悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > もう疲れました

心の悩み

投稿情報 内容
NO.64849 もう疲れました
しおりさん(女性/16歳)
2008/06/20 22:12:58


最近いいことや楽しいことがなくて
おもいっきり笑ったのもいつか
わからないくらいです。

学校では気が合わくて信用できない人
ばかりでなかなか悩みもいえません。

いつも気を使うので一日一日が疲れます、

家庭でも、ついいらいらしてしまうと
母親が『そんないつもイライラしてるからだめ
なんだよ。』とか‘『話しかけるなオーラでてる』
とか悲しくなることばかり
いわれます。

前までは相談してたけど
結局親も信用できないし、矛盾ばっか
なのでもう何も相談はしないつもりです。







もう毎日が戦いみたいな感じで、、、。

学校でなきたくなってもこらえて、、、。

毎日変わらないつまらない生活おくって、、、


わたしは何のために学校へ行ってるのか

何のために生きているのか。。。

正直わかんないです


強くなりたいのに

変わりたいのに

どうしたらいいか。。。。










投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.313246
なやみさん(女性/26歳)
2008/06/21 13:15:58
「信じられない」という言葉の裏の、「お母さんに聞いて欲しい」という気持ちを察してくれなかったみたいですね。

「信じられない」と言う相手に対して、信じてもらおうとするのは、かなり力が必要だと思います。
母親なら、そこを頑張ってもらいたい所だったんですけど…。
まだ、どうしたら良いか、お母さん自身も分らない様ですね。

お母さんを信じられない理由は、自分が悲しくなる様な事を言われるからですよね??
できれば、その事を伝えてみた方が良かったかもしれません。
それが気持ちですから。
嬉しい・悲しい・腹が立つ・楽しい…。

そういう所をさらけ出したくないなら、さらけ出せる人が現れるまで、待ってみるしかないですが、お母さんに言えるなら、是非言ってみてはどうかと思います。

人間、傷付きながら、沢山の気持ちを覚えて成長すると思います。
今、感じてる気持ちはしっかり覚えて、自覚していくと、解決の糸口も見付かり易いですし、今後の糧にもなっていきますから。

投稿情報 内容
NO.313164
しおりさん(女性/16歳)
2008/06/21 08:03:22
みなさんたくさんの返信
ありがとうございます。

私の考えを理解してくれる方が
いて少し安心しました。

素直なこころって大事ですよね
だけどなかんか・・・。

本当の自分がわからないんです。


きのう親に『もう信用できないから
何もいわない』っていったら
『学生なんだから友達に相談したほうがいい』
みたいにいわれました。

もう親にはかかわらないように
生きていこうとおもいました。

投稿情報 内容
NO.313146
どらさん(男性/26歳)
2008/06/21 05:59:03

敢えて言うなら、人に信用されない人は人を信用できません。
そして、本気で変わりたいと思っているなら、いくらでも変われます。
但し内面はなかなか変わらないもんだけど

投稿情報 内容
NO.313022
麗さん(女性/28歳)
2008/06/20 23:55:09
辛いよね。苦しくて、先をみようと希望を捜しても…悲しくて悲しくてやるせないよね。分かるよ…私にもそんな時代があった。生きる勇気も、笑う力もない…寂しさだけが残った抜け殻だった。。
でも、それは大切な事だったと今では思える。大切な事は、終わってみて離れてみてから初めて大切だったと気付くんだよ。だから今は思えなくて当たり前なんだから、辛いなら辛いままに泣けばいいんだよ?無理に笑う事ほど疲れる事なんてないから。

だけど、絶望をする事はないよ(^_^)だって、貴女にはたくさんの可能性があって、才能が秘めていて、夢があふれているんだから!!ゆっくりでいい。ゆっくりで良いから開花していくんだよ。
降り止まない雨なんてない。春が来ない冬なんてない。だから貴女にも幸せは必ずやってくるよ。その涙は未来へ繋がっているんだよ!!

投稿情報 内容
NO.313018
なやみさん(女性/26歳)
2008/06/20 23:44:47
変わりたいなら、お母さんに、喧嘩になってでも自分の気持ちをさらけ出す事をすると良いと思いますよ。

自分の気持ちを消すと、どれが自分の気持ちか分からなくなってしまうかもしれない。

人間、言葉にしなければ、相手の本心など気付けないモノです。
相手に伝わるのは、表面的な事だけだと思って下さい。

して欲しい事があるならお願いする。
これはとても大切な事です。

今がチャンスです。
若いのだから、気持ちが前に出ても全然構わない。自分を覆う前に、素直になる事を学んで欲しいです。

投稿情報 内容
NO.312996
ブラックべティさん(男性/27歳)
2008/06/20 23:07:23
分かる

その気持ち。

だって皆 通る道だと思うもん。

只ね
信用しようよ。
しなきゃ、始まらないよ…

裏切り怖いけど…
ココロを成長させなきゃ。

愛せなくなっちゃうよ

先ずは愛して
そしたら
愛されるから。





投稿情報 内容
NO.312992
しおりさん(女性/16歳)
2008/06/20 22:59:01
まいこさんありがとうございます!!

そうですよね
流れに任せるしかないですよね
無理してでも笑える強さみたい
なのがほしいです≧≦

投稿情報 内容
NO.312982
まいこさん(女性/18歳)
2008/06/20 22:35:25
あたしもそうだった!
でもそーゆーときは流れに任せるしかないよ
そーゆーことも無駄じゃないと思う
あたしは我慢して笑ったよ
いつか変わるときが来ると思う。。何回かそーゆーの乗り越えてくうちにきっと自分に合う友達に会えるから!
まだ若いから諦めないで!視界に入る人だけが友達になる人じゃないんだからさ☆





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.