・ヨネスケさん(男性/27歳) 2008/06/22 01:26:39
|
※かなり長文になります。すいません。 遠く離れた人を好きにな りました。遠くなので会う機会も少なく、親密になるのに二年以上かかりました。その間はメールや誕生日プレゼント、年賀状など送ったり、一途に想い、アプローチしてきました。そして告白はしたのですが距離の問題、家庭の事情などから嫌いというわけでもなく、今は友達でいようとの返事。やはりショックで苦しみましたが完全に縁が切れたわけでもないのですが変にぎこちなくなり当初は長期戦を考え、こちらも様子を見る意味でも連絡を控えてました。そんな結論の出てない(単に認めてない)中、気になる別の女性と出会いその人の事ばかり考えるようになりました。その人とは付き合ってませんが考えると胸が痛み(恋愛的)ます。 ふと考えると今まで想ってた遠くの彼女の存在が薄れてます。 自分は一途、浮気なんてあり得ないと思ってましたが、今の心境について自分は本当に人を愛してるのか疑問に感じました。 この気持ちは遠くの彼女に失礼な事、裏切り、悪い事なのか、元々自分の恋愛感は軽く、女好き、浮気性なのか、よく分からなくなっています。 客観的、経験的な意見(解析)が聞けたらと思います。 恥ずかしながらこの年でまた女性と付き合ったことはないので別れる、冷める経験もありません。経験があれば分かる事かもしれませんが… よろしくお願いします。
|