悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み > 会社の怖い人から逃げてしまいました

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.61022 会社の怖い人から逃げてしまいました
ポチさん(男性/26歳)
2008/05/08 23:19:42
私は現在の会社で働き始めて7か月になります。
働いている会社は月の残業が100時間を超えています。
現在は土日の休みも無くなりつつあります。

会社には凄く厳しい上司がいます。仕事の能力は凄いので
私とその上司では天と地の差がある為、頭が上がりません。

私はまだ新人なので、簡単な案件以外は先輩が客先に報告して
頂かないといけない状態で、まだ独り立ちできません。

客先に本日中に報告しなくてはいけないと思って
いた案件があり、先輩が報告するという事で話を進めていた為
客先に一人でいた時私は先輩が来なかったらと不安でいました。

予感は的中してしまい、先輩が客先に来れないので私に報告して
欲しいと言われてしまいました。私は見事にテンパってしまい、
上司にどうしたらいいか指示を仰ごうと思いました。

ここ最近休みが無いのと残業で精神的にまいっていた為、
どうしたらいいか他の上司に相談して逃げてしまいました。

そして、先輩が来れない事を上司に話してしまい先輩を
売ってしまいました。

今冷静に考えると、客先が忙しくて話し合いの場を持って
いただけ無かったと報告できます。ですが、その時は考えら
れませんでした。

それを聞いた厳しい上司はお前は首だ!そうです。

厳しい上司から逃げてしまった事そして先輩のせいにして
先輩を売ってしまった事で悩んでいます。

逃げてしまい、先輩のせいにしてしまった自分が嫌になり
、辞表を出してしまいたいと思っています。

悩みを聞いて頂ける方がいらっしゃいましたら
宜しくお願い致します。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.294938
たけさん(男性/31歳)
2008/05/09 11:54:28
世の中、世間に出ていないだけでそんな話は多いよぉ〜。だからといって、放任はできない事だけど、自分が偉くなって改善するとかの考えは?残業うんぬんに関しては、企業努力で改善できるけど、恐い上司はどこの会社に行っても必ずいるでしょ?40や50になっても逃げ続けるのと今自分に渇をいれて克服する、どちらが本当に恐い?誰しも口にしないだけで、結構苦労してるよ。


それでもツラいなら、僕は辞表でもいいと思うよ。体や精神を壊してまでその会社に尽くす必要はないと思うし。苦悩や苦しみは他人が理解するのは難しいから、辞表をいつでも準備していざとなったらいつでも出すくらいの気持ちでいたらどうかな?少しは気が軽くなるって、気持ちに余裕が出るんじゃない?


どんな結果になるにしても、必ず次につながるようにね!頑張れ☆

投稿情報 内容
NO.294906
ゆうきさん(男性/23歳)
2008/05/09 09:51:52
逃げるってなに!?勝手にテンパって散々迷惑かけていきなり辞表の方がよっぽど逃げだし迷惑だろ…。
え?大丈夫?社会人だよね?ちゃんとしようよ。

投稿情報 内容
NO.294869
サラさん(女性/25歳)
2008/05/09 07:17:37
辞表うんぬんの前に迷惑をかけたならまず謝りましたか?

投稿情報 内容
NO.294867
ポチさん(男性/26歳)
2008/05/09 07:15:14
ありがとうございます。

労働基準監督署に行って相談してみます。

投稿情報 内容
NO.294789
降雷王ハモンさん(男性/38歳)
2008/05/08 23:30:33
それは
労働基準監督署

労働問題を相談できる民間機関
などに
相談するのが
ベストだと思います。
 
もし今
あなたが会社を辞めても
単なる辞め損だし
辞めるにしても
そう言う所に相談してからの方が
今後の部分も含めて
何かと利益があるかも知れません。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.