悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 引きこもりニートから脱出したい

心の悩み

投稿情報 内容
NO.63302 引きこもりニートから脱出したい
れいこさん(女性/22歳)
2008/06/03 13:07:00
私はいま引きこもりニートです 今半年目になりました

始めは面接を受けてましたが全て駄目でした 落ちるたびに受けることもしなくなり引きこもりになりましたバイトも1回やりましたが
1週間でやめ今は何もしてません
単発を3回やっただけ
甘えてるだけかもしれません
まだニートなのは
私が本気で脱出したいと思ってないのでしょうか


こんなにニート期間がながくなったのは始めてでどうしていいかわかりません

相変わらず毎日家でこもってます

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.305812
りょうさん(男性/34歳)
2008/06/03 20:10:33
別に落ちたからと言って命取られる訳ではありません。良い意味で開き直って次を受ければ良いですよ。但し、「どこが悪かったのかな?」と反省し、少しずつでも改善する事は大事だと思います。

投稿情報 内容
NO.305801
亜美さん(女性/38歳)
2008/06/03 19:53:15
半年間無職だったときあるよ。焦らず探したほうがいいよ。
よく知らないけど、派遣会社に登録してみれば?

投稿情報 内容
NO.305684
みさきさん(女性/22歳)
2008/06/03 15:07:20
ウォーキングしてみたらどうですか?

投稿情報 内容
NO.305670
ゆうきさん(男性/23歳)
2008/06/03 14:22:02
バイトしなよ。このままだと家族死んだら一人で生きていけないじゃん。失敗しても帰る場所があるうちに失敗しなきゃあとから大変だよ。

投稿情報 内容
NO.305667
れいこさん(女性/22歳)
2008/06/03 14:19:13
面接が落ちて気がめいってしまいました

親は何もいいません

そのうちバイトか何かやるだろって

バイトやってみようかな

投稿情報 内容
NO.305657
汚ネコさん(男性/26歳)
2008/06/03 13:48:21
先ほどのレスの補足ですが、就職支援サイトにも『ブラック』は沢山あります。ですからまずは明らかにそうだと分かる企業をガンガン受験することをオススメします。


そうすることでブラック特有の『人事担当官の特徴』や『職場の雰囲気』を把握することができ、間違ってそういう企業に勤めることが無いようにできます。これを『企業研究』といいます。


面接の練習にもなるし、社会活動のリハビリにもなります。そうしてレベルアップと耐性をつけて本命にチャレンジして下さい。

投稿情報 内容
NO.305655
ミユゥさん(女性/29歳)
2008/06/03 13:40:34
ニートになってしまった、根本的な原因は何ですか?
例えば、学生時代や昔やってたアルバイトとかの人間関係で嫌な思いをしてなのか?
ただ、面接落ち続いていて気が滅入っているのか?
後は、親が何も言わず、将来が心配なのか?


どの理由があてはまります?

投稿情報 内容
NO.305654
汚ネコさん(男性/26歳)
2008/06/03 13:40:26
はじめましてれいこさん。汚ネコと申します。れいこさんのがスレ立てを何度かされているのを拝見していますので、ある程度ですが事情は飲み込めています。


就職活動についてアドバイスすると、息継ぎの無い水泳のように一気にやってしまわないと絶対に終われません。落とされることを気にする時間を取らず、ガンガン受験しましょう。


具体的にはれいこさんの年齢なら『リクルートナビ』『マイナビ』などの就職支援サイトを活用されると良いでしょう。履歴書とは別に『エントリーシート』と呼ばれる経歴書があり、これを突き詰めて書いていくことで履歴書もおのずと充実した内容になるはずです。


また、こうしたサイトはハローワークと違い求人は有料なので、本当に企業を支える人材を必要としている会社が多いです。逆を言えばハローワークは無料なので人材を欲していなくても出す可能性が大いにあり、掲載基準もかなり甘いので企業体力や雇用条件がまったく異なるなどの『ブラック』と呼称される企業が多いのも事実です。


就職活動は恋愛と同じです。モテる人間になるにはお化粧が必要です。自分のチャームポイントを把握して、自分の個性に合った人を選びましょう。


精神的に非常にツラいかもしれませんが、れいこさん以上に無職歴が長い方も沢山いて就職できていることも事実。あなたはまだまだ若いしこれからの人材です。自分がどんな人間なのかもう一度見つめなおし、理想の自分を取り戻して下さい。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.