悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 恋愛の悩み(18歳以上) > 初めての恋

恋愛の悩み(18歳以上)

投稿情報 内容
NO.65683 初めての恋
suさん(女性/22歳)
2008/06/30 08:54:40
人を好きになることを初めて教えてくれた人を
好きじゃなくなるときってどんなときですか?
楽しかったり嬉しかったりしたのは随分前のことなのに
そのときの記憶と感謝の気持ちだけで好きって気持ちがなくなりません。

これに縛られてもっと幸せになるチャンスを逃しそうです。
でもそんな理由で次へ急いだら
この気持ちはどんな風に歪んでいくのでしょう?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.319122
缶ビールさん(男性/28歳)
2008/07/03 15:39:10
私の話を聞いてくれてありがとね^^
男か女か良く分かんない私で良かったらいつでも呼び出してねヽ(´▽`)/
それじゃまたいつか(^^)ノ


     ○_ー ̄"/
     //    /
    // Figh!!/
    //  _,/
   //ー ̄ガンバレー!
   //∧_∧
  //( ・∀・)
  ○とニ  )
 // ノ  (⌒)
 " しー~" ̄

投稿情報 内容
NO.319007
suさん(女性/22歳)
2008/07/03 07:25:01
そうですね、好きを捨てるなんてのは良くないですね。この気持ちも大事だし、他も大事だし、その上で自分のためにどうするか考えたいです。自分の気持ちに目を背けるのが思えば一番辛いことでしたし、今までいい結果も生みませんでした。缶ビールさんの言葉は私の胸によく届きます。別れるにしても好きって思ったのは嘘だったなんて思おうとしないようにしたいです。

今は一人で悩んでいた方が、次々と今までになかった考えが出てきて、強くなるチャンスだと思うので、やはり彼氏と次に話すときにはしばらく一人が良いと伝えようと思います。

缶ビールさんのおかげでなんとか泣いているばかりの毎日から少し前向きに直ることができました。本当にありがとうございます。また新しい考えが出てきたり、彼氏と会ったりすることで別の気持ちが出てきて辛くなったら相談させてもらうかもしれませんが宜しくお願いします。

この経験でもう少し強くなって、私も人を助けてあげられるようになりたいなと思います。

投稿情報 内容
NO.318964
缶ビールさん(男性/28歳)
2008/07/03 01:57:56
色恋沙汰を誰かのせいにするのは野暮よ、自分のせいにするのもね。
大切な人(事)を確認する為に起こるべくして起こった出来事だったのよ、
人を傷付けると自分も痛いって分かったでしょ?
だからもう、誰かを責めたり自分を責めたりしたらダメだよ、前を見なきゃ。
取り敢えずあなたが笑えるようになって良かったわ、自分に嘘を吐かずに思う通りに決めれば大丈夫よ、
そうすればどんな結果になろうと後悔しないから。

好きな気持ちはね、捨てるものじゃないよ、せっかく人を好きになれたんだからその気持ちは大切にしなきゃ。って最初に私がレスしてたわね、
好きな気持ちを捨てる事は自分に嘘を吐く事だから必ず後悔するよ、
だから今は一人で居たくても帰る所(好きな人の所)は消さないようにしなきゃ、大切な人(事)は失った時に初めて解るってよく言うでしょ?
ふと思い出すのは彼なら陰であなたを支えてたのは彼の存在なのかも知れないわね^^
でも既に美化されてる事もあるからそこはじっくり時間を掛けて彼の居ない世界を想像して考えないとね、

投稿情報 内容
NO.318744
suさん(女性/22歳)
2008/07/02 17:43:00
いえ、本当にありがとうございます。
ちょっとのことで気が楽になったり重くなったりします。最近は、私には本当の友達がいないって思い込んでたのに、こんなでも助けてくれる人がいることに初めて気づきました。事情を知らないような人たちも優しすぎて、なんだか昨日は気持ちが楽で笑ったり口笛を吹いたりしました。

