悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 恋愛の悩み(18歳以上) > 心配しすぎてますか。

恋愛の悩み(18歳以上)

投稿情報 内容
NO.64905 心配しすぎてますか。
賢治さん(男性/20歳)
2008/06/21 16:25:59
僕は心配性なのか、
たとえば彼女が飲み会で帰りが遅くなると、すごい心配してしまい、遅くても帰りを待っています。
子供扱いしているわけではないけれど、世の中物騒なもので、心配になります。


そして先日彼女から『そんなふうに気にされると、飲み会にも行きづらいよ』『あなたが飲みに行っても寝ちゃってる私はダメな人なのかな…』と言われたのです。

結局僕が『行くな』と受け取られてしまうような行動をしたのでしょうが、なんだかすごく気まずい空気です。

こういうのは『彼女を大事にしてる』のではなく『束縛』になってしまうのでしょうか。
だとしたら、どうやってなおせばいいのでしょうか?


長文・乱文申し訳ありません。よろしくお願いします。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.313393
OYAJIさん(男性/40歳)
2008/06/21 22:06:25
はっきり言って「心配性」ですね。

心配性ならまだしも、それを言葉にしちゃったらダメだよね。

男ならさぁ…
気持ち良く、「今日は、楽しんでこいよ!」と言って送り出す。
カノジョの事が心配ならば寝ないで帰りを待つ。
そして、カノジョが帰って来たら「今日は、楽しかったかい?」と言えばいい。

いかにも、「君の事が心配なんだよ〜」って言う、言葉や態度は見せない事さ。





投稿情報 内容
NO.313362
ちぃさん(女性/21歳)
2008/06/21 19:43:20
気まずくなっているならやっぱり話し合うことが大切ですね。


彼女の気持ちも受け止めた上でのあなたの考えを素直に伝えればいいと思いますよ。


受け止めて、自分の意見を考え直すってなかなか簡単にできることじゃないけど、主さんの彼女に対する思いやり、その素直さはこれからも大切にしてください。
がんばってくださいね☆

投稿情報 内容
NO.313344
ななさん(女性/30歳)
2008/06/21 18:22:28
同棲されてるんですね 
ならなおさらず−っと待ってられたら重いかな… 
でも気になる気持ちはわかりますけどね 

先ほどかかれた事を素直に話せばいいのではないですか?色々考えてなおせるトコはなおして
重荷にならないようにするというか見守ることにするよみたいな感じで話してみては?

投稿情報 内容
NO.313341
賢治さん(男性/20歳)
2008/06/21 18:17:10
ありがとうございます。

何事も行き過ぎてはいけないと、いまさらながら思いました。

少し遠くから見守っていきます。


今同棲という形で暮らしていますが、この一件以降、あまり話をできていません。
今回の相談のことについて、彼女へどう伝えたらよいでしょうか。

投稿情報 内容
NO.313338
ちぃさん(女性/21歳)
2008/06/21 18:03:59
私もそういうことがありました。

彼は心配してくれていたんですが、やはりそういうのが続くと正直重く感じてしまいました。


付き合っていても、お互いそれぞれの時間って大事だと思うんです。想われてるのはうれしいけど相手の生活に入り込んでしまうと続かなくなっちゃうと思います。


思いやりは時として相手の気持ちを無視したり、相手を傷つけることにもなりますからね。


確かに物騒で心配という気持ちもよくわかりますが、「見守る」という優しさも必要かと思いますよ。

投稿情報 内容
NO.313337
ななさん(女性/30歳)
2008/06/21 17:51:36
帰ってくるまで待つというのは帰ってきたら電話をするとかですか?それとも一緒に暮らしてるとかですか? 


心配の度合いにもよるでしょうね 
私なら心配されたらうれしいですけどかえるまで何も手に付かないくらいの心配とかなら確かにちょっと重いかな 

一応もう大人なわけなのでそれを理解しつつある程度心配してあげるというのがベストのような気がしますけど難しいですよね… 

過度の心配イコール束縛みたいに彼女はとってしまったんでしょうね


どうしても過度に心配してしまうのならそれはあなたのなかだけに止めておいて彼女にはいわないようにしてみては? 
待ってたんだよ!みたいにいわれるとやはり重いですからね… 





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.