NO.32086 ・ジャガーさん(男性/36歳) 2006/04/05 20:23:04
|
冷静に計算しましょう。定時給で月15万円としますと、法定労働時間月160時間(週40時間×月4週)としたら、時給900円台。残業不払いなら、最低賃金法違反の可能性すらある賃金水準です。バイトでも、ここ迄ひどくはないですね。この給料なら、バイト掛け持ちの方が、金になる位。………家族手当の義務は、会社にはない。確かに、扶養家族が居る事で、会社が利益になる訳ではないし、生産性や営業成績が上がる訳でもない、と言えば、企業に、家族手当の義務化を求めるのは、難しいかも、しれません。ただ、家族を養える賃金を払う事で、社員の意欲を向上させ、安心して働ける事も確かなんで、今の使い捨て的雇用を続けていると、将来の日本は、大変なしっぺ返しを受けるでしょう。さて、貴方としては、とりあえず、不払賃金は払って頂くとして、早い転職を推奨します。雇用保険を上手に使ったり、職業訓練を利用して、より有利な転職ができれば、いいですね。後は、労働基準法他の法律知識を身につける事です。自分も、自己防衛の必要から、法律を学んでいるのです。働きながら、大変ですが、勉強は、自己防衛に、必要ですから。 |