例え
まともな職に就けたとしても
 
まともな社会人
まともな大人
 
には
なれないと思いますが…

投稿情報 内容
NO.294196
サラさん(女性/25歳)
2008/05/07 22:21:00
よく生保の営業をやらないかって勧誘してる人はいますね。

その場でOKなんて普通の会社じゃありません。
早めに断りましょう。

投稿情報 内容
NO.294193
ななさん(女性/30歳)
2008/05/07 22:16:16
ハローワークの前で声かけてくる人確かにいますよね…私も昔ありましたが胡散臭い気がして相手にしませんでした 

早めに断ったほうがいいとおもいますよ…

投稿情報 内容
NO.294191
フクロウ☆さん(女性/22歳)
2008/05/07 22:12:09
明らかに無職の人だとわかるハローワーク前で声かけるなんて、怪し過ぎると思います。
職がなくて困っている人達が来る場所で張ってるのは何か企みがありそうな感じがします。
履歴書も見ず面接なしで採用、いい仕事はないと思います。すごく給料が安いとか重労働とか皆が嫌がる仕事とか…そんな想像してしまいますね。
私は、なるべく早く断りの電話を入れた方が良いかと思います。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.