悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 恋愛の悩み(17歳以下) > どうしたらいいんだろう...

恋愛の悩み(17歳以下)

投稿情報 内容
NO.63728 どうしたらいいんだろう...
比奈さん(女性/17歳)
2008/06/08 00:35:10
今私は社会人の彼氏(今年で20)と付き合って一年です。お互いの両親にあったこともないのですが、自分達の親には彼氏彼女がお互いにいることを親にはいってる状態なんです。
今月、母が突然入院し、私や父がバタバタとしていたのですが、今少しおちついた状態なんです。
それは良いのですが、彼氏は私の母が彼氏の母と同じ病気なのでかなり心配してるみたいなんです。それは良いのですが、「お見舞いと一緒に挨拶にいきたい」と彼氏が言い出したのです

お見舞いは良いことなんですが、まだ結婚するかなんてわからないのに、親に挨拶するのは必要なんでしょうか...彼氏いわく、「社会人と学生が付き合ってるなら挨拶しなきゃいけないんじゃないか」
といってるんですが...
みなさんはどう思いますか?結婚するかなんてまだわからないのに挨拶は必要ですかね...ただ彼氏は私が就職して社会人になって一人暮らししたら一緒に住むということは考えてるみたいで...でも私はまだ社会人にはならないし...なので挨拶することに疑問になり相談させていただきました...もしよければみなさんの意見がしりたいです

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.307635
T-MACさん(男性/30歳)
2008/06/08 00:50:48
キチッとした素敵な彼氏やね
あなたとの付き合いに関しても真剣に考えてくれてる。

別に結婚前提じゃなくても 『お嬢さんとお付き合いさせて頂いている○○と申します』
って挨拶するのは悪くないんじゃないかな?

彼氏の人柄見たら親御さんも安心してくれるかも知れないし。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.