でも一昨日までは自分を責めるのに必死だったのに、昨日は相手を責めました。君さえいなきゃ彼女とうまくいくのに、いったのに、君より彼女がずっといいはずなのに、って何度も言われて私の方も追い込まれたって。自分を責めて責めて罪を告白して許してもらってから、今度は相手を責める。そうやって最後には相手のせいにしてしまおう、私が心のどこかで作り出した汚い計画通りなんじゃないかと思います。また苦しいです。

わたしが彼氏と別れるつもりであることによって、友達とは連絡をとらずともお互いの幸せを応援し合えます。でも私が彼氏と戻ると反省の色が無いと皆に失望され、友達は自暴自棄な気持ちだけで彼女とヨリを戻すでしょう。そうなれば私はまた平静を保てなくなるかもしれません。それが怖いです。
友達でいて欲しいとはもう思いません。たまに皆で集まった機会に、遠くから元気な顔を確認するだけでもいいです。その人と付き合って楽になりたいという気持ちは薄れてきました。

彼氏は頭の中でぼんやりと佇んでいます。ひと月会わなかっただけなのに、ずっと前の人みたいです。会いたいって気持ちがひとつもありません。むしろ怖いです。けど、こんなに気持ちのいい日に窓から涼しい風を入れてのんびりした空気で、布団に転がって抱きとめてあげられたらなって思うのは彼だけです。想像したらとても幸せです。でも少なくとも今は一人でいたいです。以前から気になっていた彼氏の悪い所は未だ許せないままです。
誰しも好きという気持ちを持ったまま次にいくのだと女友達は言っていました。私は彼を本当に好きなのでしょうか。その好きは何と引き換えになら捨てていいのでしょうか。

投稿情報 内容
NO.318717
缶ビールさん(男性/28歳)
2008/07/02 16:08:34
私ね、このサイトと悩んでるみんなのおかげで結婚できたの、だから私の方こそ恩返しなのよ(*/ω\*)

今あなたが好きなのは彼なんだから友達より彼を優先に考えた方が良いんじゃないかしら?
それでね、男って生きものは心の浮気は許せても体の浮気は許せない生き物なの、他の男に触れられた体ってだけで抱けなくなってしまう男もいるのよ。
だから全てを話してしまったら彼は別れる選択肢を選ぶ可能性が高くなると思うの。
それだったら話さない方が良いでしょ?
もし付き合いを続けていくなら彼に隠し通す事で感じる罪悪感があなたのケジメになるのよ、
付き合いが長くなれば罪悪感も益すと思うけど、それが責任を取るって事じゃないかしら?
もちろん罪悪感の為に無理して付き合う必要もないから嫌になったらあなたから別れても良いと思うよ、
でもあなたが相談した友達の方があなたの事も彼の事も私より良く知ってると思うから参考にした方が良いのかも知れないわ、
私が出来るのは考え方を変えたり選択肢を増やす事しか出来ないから…、

それと友達の方なんだけど、間違っても「一生付き合っていきたいって思える人だからずっと友達でいよう」なんて事は絶対に言ったらダメだよ?
この言葉は片思いの人には生殺しだからね、
振るなら一切連絡取らない方が良いわよ、

あなたから返信があって良かったわヽ(´▽`)/
返信遅くなってごめんね、

投稿情報 内容
NO.318545
suさん(女性/22歳)
2008/07/02 00:29:13
真剣に話を聞いてくださってありがとうございます。本当に救われます。(:_;)
昨日、友達の女の子にも相談してみました。その子も同じようなことを言ってくれました。確かに皆に責任がありますよね・・・でも、私の行動一つで惨事になるのを免れることが十分出来たんですよね。相手の気持ちに立ってみたらできたことでした。これからは感謝している人には、もっと相手のことを中心に考えて行動して行きたいです。相談に乗ってくれる友達にも缶ビールさんにもいつか恩を返せればと思うのですが、缶ビールさんにはそれができなくてごめんなさい。

