悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > 嫌だ…

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.64437 嫌だ…
ぶーさん(男性/17歳)
2008/06/16 00:05:31
この前12年飼っていた飼い犬が亡くなりました。
悲しくて…泣きました。そして家族は飼い犬が亡くなった日・弟は、「ゲームしていい?」と聞いてきて、親はバラエティ番組をみて楽しんでました。
ムカつきました。
家族皆とケンカして今は家で食事をしてません。親は心配して来ますが信じがたくて…だから必要な話ぐらいしかしてません。
これからどうしたらいいか悩んで…辛いです嫌です
すみません長い文で…どうしたらいいでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.311424
ぶーさん(男性/17歳)
2008/06/16 22:01:53
ごうさん、ペケさん、美砂さんありがとうございます。
母親にその事聞いてまたケンカしそうです。亡くなってから毎日墓に参ってるんですけどこの前止めなさいっていわれました。
どうしてと聞いたら「毎日参ってたら、心配して成仏できない」と言われて…それでも親たちは飼い犬が亡くなってから一度も参ってません。なので「けど亡くなってから参ってない方がいやじぁない?」ってきいたら「そういうへ理屈しか言えないの」ってキレられました?
もう嫌です家に居たくないです。

投稿情報 内容
NO.311305
美砂さん(女性/20歳)
2008/06/16 19:10:53
少し冷たい気がしますね…12年も一緒だったのに。
主さんだけでもわんちゃんに会いに行ってみては?喜ぶと思いますよ。
主さんにこんなに想われてわんちゃんは幸せですね。
沢山会話してきて下さいね

投稿情報 内容
NO.311055
ペケさん(男性/20歳)
2008/06/16 02:28:33
日常ではさほど当たり前と考え方が磨耗しているものなんじゃないでしょうか?

まあだから弟さんもまだ考えが幼く自分以外のことに感心がなく、仏壇のお参りに対してもみんながやっている決まりだからとか、あまり深く捉えてないんじゃないでしょうか?

特に差別というか命を比べるものではないと思いますけどね。

まああなたが怒りたい気持ちもわかりますが、前にコメントしたのと同じに言いますけど、あなたも弟さんも今考えてることが絶対ではありません。これから沢山の経験や出会いによって考え方も変わり成長していくものです。

今の弟さんはまだ考え方も未熟かもしれませんが、時がたち大人になればまたあなたも弟さんに対する捉え方も変わるのではないでしょうか?

お互い認め合いが大切だとわんちゃんも思っているのではないでしょうか?

投稿情報 内容
NO.311052
ごうさん(男性/32歳)
2008/06/16 02:20:02
ふむふむどうなんだろうね…

そうゆう習慣があるのか、お父さんの弟さんに恩があるのかもしれないね

ワンチャンへの思いは別として

一度、君のその気持ちをおかさあんに聞いてみた方がよいと思うよ

投稿情報 内容
NO.311045
ぶーさん(男性/17歳)
2008/06/16 02:05:41
ごうさん、TーMACさん、楓さん、ペケさん返答ありがとうございます。
飼い犬を飼い始めて12年家族です。でも毎日家族は、自分の父親の兄はなくってて、母親はちょっとしかしゃべったことが無いそうですが毎日参ってます。弟に関しては1回もあっていないのに仏壇に参ってます。
なのに飼い犬の所には数回しか参ってません。差別ではないでしょうか?侮辱していると思います。腹立たしいです。皆さんはどう思いますか?家族なのに…

投稿情報 内容
NO.311019
ペケさん(男性/20歳)
2008/06/16 01:23:16
皆さんのいう通り、親御さんはあなたの思っていることをちゃんとわかっているし、あなたが飼い犬のことを思いやっているのと同じ分、あなたに対して思いやりがあるのではないでしょうか?

弟さんは、まあ・・・多分まだ考えも幼く自分以外のものに対しての感心が薄いのかもしれませんね。

あなたも弟さんも今考えてることが絶対ではありません。時期大人になればまた考え方も変わるのではないでしょうか ?

投稿情報 内容
NO.311009
楓さん(女性/20歳)
2008/06/16 00:54:58
人は弱い所を隠したりします
親は特にそう
子供のあなたに見せられなかっただけでは?
家族仲が悪くなってはわんちゃんも悲しいですよ

投稿情報 内容
NO.311006
T−MACさん(男性/30歳)
2008/06/16 00:46:15
12年も一緒に居たならあなたにとっては犬と言えども家族も同然の存在ですね
本当に辛かったですね。

だけどその事であなたがご家族と喧嘩してたら死んだ愛犬も天国で悲しむと思います。

若くて純粋なあなたが、ご家族不信感持つのは解かりますが、
人間というのは生きていくために辛いことは忘れていく生き物なんですよ

愛犬が死んでしまった事をいつまでも嘆くのではなく、残されたあなたとご家族が時々でいいから“あの時こんな事あったね”“あいつのお陰でこんな楽しかったね”って
みんなで愛犬と過ごした体験や思い出を分かち合う時間を持てればいいんです。

時々思い出してあげて、時々『12年間思い出をありがとう』って心の中で思ってあげてれば天国の愛犬も幸せだと思いますよ

大好きだった犬を辛い気持ちで思い出さず、楽しい気持ち、感謝の気持ちで思い出してあげてください。
そして今のあなたの生活、今のあなたのご家族との時間を大切にしてください

気持ち切り替えたら、みんなと一緒にご飯食べましょう
時々、愛犬との楽しかった思い出話に花を咲かせながら。

投稿情報 内容
NO.311002
ごうさん(男性/32歳)
2008/06/16 00:42:21
まぁデリカシーないと言えばないが…

親は割り切っているんだろう

弟は付き合いとか、あんまおもいいれがないんかも…

例えば私が今コメントしてる最中に発作で苦しんだら心配してくれるかな?

まぁ例えにならん例えだが…


敏感な人


鈍感な人いるよ


あと、命はいつか終わりがくる


それが寿命なら幸せだと思う

命あるものにとって

12ねん…

すごく大切に家族がそばにいたから生きられたんだと思う

あんま君が悲しんでたらワンチャンも悲しむよ

君がワンチャンのぶんもがんばって強くいきないと

私達は生きてる

明日もあさってもくるよね?

だから生きなきゃいけないし

いいことも楽しいこともつらいことも

なんとか乗り越えて明日を迎えなきゃいけない

親は色々経験してそれがわかってるからね

ちょっと君に対して空気よめてないかもだけどさ

だけど間違いなく言える

君はワンチャンが心配しないようにがんばってワンチャンの分も生きなきゃだめだよ





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.