悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > ご意見お願いします

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.63512 ご意見お願いします
ラオウの嫁さん(女性/22歳)
2008/06/05 18:21:48
つい先日、友達(男性)から離婚するという話しを聞きました…

原因は奥さんに好きな人ができたから…という事です

結婚してから、まだ一年で夫婦の間には子供がいなく、奥さんは結婚してもバリバリ働いている方で同じ職場の方を好きになったとのことでした

一度お会いしたことがあるんですが、年上の方ですごく綺麗な奥さんでした

皆さんは、このような離婚については、どう思われますか?

友達から電話があった時ひどく落ち込んでいて、声も震えていました…

あたしは、どのような言葉をかければいいかわからなくて、すごく悲しくなりました…

もちろん、すごくいい人なので早く素敵な女性と出会えたらいいなぁとは思いました…

前々から、そのことで、ずっともめてはいたらしいんですが、ついに離婚が決まって…
もう決まってしまいましたが、あたしとしては奥さんに対して少し勝手だなぁという風に感じてしまうんです。

奥さんが違う人を好きになってしまって、離婚という選択は仕方ないことなのでしょうか…?

きっと何年かして、結果的には、離婚してお互いいい人に巡り逢えてよかった…という風になるのかもしれませんが…


夫婦で話しあって、決めたことですから、あたしがとやかく思う必要はないのでしょうが…
今回のことは、あたし的にも悲しくて結婚って一体…というふうに感じました…

もちろん離婚することが悪いというふうには考えていません。だけど、こういう感じの理由はすごく難しくて、仕方ないことなのか…どうなのかわからないんです…皆さんでしたら、どのように感じられますか?わかりにくい文章ですいません…ご意見を頂けたら嬉しいです
お願いしますm(_ _)m


投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.306873
ラオウの嫁さん(女性/22歳)
2008/06/06 01:29:31
皆様、ありがとうございますm(_ _)m
ご意見頂けて嬉しいです!

今回のことで感じたのは本当に何が起きるか、どうなるかわからないものだなぁ…と思いました

前に友達と奥さんとお会いした時に奥さんが、すっごい綺麗で友達がデレデレして幸せそうな顔してたのを覚えているんですよ(苦笑)
今の友達の悲しそうな声と、あの幸せそうな時のこと思いだすと悲しくて仕方ありません。

今回頂いたご意見の中でもありました、夫婦にしかわからないこともある…まったくその通りだと思いました。

あたしは、いい面しか知らないし今回のことも友達の主観でしか話しを聞いてませんから…


一年という早さで離婚という形になりましたが何もかも一番いいとき、時期に物事が運ぶようになっているんですよね…
きっと…

友達には、手を貸してあげられるときには手を貸して、早く次の幸せを掴んでほしいと願うばかりです…

もちろん奥さんにも幸せになってほしいです

皆さんのご意見、大変勉強になりました(^-^)
ありがとうございましたm(_ _)m

投稿情報 内容
NO.306772
希さん(女性/22歳)
2008/06/05 22:08:31
こんばんは(^_^)
離婚は悲しいですよね。

でも夫婦の間でしか分からない問題や色々とあるんだと思います…うちにも問題はたくさんあるし外では旦那も良い顔に私もわざわざ人に何かを言う事もないし…(ーー;)
夫婦になり一緒に生活してみると今まで見えてなかった部分が悪いとこ、良いとこをたくさん知ってしまうんですよね。
そこでお互い理解し合えどれだけ付き合っていけるか…ですね。
我慢しすぎの無理はダメだと思うけどそれも夫婦で…ホントにまだ子供さんがいなくて良かったと思います。
親の勝手で巻き込まれてしまうのは子供だから。
まだ今なら離婚しても良かったかも…お互いのために。

夫婦になったら両目あけて見ず片目つぶって見なさい…と母によく言われて(^_^;)
でないとホントに色々と良い部分も悪い部分なんて特に見えてしまって戸惑います(^_^;)

他人同士の結婚だし育った環境も違うから難しいですよね…(T_T)
見守ってあげる事が1番良いと思います☆

ラオウの嫁さま優しいから(^_^)
元気だして下さいね☆

投稿情報 内容
NO.306768
舞さん(女性/23歳)
2008/06/05 21:58:35
私の兄と殆ど状況が一緒で驚きました。
お友達が可哀想(泣)
結婚は慎重に…
でも慎重になり過ぎると一生独身かもですよね?私は無理かな?
私も何時か人生の記念日を迎えたいものです。

投稿情報 内容
NO.306726
海の猛者さん(男性/30歳)
2008/06/05 20:39:07

★恋愛は理想、結婚は現実★・・・これを混同すると何事も上手く行かない!!まぁ子供がいなかっただけでも不幸中の幸いでしょうか、自分は1歳の時に両親は離婚、慰謝料も養育費も一円も支払わなかったので、牛乳さえ満足に買えず、保育園の送り迎えは夜で一番最後、親子で極貧な幼少時代を過ごしました・・・私は、まだ6歳の頃には親が限界で自殺したいけど、ついてくるの言葉に自殺の言葉&意味を知らぬ自分は(うん)としか答えられなった・・・それだけ追い詰められた時代を乗り越え今がある・・・

