悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 家庭の悩み > 親孝行

家庭の悩み

投稿情報 内容
NO.63412 親孝行
反町さん(女性/18歳)
2008/06/04 17:56:54
私は親孝行をしようと頭では考えてはいるけど、実際は親に当たってばっかりです。

父とは、未だに面と向かって喋れないです。照れ臭いです。

口では冷たい言い方しちゃいます。
だから淋しいだろうなぁとか思います。それに姉も少しそんな感じですから。


どうしたら親孝行出来るでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.306763
櫻井さん(女性/29歳)
2008/06/05 21:53:05
今、反町さんが当たり前にご家族と一緒にご飯を食べたり、何気ない会話もしたりすると思いますが、遅かれ早かれいつか必ず、親、兄弟、友達、好きな人とどんなに会いたくても二度と会えなくなる日が来ます。

私は20歳で家を出たし、兄弟も結婚し家を出てるので今では家族揃って食卓を囲む事の方が難しく、これから先もそう何度もないと思います。
だから今になって『もっと一緒に過ごしたかった』
と後悔したりします。

今の若さで親孝行したいという気持ちになれた事が、まずご両親への親孝行への第一歩だと思います(^-^)


なかなか照れ臭いとは思いますが、ご両親の喜ぶ顔を見れば自然と父親への照れ臭さも無くなっていく様な気がします。


今すぐ何かしてあげるとかいうより、まずは、ご両親と過ごす時間も限られた掛け替えのない時間だとゆう事を意識してみる所から始めてみたらいいと思います。

投稿情報 内容
NO.306268
りんさん(女性/29歳)
2008/06/04 21:46:45
言葉づかいがどうであれ、それを態度でしめしてみたら?私の姉も妹の私には冷たい口調ですが、兄弟の中で1番頼りになり信頼出来る相手なんです。何故かというと、確かに冷たい言い方とかするけど、すごく妹思いなんです。昔、まだ免許がなくて姉に実家に送ってもらいたくて姉に電話しました。当時私は妊娠後期で、泊まりの荷物を車からおろそうとした時、「荷物いいから早く家入られ!」って怒られましたが、それは妊婦に重たいものを持たせないようにと思った、姉の優しさでした。口は悪くても、せめて優しさが伝わればいいのではないでしょうか?いきなり性格とか、口調を変えるのは無理でも、せめて態度でしめせば親御さんも本当は根はいい人なんだと感じてくれると思いますよ。ましてや家族なんだし、娘の態度には気付いてもらえるんじゃないかな?

投稿情報 内容
NO.306254
四谷さん(男性/30歳)
2008/06/04 21:15:53
「親孝行したい」そんな気持ちをもってくれているだけで親は十分なんですぜ。今は伝えられない、感じてもらう事はできやんくてもその気持ちだけがある事で十分でさぁ^^その気持ちは刻をえて反町さんが大人となった時に形になって表現できると思いますわ^^それが上っ面やないホンとの「親孝行」やとオイちゃんは思うな。当たっても・照れくさくてもエエっ!親に目を背けんと見たってつかぁさいね^^遠い昔、俺っちのネエやんもせやったでっ!





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.