悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 頑張ったらいけませんか?

心の悩み

投稿情報 内容
NO.65393 頑張ったらいけませんか?
霧さん(女性/32歳)
2008/06/26 22:41:42
私は16才で結婚して17才で出産後すぐに夫のDVが恐くて小さな赤ちゃんが殺されるんじゃないかと思い覚悟を決めて離婚しました、25才までは実家に住みホステスをしてましたが実家は厳しく昼間は家事、両親の分も食事を作り(私の稼ぎで)夜は仕事、の繰り返しで昼間の貴重な睡眠時間は電話が鳴ったりセールスが来たり伯母や祖母が来て洗濯したのかって邪魔しにきて、夜は大量に酒を飲まされ吐きまくって、父親には幼少期に性的虐待を受けずっとリスカを繰り返し25才の時に首を吊りたくなりました。実家にいたらダメになる、父親に怯えるのも疲れた、それでも私が子供を育てなきゃって必死で自分の生命保険を解約して実家を出て昼間の仕事に切り替えて7年たちました。彼氏をつくる心の余裕もないし人に頼る事できないし、仕事は人一倍頑張ってそれなりの手当てもありますが年収は250くらい、母子家庭の手当ては月2万くらいで息子は私立高校1年です、生活は崖っぷちです。仕事に生きがいを感じ頑張ると怠けたい先輩達は煙たがるし生活の苦しさも仕事の愚痴も誰にも話してません、弱味だし恥ずかしいから...でもずっとずっと一人で頑張って痛くても辛くても我慢してるのに周りの人は愚痴ばかり(会社の人達)疲れた面倒臭い痛いお金ないローンが大変....いちいち傷つく。時々、頑張ってる自分が誰なのか解らなくなって消えてなくなりたくなります、優しい言葉なんかかけられたことないし、まだ頑張りが足りない?疲れました。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.316220
703さんへ霧さん(女性/32歳)
2008/06/27 18:09:27
恐い思いをしたから余計に自分が子供を守らなきゃって思って頑張りすぎてしまうんですよね〜...              あと数年したら恋をしようかな?          ブランクありすぎだけど(^^ゞ

703さんにも素敵な出逢いがありますように☆彡

投稿情報 内容
NO.316029
703さん(女性/37歳)
2008/06/27 08:55:04
霧さんおはようございます♪

今日もお仕事ご苦労様です^^

昨日は眠れましたか?

私も実家と折り合いが悪くて、子供が産まれてからも実家には殆ど顔を出しておりません(正月に会う程度)

自分を傷つけてまで付き合う必要はないしね^^

実はわたしはバツ2なんだけど

最初の旦那はパチンコ狂で生活も成り立たず、私も子供が産まれてから1ヶ月くらいで仕事に復帰したりで、子供2人授かったにもかかわらず離婚…

上の子2歳、下の子1歳の時でした

それから元旦那がストーカーになって刃物までもってきて警察沙汰になったりして…

それでも戻れる実家の状態ではなく、歯をくいしばってやっていたところ

2番目の旦那と出会い結婚…

そしてもう一人子供を授かりました

その旦那とは11年間色々辛い事もありましたが、私が頑張れば良いのだ

我慢すれば良いのだと思い、朝から夕方まで働き、子供の世話をし、また夜働きに行く…という生活がしばらく続きましたが

体も心も限界になりました…

離婚してやっと1年半が経ちます

霧さんと同じように、「頑張ってるね^^」と声をかけてくれる人がそばにいたら、いくらか救われてたと思います

今は色々事情があって、国のお世話になっている状態ですが

霧さんのように、子供に胸張って頑張ったといえるように
社会復帰にむけて頑張っていきたいです

お互いに、ドタバタ人生ながらプライドをもってこれからもやっていきましょう!

あと数年です^^

子供が自立したら、彼氏でも作ったりして(笑)

遅咲きながら、笑って暮らしましょう☆

長々と勝手に身の上話をしてしまいましたが、こんな奴もいるということで(苦笑)

身体には気をつけてくださいね、不整脈もあるならなお更ですよ☆

投稿情報 内容
NO.316022
霧さん(女性/32歳)
2008/06/27 08:35:31
短い時間でたくさんの励ましの返信に気が楽になりました。         ゴール目前で充電が切れかかってたんです。    昨日は会社で嫌な事があって自信が無くなってました。           でも今日は朝から気分が良いです!        昨日泣いちゃったから目が腫れぼったいけど
今日も一日、楽しく過ごせそうです、へこんだときは皆さんの言葉を読み返し、自信を取り戻し味方がいる解ってくれる人がいるって事を胸に楽しく生きられると思います、      ありがとうございました!

