悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 家庭の悩み > 喧嘩ばかり

家庭の悩み

投稿情報 内容
NO.61660 喧嘩ばかり
アユミさん(女性/18歳)
2008/05/15 21:05:43
家の事情などで昔から両親が仲悪いです。というよりも家族全体が仲悪いですが。

よく食事中に喧嘩します。私はすぐ部屋に戻って耳を塞ぎます。

お互いの意見や趣味が合わなくて揉めることが多いと思うのですが。

一緒に居ても争い合う仲なら悲しいけれど離婚ということも悪くはないですか?

母は離婚したいと言っており、父も時々そんなことを言ってる気がします。

けどうちは農家で大変で…。

私は、もうこの家から出ていってやる!と何度も思ってるけど、懸命に働いてるとこや疲れきってる親の姿を見てやっぱり手伝ったり間に入ってなにかするべきなのか…て思ってしまいます。

けど、私は秘かに理想の夢もあって家を出たいし…。


このままお互いの仲が悪くてず―っと続いていくのでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.297912
知さん(女性/30歳)
2008/05/15 23:20:51
両親仲悪くて離婚したほうがすっきりするかも。って思っていても離婚したらしたで子供であるあなたも大変なおもいをするのは間違いありません。喧嘩ばかりでも離婚しないのは親としてもなにか考えがあってのこと。私の両親も離婚してますが何年もたって大人になってから逆に本当の両親のもとにいることがどんなに幸せなことだったか感じます。
子供としてはうっとうしく感じるとは思いますが喧嘩できることも仲いい証拠かもしれませんよ。

投稿情報 内容
NO.297865
降雷王ハモンさん(男性/38歳)
2008/05/15 22:08:32
親には親の責任や義務が
子供には子供の責任や義務が
それぞれあると思います。
 
そして多くの場合
それらは同じではないと思います。
 
親の苦労や努力を知りながら見て見ぬ事にはできない気持ち…
 
それはとても大切だと思います。
 
でも
もっと大切なものがあると思います。
 
それは
“自分自身の幸せ”
じゃないでしょうか。
 
自分が幸せならいい
と言う事ではなく、
むしろ逆で、
自分が幸せじゃなきゃ誰かを幸せになんかできない
って事だと思います。
 
幸せは人それぞれでしょう。
 
幸せへの道のりも人それぞれだと思います。
 
こうすれば必ず幸せになるって絶対法則もないでしょう。
 
“相談者さんの幸せ”
 
それを手にする事が
相談者さん自身のためにも
親のためにも
 
最善なのかも知れません。
 
“情”にだけは流されず
幸せってやつを
見つめてみて下さい。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.