悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 家庭の悩み > 経験ある方や詳しくわかる方教えて下さい

家庭の悩み

投稿情報 内容
NO.61917 経験ある方や詳しくわかる方教えて下さい
あやさん(女性/17歳)
2008/05/18 20:56:44
離婚して母子家庭になったとして
45才の母が高校1年の女の子一人を
育てていくのは
お金の面できついですか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.299081
ルタオさん(女性/40歳)
2008/05/19 00:05:31
お金の面できついか、きつくないかと質問されれば、やはり答えは「きつい」です。
でも実際わたし、一人で3人の子供育てていますよ?

もちろん小額ですが、養育費はもらっているし、正規で働きながら夜や休みの日もバイトしています。
大変かもしれませんが、贅沢もできませんが、4人で楽しく過ごしています。

ただ、離婚は色んなリスクを背負うことになるので、たくさん話し合って決めたほうが良いと思います。

ちなみに私は離婚に後悔はありません。

投稿情報 内容
NO.299042
あやさん(女性/17歳)
2008/05/18 22:43:27
雫さんありがとうございます。
難しいですよね。
自分で何がしたいのか
わからなくなってきました。
コメントありがとうございます。

投稿情報 内容
NO.299041
あやさん(女性/17歳)
2008/05/18 22:40:41
703さんありがとうございます。
そうですね。簡単な話ではないですし
もう一度親とも話してみます。

投稿情報 内容
NO.299019
雫さん(女性/17歳)
2008/05/18 22:02:36
遊ぶお金ゎほぼ貰えませんがバイトをすればいいことですし
不便はありません。

反対しているなら理解をしてもらうのは難しいかもしれませんね…

投稿情報 内容
NO.299018
703さん(女性/37歳)
2008/05/18 22:01:29
正直きついとおもいますよ

お母さんが健康でそこそこの生活費を稼いでるのなら

なんとかなるでしょうが、そこが不明なのできついとしか言えません

でも、子供が18歳になるまで児童扶養手当などもらえるし、福祉などを利用して生活基盤を作っていけばなんとかなると思います

両親がどこまで話を進めているのかわかりませんが、お母さんが子供を引き取ることで養育費をお父さんに支払ってもらうこともできますし(中には払わない人もいます)

お母さんが良く考えた上での離婚ならある程度、これからどうやって生活していくか考えてると思いますので
不安な点は正直に聞いてみたらどうかな?と思いますよ

妹さんが反対して離婚が無くなるのならそれが良いと思いますけどね

離婚は家族みんなの問題なのでよく話し合ったほうがいいですよ^^

投稿情報 内容
NO.299005
あやさん(女性/17歳)
2008/05/18 21:19:05

コメントありがとうございます。
01人なら普通の子と同じように
贅沢でもなく不便なく。
妹がそれを心配して
離婚を拒むんです。

投稿情報 内容
NO.299004
雫さん(女性/17歳)
2008/05/18 21:15:28
私のところは私が高1のときに離婚しました。
共に3歳違いの姉と弟がいますが母子家庭でもなんとかやっていけます。
一人くらいなら大丈夫だと思いますが…





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.