投稿情報 内容
NO.315954
鮫肌男さん(男性/24歳)
2008/06/27 02:17:46
充分過ぎるくらい頑張ってますよ!後少しのあいだだけ頑張って、息子さんが手を離れたら自由じゃないですか!恋を楽しんで、お洒落楽しんで、旅行に行ってもイイ!そうやって楽しい事を考えられたら何とか耐えられる…んじゃないかなと思います。

投稿情報 内容
NO.315921
マミーリアさん(男性/32歳)
2008/06/27 00:44:47
そんだけ頑張ってるならもっと胸をはっていいと思いますが?やる気ない人は先輩だろうと引く事はないんじゃないかな?
もっと自分の信じた正義に自信を持って、わかってくれる人はいるから。
今まで頑張ってきたんだから、今さらそんな奴らに負けたら自分自信がかわいそうだよ。我慢するのではなく、自分がいやすい場所を作るんだよ、誰に文句言われる事ないくらいにやってきたんだから。
頑張って

投稿情報 内容
NO.315901
えいさん(女性/28歳)
2008/06/27 00:19:41
こんばんは。
読ませて戴きました。何も言葉が出てきませんでした。
凄いなって思う事だけで。言葉に詰まるとはこの事かなって。
年下の私が言える言葉は何もないと思います。何故なら私よりも遥かに凄い方ですので…頑張ってらっしゃるなと思うばかりです。

気を抜く方法とかもいえればいいですが余裕なくては難しい事だと思います。

どこかで力を抜けば不安が出てくることもまたあるでしょうし、どこから抜いたらいいのかも分からない事ばかりでしょうね。
だから、少しだけ一瞬だけ…次に響かないようなリラックスをオススメしたいと思います♪
甘いものがお好きであればスーパーではなくケーキやさんに行ってケーキを買って、お家で紅茶をいれて(できれば普段使わないようなお客様用などの)お茶とケーキをゆっくり食べてお風呂に入る時は、入浴剤を入れてアロマオイルやキャンドルで特別な入浴を!!(100均のとかでもいいと思います)

少−しだけでもリラックスして下さい。
お役に立てずごめんなさい。

投稿情報 内容
NO.315893
霧さん(女性/32歳)
2008/06/27 00:04:16
703さん苦労されたんですね、3人も育てて凄いですね!
気持ちが同じだったことに感激です、私は狭い世界で冷たい人しか出会ってなかったから人間不振になってました。
少し視野を広げる努力をしてみようと思います。

投稿情報 内容
NO.315891
知さん(女性/30歳)
2008/06/27 00:02:12
いや。私は貴方のがんばり尊敬します。
むしろ勇気をいただきました。まだまだ自分は甘いことを痛感させられました。
たった一人で辛い現実から逃げずにがんばってる貴方はすごいし、尊敬します。私も毎日精神的にも(お金の問題で)身体的にも辛くてしんどかった(妊娠中8ヶ月間毎日悪阻で吐いているので)けどがんばらなければいけないなぁと思いました。
きっとお子さんも感謝してるはずです。
でもお体は大事にしてくださいね。

投稿情報 内容
NO.315885
703さん(女性/37歳)
2008/06/26 23:45:35
わたしも高2、高1、小5と子供がいて母子家庭です^^

自分しか頑張る人がいないとなると、気を張って頑張ってしまう気持ちわかります…

子供に迷惑かけたくないとか色々頭によぎりますよね…

でも私…ここ1年位で大分意識改革?みたいのがあって子供もぼちぼち大きくなってきたので、すこし頼ってみたりすることが増えてきました

わたしの適当さを少し分けてあげたいです(苦笑)

たくさん泣いてたくさん泣いてたまには溜まってるもの吐き出しましょうね

応援してますから^^

投稿情報 内容
NO.315878
霧さん(女性/32歳)
2008/06/26 23:31:50
返信ありがとうございます。私はかなり神経質で全ての事を全身で受けとめてしまします。完璧主義者です。女性ばかりの会社では力仕事担当で恐い工場長(鬼オヤジ)とやる気のない先輩後輩の間で盾になってます。張り詰めた神経がとけなくて夜、眠れなくて不正脈も出てます。15年も突っ走ったから止まり方も休み方も解らなくなってしまいました、でも今日はじめて、お二人の言葉で泣きました、頑張ってるって言ってくれる人がいることに気付きました。もう少し泣きます。

投稿情報 内容
NO.315867
海の猛者さん(男性/30歳)
2008/06/26 23:09:26

本当に辛かったね、自分と2つしか違わないのに、凄く頑張り屋さんだと思いました、人には言えない苦労も多かったでしょう・・・もう十分に頑張っていると思うので、これ以上は心の風船を膨らませないようにリラックスも大切です、たくさん泣いて、枯れるまで泣いて、涙の数だけ心の闇を減らしましょうね、たくさんの幸運が訪れるよう祈っています。

投稿情報 内容
NO.315862
703さん(女性/37歳)
2008/06/26 23:00:14
もう充分頑張ってますよ^^

尊敬します☆

でも、ここいら辺ですこし肩の力抜いて、まわりの雑音を聞き流したらどうですか?

神経張り詰めて、真っ向から受け取ると疲れちゃいますからね

仕事は今までどうり出来るなら頑張って…

精神面はもう今日は何もしないぞって日を決めて

たまに息子さんに晩御飯作りやら洗濯やらまかせたらどうですか?

「おいしい!」なんておだてたら、料理好きな重宝息子になるかもしれませんしね☆

今まで頑張った分、少しだけ息抜きしましょうよ^^





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.