 友人には、きっと良い人が現れ、裏切った奥さんには、必ず天罰が下るよう、強く強く祈っていますよ、神の祝福を裏切った代償は、地獄の果てまで償ってもらわなきゃ正義の大儀名文が立たぬ、心配しなくても、神の目から罪を逃れる事は出来ないので、天界の裁きに任せて、自分の幸せを最優先にして、素敵な恋愛、結婚して下さいね、私の友人、大切な人を泣かす奴は、海と陸の精鋭部隊100人引き連れて、キッチリ落とし前つけてもらわなきゃね、なるべくして、水も人生も流れるもの、その痛み、悲しみを乗り越え強くなろうぞ、逆境などに負けないタフな人間になってほしいです、男は何があろうと死中に活あるのみ、終わった過去を振り向かない、皆の行く未来に幸あれ、合掌。

 

投稿情報 内容
NO.306706
さくらさん(女性/25歳)
2008/06/05 19:59:29
確かに結果的には奥さんが勝手ですが、夫婦の間にしかわからない事もあるので何とも言えないですね…人間友達に見せてる顔だけが全てじゃないですからね… 私も 昔に 結婚まで考えていた元カレが居て その奥さんの立場のように好きな人が出来てしまって別れました。 私は元カレの友達とも仲良くしていたので、後から 私が一方的に悪いとかなり責められました。でも 事情を全て話したら そうさせた彼も悪いね と言われました。そして、その友達は 彼の良い所しか見てないから 彼女に見せるそんな酷い一面があったなんて と驚いてました。 まぁ でも 俺も 友達の前と彼女の前じゃ 違うしやっぱり甘えすぎちゃう事とかあるし… など言ってました。なので その奥さんだけが悪い とも言い切れないかもしれませんね。

投稿情報 内容
NO.306689
ペケさん(男性/20歳)
2008/06/05 19:31:23
結婚したことないので偉そうなことは言えませんがまあ、結婚を軽くみてたってことですよね。まあ...。

その奥さんもまだ自分は若者だからという意識が強かったのではないかと感じられますけどね。この件で結婚は軽い考えではいけないという自覚を持てれば幸いですが。

その友達も災難すぎる...。

投稿情報 内容
NO.306674
知さん(女性/30歳)
2008/06/05 18:54:03
確かにその奥さんちょっと軽いですね。
そもそも最近簡単に結婚して離婚する人が多すぎる気がします。
結婚というものをやってみたいだけで籍いれちゃうみたいな?
でも子供がいないみたいなので、そんな奥さんならさっさとわかれて正解ですね。
ただ、その友達貴方にとってはいい人でも、奥さんにとっては何か足りない人だったかもしれないので一概にはいえませんが。
うちの姉の旦那はとても外ではいい人だったけど家に金をいれない、思いやりもないマザコンの酷い人でしたよ。
夫婦にしかわからないこともあるのも事実。
難しいですね・・・。

投稿情報 内容
NO.306671
ななさん(女性/30歳)
2008/06/05 18:51:13
夫婦には夫婦にしかわからないいろんな事情があるとおもうのでなんともいえないですね 

奥さんが他の人を好きになってしまった要因が旦那さま側になにもなかったとも言えない場合もあるとおもいますしね


話を聞いてあげて励ますことしかできないとおもいます 

もっといろんな事情で離婚を決意してる友達もまわりにはいるし、離婚してしまった友達もいますし…結婚したから永遠にうまくいくわけではないですから難しいですね

投稿情報 内容
NO.306664
T−MACさん(男性/30歳)
2008/06/05 18:38:29
同姓の友人でなくあなたに離婚の悩みを打ち明けるなんて、余程気心の知れた親しいお友達なんですね。

しかし主さんがご自分でもおっしゃっているとおり、夫婦間の問題はあくまで本人同士の問題です。

彼を励ましたり話を聞いてあげる事は、それはそれでとても良い事ですし、
主さんのお優しい人柄ゆえでしょうが、


変な同情だけは禁物です  
ことに彼のように精神的にヘコんでいる時、変に優しくし過ぎず彼自身が乗り越えなければならない問題として突き放す優しさも必要かと。

事情もわからないものが横から失礼致しました。

投稿情報 内容
NO.306662
みなこさん(女性/28歳)
2008/06/05 18:33:26
私もうまく言えませんが、どのような付き合いで結婚されたかもわからないので…


一年で離婚とは辛抱が足らないと言うか…
よっぽどの理由がその別の人を好きになったならば、勝手ですよね…
お子さまがいない事が救いです。


本当にうまく言えずすみません…





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.