悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 人間

心の悩み

投稿情報 内容
NO.63654 人間
ひなさん(女性/30歳)
2008/06/07 11:51:04
人間って疲れる。
人間辞めたいって最近よく思います。
私って誰?ってよく考えます。
家事、育児、仕事…
「やらなきゃ」って思っただけで凄い疲れる。
あんなに、我が身のように愛おしいと感じていた我が娘にさえ、あまり何も感じなくなり…私って何て悪い母親なんだろうと自分を嫌に感じたり
とにかく悩みばかりで…早く楽になりたいと願って…
だけど人生は苦労して、自分を大人にし成り立っていくもので、「人生七転び八起き」という言葉はそんな意味合いがあると思ってますが
七転び八起きなんて私にできるのか?
日々が辛い。
楽になりたいです。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.307446
なやみさん(女性/26歳)
2008/06/07 14:33:26
「やらなきゃ…」という考え方は、できなかった時に自分を苦しめるので、辛い時は「やらなきゃ…」とは考えない方が楽です。

気持ちを楽にする事は大切です。
気持ちが苦しいのに、自分に負担をかける考え方をしても、行動にうつす為の気力が出なくなります。

自分の気持ちが楽になる考え方で自分を励まして、行動できる自分を作ってみてはどうでしょう?

罪悪感をかんじれるのは、良いお母さんの証拠だと思います。
沢山の事を頑張り続けていれば、疲れる日は必ず来ます。
疲れを感じる時は休ませてもらって良いと思います。
元気になった時にまた、精一杯尽くす事ができれば良いと思います。

なので、疲れた時は思うがままにお休みすると良いと思います。


そうしないと誰も生きて行けませんよね☆

投稿情報 内容
NO.307416
海の猛者さん(男性/30歳)
2008/06/07 13:02:08


背中向けたい日もあるよね!?自分ひとりが小さく無力に見えて〜辛かったね、でも、ひなサンだけじゃなくて、自分も含め誰もが苦しくて、ギリギリの自分と戦っていると思うし・・・ひなサンも、よく頑張っていると思うの!!何だかんだいいながらも、今日まで乗り越えてこれたじゃない、これからも必ず乗り越えられるよ、大丈夫・・・30歳は強い星生まれなのだから、元気を出して下さい・・・少しパワーダウンして、疲れていると思うので、ケーキ食べたり、美味しい物を食べリラックスして下さい・・・涙の数だけ強くなろうね、雑草のように踏まれても踏まれても、上に伸びるのさ、いろいろ大変だろうけど、幸運を祈っています、自分に負けないで。

投稿情報 内容
NO.307404
ペケさん(男性/20歳)
2008/06/07 12:44:41
自分は家事とか育児とかの現在を突きつけられている訳でもなく、これは自分の主観の話ですが、

自分も俺、何やってるんだろう?とか、あなたみたく自分は誰?みたいに考えたことが何度もあります。(まああなたに比べたら、全然軽い悩みかもしれませんけど)

自分の考えている自分は、今までの経験や思考が蓄積されて形作っているものが自分なのではないかと考えています。

今つらいと思っていることや、経験も時間が過ぎたり、また考え方が変わりさえすれば、それらの経験も自分に蓄積されて、やっぱり自分に必要な出来事だったのではないかと感じるのではないかと思います。

現在の辛さに呑み込まれても自分の意志だけは見失わないでください。

主観だけでものを言ってすみませんでした...。

投稿情報 内容
NO.307403
はるかさん(女性/29歳)
2008/06/07 12:42:58
私も自分が誰なのか解らない位辛い。家事もしたくない。お金も足りない。どん底だぁ−って思う。旦那は昨日までボロ?の靴をはいてた。横が破け底がめくれて等々ベリって先がでてしまった。昨日は夕方、出費が3万あって死ぬよ…マジでって思ってた所に旦那が『靴潰れた』って帰ってきたので、泣きたい気持ちを笑顔で『靴買いに行きましょう』と靴屋にいきました。旦那は1番安い靴2000円くらいのを買おうとしましたが『そんなの格好よくないよ。こっちにしよう!』っと言って8000円くらいのを買ってあげました。本当は首吊ろうか(笑)と思いましたが…泣きそうですよ私。何でこんなに貧乏なんだ!って思ってね。でも旦那にはお金たりないよって事は言いません。笑って10億貯めるんだからスーパー節約するんだから、手伝え!コノヤロー!って言い続けるだけです。毎日辛いから家事なんて投げたしたくてね。自分が何者なのかわかんない。だけどね、自分が何者かわからないからコイツ(←自分)だけには負けないぞ!って。コイツになら勝てる!コイツは弱いんだから私は勝てる!って自分で自分に挑んでます。コイツから家族を守る!って思ってます。だから私自身で家族を傷付けないぞ!私が私から家族をそして自分自身を守るぞ!ってやってます。家事を重い腰あげてするのもソコです…やりたくない自分がいて、やらない!って毎日思います。旦那が帰ってくる時間が近付くと必死で片付けピカピカにしてご飯をつくります。帰ってくる所が気持ちいい所でありますようにと願うからこそ、やりゃなきゃ!と動きだします。でもしんどいです。でもでもと繰り返しいつか幸せは過去とつながってると実感したいです。人間何かわからない時こそ戦えるんだと思いますよ。長くなって何が言いたいのか分かりませんが自分が見えるまで自分を見せない様にしようとする自分の中の何かと戦っていきましょうよ!頑張りましょうよ。あと少し。応援してます!





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.