悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み > アドバイスをお願いします

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.61331 アドバイスをお願いします
りんごちゃんさん(女性/27歳)
2008/05/11 22:55:59
現在、アパレル関係の店頭販売職を契約社員として働いて4年〜5年になります。

入社時、正社員登用するといわれ、必死に数字をつくり結果を出し精進してきたつもりです。


全国数店舗あり、
ひとつのSHOPを営業・店頭運営・販売等の担当者が数人いて
一つの店を運営しているのですが、
私の店舗だけは私一人で全てやりぬくよう任されており
「なぜなのか?」聞いても妥当な答えは返ってこず、

経費削減のためそして私が文句を言わないので
都合よくさせておけばいいという感じで悩んでいます。

正社員にできないのであれば、
他のSHOP同様、契約社員は契約社員の仕事をという風に
私の職務もしてもらわないと不公平です。。

不当だということを訴えてますが上司も上層部に何もいえない人で
それに私は契約社員で組合員でもないので
いったいどこへ誰に訴えればいいのか分からず苦しんでいます。

会社は正社員としての仕事をさせていると認めていて、
そして社員として会社に貢献して欲しいしだから遅くても
1年以内に正社員へ必ずしますという話を受け、
1年前の契約更新時の面談でその約束が副社長よりあり、

それに承諾した上で契約を更新しましたが、
1年経っても約束は果たされず私よりも2・3年あとに入社した者が社員になり、
会社からは何の説明もなく、
私は会社に対して不信感がつのり、
体調に支障をきたし精神的に苦痛な日々です。

契約を更新させる為の
その場しのぎの嘘だったのかと思うと悔しくて、
精神的にぎりぎりの状態が続いています。


仕事自体は好きでやりがいがあり仕事は辞めたくないし
正社員にしてもらいたいし
ひとつでもいいので
私がしてきた事をきちんと形として評価して欲しいのですが、
血も涙もない対応にどうすればいいのか悩んでいます。


会社に対して、都合よく使われているとしか思えなくなり
不満と不公平さが募りどうすればいいのか悩んでいます。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.296211
ぴろさん(男性/27歳)
2008/05/12 00:42:31
結局はそうゆう会社だったとゆう事、
無理に社員になれたとしても、不信感は残るはずです。

辞める事も視野に入れてみては?

投稿情報 内容
NO.296196
killer whaleさん(男性/47歳)
2008/05/12 00:17:57
確か、派遣社員で、一所に3年以上は「派遣」出来ないと思ったけど・・・
其れも、1〜3年以内の勤務は要件(特殊免許等)を満たしている場合のみで、通常は1年間が上限だと思うョ。

況してや、組合が在る会社なら労使間(この場合は、組合と派遣会社)が、派遣場所と派遣人数の承諾を組合に得ていないと契約自体が無効だと思うョ(若しかしたら、了解しているのかも知れないけど?)

まぁ、何れにしても納得出来ない労働環境・条件なんだから、労働相談センターに電話相談してみては如何かナ?

17時以降も受付していると思うから・・・






Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.