悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 生きる意味

心の悩み

投稿情報 内容
NO.61888 生きる意味
こうきさん(男性/22歳)
2008/05/18 16:23:57
人は何の為に生きているのでしょう。 高校卒業してすぐ働き、職場では相談できる同期はおらず嫌な上司にも耐え頑張ってきました。休みの日はその反動で疲れて何するにでもなく過ごし、4年間同じ事の繰り返しで疲れてきました。一体何の為に生きているのか。確かに僕より辛い環境の人はいると思いますが、自分の為、自分の為と言いますが、もう毎日が辛いです。みんな何を生き甲斐に頑張っているのでしょう。死ぬ勇気もありません。辛さと孤独に押し潰されそうです。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.299349
。さん(女性/20歳)
2008/05/19 17:00:07
つけたしということでレスを2回したことをお許しください(>_<)



職場の人に100パーセント心を開けるのは、なかなか、難しいかもしれないですね。。。




自分のやりたいことをしているうちに、同期ならぬ、同志と友人関係になることもアリかと思います、好きなことで互いに切磋琢磨するのもステキだと思います。


…細々とレスすみません。

投稿情報 内容
NO.299343
。さん(女性/20歳)
2008/05/19 16:50:55
こうきさん、こんにちは。

突然ですが、あなたに質問をさせてください。

あなたは何のために仕事をしていらっしゃいますか?




仕事をするために生きていますか?、

生きるために仕事をしていますか?


社会人の経験があまりない私がいうのも申し訳ないのですが、
仕事のために自分の時間をほおりなげては、もったいない気がします。
天職や適職が一緒なら別なのですが、
たぶんこうきさんは生活のために…、仕事をしていらっしゃると思います。
それも大切なことですが、


こうきさん自身のこころに、素直になっていますでしょうか?




正社員で働きながら、趣味を通してそちらを極めて生き甲斐をみつけ、プロになった方もいらっしゃいます。



自分の心の中で結構でので、仕事メインの生活をやめて、
プライベート重視というように気持ちを割りきって、

やりたかったことを沢山チャレンジするようにしてはどうでしょうか??


そうすれば、気持ちが楽になって新しい自分と可能性をみつけられるかと思います。

年下が偉そうにすみません。。。


投稿情報 内容
NO.299057
れいさん(女性/18歳)
2008/05/18 23:22:42
私は働いてないけど同じような気持ちです
なんとなくわかる気がします
意見できないですが共感したのでコメしちゃいました
でも辛いことにも耐えて頑張ったってすごいことですよ、私は負けそうです
毎日同じ繰り返しなのはきっとしょうがないことなんですよ...

投稿情報 内容
NO.298943
SEVENさん(男性/21歳)
2008/05/18 18:24:08
オレはまだ学生だから、働いてないし、まだそういう気持ちぶち当たってないから分からないけど、いろんな話聞くよ〜。

親も言ってたけど、そういう風に何年か働いていたら、毎日の繰り返しに疑問を抱いたりするみたいね。それでも、自分がしたくてしている仕事なら頑張れるんじゃないかな?あなたがその仕事をしているかは分からないけど。

一番仲がいい子が働いてるんだけど、その子は友達と休日にスポセン行って体動かしたり、ちょっと遠出して自然に触れたりしてるよ。そこからエネルギーもらえるって言ってたし、今の仕事もやりがいがあって誇り持ってる感じだよ。

やっぱり大事なのは、何のために働き、働くことでどういう自分になりたいか、お金貯めて何をするか、とかそういう目標を立てるべきなんじゃない?

投稿情報 内容
NO.298935
ヒョードルさん(男性/39歳)
2008/05/18 18:03:59
そうだよな。社会人になったりするとだんだん音信不通になるんたよな。少なくとも俺よりは体力はあると思うから休みの日に何かおもろいことでもできればいいのにな。

投稿情報 内容
NO.298922
こうきさん(男性/22歳)
2008/05/18 17:39:13
ヒョードルさん返信ありがとうございます。  やっぱり人は生きる意味なんてわからずに一生懸命生きてみんな頑張っているんですね。中学時代の親友達とは社会に出てから音信不通になりました、友達できればいいんですが、、、連絡取れる昔の先輩はいます。  周りは「若いんだから大丈夫。これからだよ。」とはいいますが、どうなんでしょう。

投稿情報 内容
NO.298921
お猿さんさん(男性/21歳)
2008/05/18 17:28:06
生きるということは確かに難しいと思います!自分も相談するような人がいないに近い状態です!でも、相談して結論を出すのは結局は自分です。死にたいなんて簡単に言わない方がいい!
何か趣味を持ってみてはどうかな?
自分の場合、ドラマが好きでDVDを観て嫌な事を忘れています!まあ、逃げていると言えばそうなのですが・・・!中にはこれをオタクだの何だのと中傷する方もいますが、癒され方は人によって違うと思います!だから、あなたも何か癒される趣味でも見つけては?人と話すのはとても大事だと思います!でも、最後に物事を決めるのはあなた自身です。忘れないで下さい。

投稿情報 内容
NO.298917
こうきさん(男性/22歳)
2008/05/18 17:23:38
はい。 たまに社会人の先輩でもある両親に相談したりします。その時必ず「頑張っていればいい事はある。」と言ってくれますが、、、最近特に辛くて。はるさんも頑張っているんですね。はるさんは何か気分転換できる事はありますか。

投稿情報 内容
NO.298912
ヒョードルさん(男性/39歳)
2008/05/18 17:14:00
俺も同じだよ。気持ちよくわかる。こっちはもう39にもなるのになあ。今思えばもっと愚痴とか言える友達作っとけばよかったなあ。君は友達いるの?彼女でもできればいいのにな。この年でも生きる意味ってわからんな。

投稿情報 内容
NO.298904
はるさん(女性/21歳)
2008/05/18 16:50:39
こうきさんへ
そうですよね。私も同じように高校卒業とともに働きました。
職場って難しい・・・。
どうしても他人に厚い壁を作ってしまう。
もう社会人なんだからと自分に言い聞かせて毎日無理して笑顔でいます。
こうきさんは家族には素直な自分でいれてますか?





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.