悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 恋愛の悩み(18歳以上) > 寝すぎ?

恋愛の悩み(18歳以上)

投稿情報 内容
NO.64351 寝すぎ?
美砂さん(女性/20歳)
2008/06/15 03:15:42
私の彼は三交代なんですが、仕事から帰ってきて8〜9時間は寝ます。起きたらメールが来るので、私が彼の家に遊びに行ったりするんですが、一緒にDVDを見たりしても途中で寝てしまうんです。見るたび毎回。
他にもうちにご飯を食べに来た日も、二階の私の部屋で食べるので一階からご飯もって来るんですが、持ってくるわずか五分たらずの間に寝てしまうんです。
別に自分の家で寝るのはいいけど、うちで寝られると帰って寝ろと言っちゃいます。
DVDとかは、面白いから一緒に見ようって約束して一緒に見てるのに寝られると腹が立ちます。私は内容しってるから一人で見たって意味ないし…。

本当によく寝るんです。私の部屋で普通に遊んでる時は、私のベッドが彼の定位置なんですが、私が五分話しかけないと寝てしまいます。本当に腹が立ちます。目を離した途端に寝ます。
こんなことで冷めたくないんですが若干冷め気味です。
寝た時に彼の家だったら黙って帰りますが自分の家だったら起こして帰らせます。メールで毎回ごめんねって謝って来ますが本当に反省してるならこんな何度も寝ないと思います。

変な悩みですが寝られたら腹立つって人いません?どう対処してますか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.311328
メルさん(女性/30歳)
2008/06/16 19:41:48
美砂さんのレス読んでて、ウチの旦那と同じだぁと思ってしまいました(笑)付き合っている時からよく寝る人で。
結婚して7年経った今も変わっていません。

二交替の時期もありましたが、日勤だろうが
夜勤だろうが関係なく会っていても寝てしまって大喧嘩もしました。
頭にきますよね。今も寝ているのだったら早くお風呂入っちゃってよ
と言いたかったり。

最近はこうゆう人なんだと頭に来なくなり
逆に夜、自分の時間が出来て良い事かもと思い始めています。
おおらかな人なので結婚して良かったとも(笑)

たまに映画やテレビの面白さなど分かり合えなくて
つまらないな・・・と思いますが諦めてたりします。
話し合ってなるべく寝ないで!とお願いしてみても良いと思いますよ!
あと男性って女性と比べると疲れやすい方も多いと思います。

投稿情報 内容
NO.310932
ポタさん(女性/20歳)
2008/06/15 22:17:36
あたしも彼氏さんと似たような感じで、仕事が四交代なので不規則で体が凄くキツいときがあります。
でもやっぱり彼氏に会いたいし、一緒にいたいから仕事終わった後とかに会って、DVDとか見てるといつのまにか寝ちゃうんですよね…;

結構あたしが寝てしまうことが多くて、彼に凄く申し訳ない気持ちになります。
だから彼氏さんも主さんに会いたいからお家まで来てくれるのだろうし、あまりにも寝過ぎだったら体調が心配で、みたいな感じで話してはどうでしょうか。
寝ちゃうのは主さんといるのがつまんないとではなく、安心出来るってゆうか、甘えてしまうんでしょうよね。。。
話せば治せることで別れてしまうのはお互いに後悔しちゃいそうです。

投稿情報 内容
NO.310723
美砂さん(女性/20歳)
2008/06/15 13:10:41
ポリさんレスありがとうございます。
ですよね。まさに親しき仲にも…だと思います。
でも、付き合ってるのも馬鹿馬鹿しいけどこんなことで別れるのも馬鹿馬鹿しいというか…。本当にどうしようって感じです(笑)


皆さんの様々な意見が聞けて良かったです。やっぱり第三者に聞くとなるほどって思うこともあって良いですね。
私は自分のことばかりで相手の気持ちあまり考えてないのかもしれません

投稿情報 内容
NO.310714
ポリさん(女性/35歳)
2008/06/15 12:47:08
たまになら仕方ないと思いますが、毎回毎回では頭に来ますよね。

しかも人の家に来て寝入ってしまうというのは腹が立って当然ですよ。

やっぱり血の繋がった家族じゃないし、最低限のマナーというものが
有ると思うのね。

それこそ、親しき仲にも礼儀あり、で、ちよっと彼は度を越えてますね。

彼の寝癖が治らないようであれば、別れた方がいいと思いますよ。
だって、こんなんじゃ付き合っている意味がないですよね。

寝る彼に腹を立てる為に恋人関係なんてやってられませんでしょ。
時間の無駄ですし、恋人付き合いというのは基本的に楽しく充実
したものでないと、意味がないような気がします・・。

イライラする為に付き合ってるなんてバカバカしいですしね。

投稿情報 内容
NO.310701
美砂さん(女性/20歳)
2008/06/15 11:47:19
皆さんレスありがとうございます。

あやのさん
話は何回かしました。不規則なのも聞きましたし、私の気持ちも伝えたんですが、ごめんとしか言わないんです。ごめんと謝られたら何とも言い様がなくて…。眠いなら遊びに来ないということになったんですが、それでも来て寝ます。

ゆかさん
理解はしてるつもりなんですが…。休みの日は半日以上寝てからうちに来るのにそれでも寝るんですよ。布団に入ったら五分もたない…私もつまらないのかなって思ったり何しに来てんのって思いますし、起こさなかったら仕事行くまで起きないですし、それなら自分の家で寝たらって感じです。

セッカチ星人さん
私としては爆睡されたらもう女として魅力ないのかなとか思いますよ。出会ったのは一年以上前ですが付き合ってまだ三ヶ月なんです。私に魅力がないなら仕方ないですが…。

投稿情報 内容
NO.310666
セッカチ星人さん(男性/30歳)
2008/06/15 10:01:11
爆睡って最高に幸せな瞬間ですよ。
それを彼女の前で出来る彼は幸せですね。
男としての希望は女性に膝枕してもらいながら髪の毛を触ってもらえると嬉しいんだけどワガママですかね。
一度彼にしてみたらいかがかと。
参考にならなかったらごめんなさい。

投稿情報 内容
NO.310632
ゆかさん(女性/19歳)
2008/06/15 06:07:05

私の彼氏もよく寝ます。
深夜2時から昼間の2時
まで仕事で、大抵は仕事
から帰ってきて仕事行く
まで平均8時間前後寝て
ます。私は仕方がないと
思ってそのまま寝かせて
います。余リ腹が立った
事はあリませんが最初の
頃は「私と一緒にいても
たのしくないから、寝て
しまうのかな..」と不安
だったことはあリます。


彼氏さんの仕事行く時間
が不規則なら多少の理解
も示してあげて下さい。
彼も悪気がある訳じゃあ
ないとおもいますよっ。


投稿情報 内容
NO.310629
あやのさん(女性/30歳)
2008/06/15 05:32:19
確かに寝られたら腹立ってしまいますよね。
三交替って仕事は時間が不規則で体調を整えるのが本当に大変です。
だからもしかしたら普段から寝不足気味なのかも(睡眠が浅い)しれませんよ。
ただ寝てしまうことを否定するのでなく、一度話を聞いてみれば如何ですか?
若しくは単に睡眠欲が強いか、あなたとの関係にあぐらかいてるだけかもしれないですね。
相手の話を聞いてあげつつ、自分の気持ちも伝えてみましょう!





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.