悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 考えすぎてしまう

心の悩み

投稿情報 内容
NO.63362 考えすぎてしまう
浩太郎さん(男性/16歳)
2008/06/03 23:43:50
僕は神経質である事を考えると胸が苦しくなってしまいます。 普通の人にとってはたいした事ではないのですが僕にとっては悩みです。どんどんマイナスの方に考えてしまうのです。その結果でもあると思います。

何か楽になる方法があったらお願いします

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.306336
浩太郎さん(男性/16歳)
2008/06/04 23:32:54
皆さんアドバイスありがとうございます!

皆さんのアドバイスで少し楽になれたような気がします!

投稿情報 内容
NO.306040
326さん(女性/40歳)
2008/06/04 07:20:25
『自分が今、マイナスな事を考えている!』と自覚出来た瞬間があったら、即その場で「ストップ」と声に出して、考えるのを止める、という作業をすると効果が期待出来るというのを本やテレビで見た事があります。ストップの時「パン!」と両手を叩くアクションをすると尚良いそうです。

始めのうちは、またすぐ同じ事を考えはじめてしまったりしますが、そのたびストップして根気よく繰り返していると考えやめるのに慣れるそうです。

マイナスな事を考えている時はストップをかけて、前向きに考える癖をつければ少しずつ良くなるみたいですよー

投稿情報 内容
NO.305986
ペケさん(男性/20歳)
2008/06/04 01:03:56
自分の気持ちや気分は自分にしかわからないし、それはそれぞれ個人的な物だと思いますけど。

自分にとって楽しいこと等、気持ちを前向きに考えられるよう心のケアに励んではいかがですか?

投稿情報 内容
NO.305977
りんごさん(女性/16歳)
2008/06/04 00:48:54

私もそうゆう時
結構ありますよ(;ω;)

心を落ち着けて,ゆっくり休んだり
寛いだり気分転換を
してみては??

すべては自分の心
次第だと思いますよ






Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.