悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 疑問・質問 > くだらないことですが

疑問・質問

投稿情報 内容
NO.64018 くだらないことですが
聖波さん(女性/22歳)
2008/06/10 23:20:01
くだらない質問だと思いますが、答えていただけると嬉しいです!

最近私は自分の呼吸の仕方に違和感を覚えるようになり、常に意識して呼吸するようになってしまいました(;_;)ストレスが原因らしいのですが、無意識の呼吸法を忘れてしまい困っています。

そこで質問なのですが、皆さんは普通に呼吸しているとき、舌は上あごについていますか?それともついていませんか?

本当にくだらない質問で申し訳ないのですが、返信よろしくお願いします!

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.309239
聖波さん(女性/22歳)
2008/06/11 20:23:31
皆さん返信ありがとうございます★
人によってやっぱり違うものなんですね(^ω^;)
なるべく趣味や勉強に集中して呼吸について考えないようにします!
アドバイスありがとうございました(^^)

投稿情報 内容
NO.309009
フアルさん(男性/21歳)
2008/06/11 03:10:37
何かに集中したりすれば自然に呼吸できると思います。
音楽聞くとか
映画見るとか

投稿情報 内容
NO.308946
マミーリアさん(男性/31歳)
2008/06/11 00:24:45
わかる〜俺の場合どんだけ吸ってどんだけはくのかわからなくなる。こんなの俺だけかと思ってたよ。
俺の場合はね、テレビとかゲームとかあえて走ってみるとかするよ。考えれば考えるだけ苦しいから、走れるだけ走ったりすると、勝手に呼吸してるからオススメだよ

投稿情報 内容
NO.308921
櫻井さん(女性/29歳)
2008/06/11 00:02:53
読んだ瞬間意識せず確認してますが上についてます。口を閉じてるので上についてると思う。

深〜く深呼吸してみたら、気持ちも少しリラックス出来るのではないですか?

あまり呼吸の事を強く意識しない方がいいですよ。
もっと気になっていつもその事ばかりが頭を占領してしまって、それにまたストレスが溜まると思うので…

投稿情報 内容
NO.308897
ピトーさん(男性/23歳)
2008/06/10 23:32:57
ついてませんよ。だら〜んとしてます

投稿情報 内容
NO.308888
えりさん(女性/21歳)
2008/06/10 23:24:40
上顎についてる!と思う♪
下にさげたらなんか疲れます〜。
いつの間にか治りますよきっと(^-^)





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.