彼氏との付き合いには何も繕わないお互いを受け入れることに価値を感じていたので、どちらにしろ全てを話そうかと思っていたのですが、話さない方が良いのですか。別れるならば相手を傷つけるだけかもしれませんね。
女友達からは「全部話してまた軽い反応だったらそれこそ別れなよ。客観的にはこのチャンスに別れるのが将来幸せだと思うけど、あなたがそんなに好きなら反応次第で続けても良いのでは?」と言われました。ここで罪悪感や責任感は抜きにしなさいと言われました。
全て伝えて嫌われる、あるいは興味のない態度をとられて別れるというシナリオは、私にとって気持ちが楽というだけなのかもしれません。どうすれば良いか・・・迷います。6月中は距離を置いて7月にまた話そうという約束ですが、今日彼氏からの連絡はありませんでした。

友達に関しては、恋愛感情がというのは良く分かりません。実は片想いもしたことがなく、彼氏と付き合う時も、恋とかよくわからないけど男友達の中で一番楽しいから好きになれそう、、と言う気持ちで付き合って大好きになりました。それが恋なのか情なのかはよくわかりません。その友達も同じように、恋愛感情では今はないですが、彼氏を好きだったようになら好きになると思いますし、もっと幸せをくれると思います。その人から「食事とか洗濯とかやっていますか?大学に行っていますか?俺は友達に助けてもらいながらなんとかやっています。元彼女も頑張ってやっているようです。君が元気なら返信はいらない」とメールが来て、ずっと返事していません。・・・一つ一つの行動が難しいです。

投稿情報 内容
NO.318246
缶ビールさん(男性/28歳)
2008/07/01 14:08:58
思い出す事に逃げちゃダメだよ、
大丈夫、あなたは何をすれば傷付けてしまうとか、期待させてしまうのかを知らなかっただけだよ、
頭では分かってても経験してなかったから仕方がないよ、
誘惑したのだって仕様がないじゃない、だって女なんだから愛されたいし、求められたいじゃないの、誰かに必要って言ってもらいたいじゃない。
でもそのお友達、彼女いるのに手を出すのは男として卑怯じゃない?

あなたは純粋だから(嫌われたくないから)全てを自分のせいにして背負い込もうとしてるけど、みんなに責任があるんだよ?
彼氏も、友達も、その彼女も、あなたにも。一人で背負い込もうとしないでね、心が壊れちゃうよ。

その友達を恋愛の対象に見れないならもう関わらない方が良いと思うよ、中途半端な優しさは傷付けるだけだからね。
私もそうやって親友と別れた事あるから。
彼にはその友達の事は絶対に(詳しく)教えたらダメだよ、別れるにしても知らないままの方が良いよ、それが裏切った人のケジメの取り方だよ。

投稿情報 内容
NO.318020
suさん(女性/22歳)
2008/07/01 00:15:42
ごめんなさい、まだ言い足りませんでした。もっと直接的に誘惑していました。その人の家で勉強を教えてもらっているときに布団にゴロンとなったり、マッサージしてくれるといわれたら喜んでしてもらったり、露出の多い格好で行ったりしました。本当につまらないことをしました。

彼氏と私は3年付き合ったけれど、セックスらしいことがあったのははじめの頃に3回だけで、それも全部途中で疲れたとか、痛そうでかわいそうになるので萎えるとかって言われて途中でやめられました。体をさわっていちゃいちゃするくらいはしてましたがセックスは頼んでもしてくれず、私はとても欲求不満でした。

今日の服はかわいいねって彼氏は言ってくれないけどその人は言ってくれるのが嬉しかったです。見られていると感じました。だから、好かれてるって多分気づいてたんです。彼は本気になって私を好いてくれたのに私はちょっとした遊び心で弄んだんです。本当に最低です。

襲われそうだった時も、レイプなんてもちろん嫌だけど、体を求められたって部分だけはちょっと嬉しい気持ちが残りました。そんななんです。考えだすといろいろ出てきます。汚い部分ばかりです。
取り返しのつかないことをたくさん繰り返してきました。冷や汗が出ます。血の気が引きます。本当になんでこんな自分なんでしょう。あんなに大事な人達だったのに。自分がこんなに悪い人間だなんて今まで気づきませんでした。苦しいです。なくなってしまいたいです。

投稿情報 内容
NO.317910
suさん(女性/22歳)
2008/06/30 22:00:37
書き忘れました。その人とは4年以上前からの知り合いで、最初から好きでいてくれたみたいです。2年以上前ですが私に彼氏ができてからそのことを知らずに告白されたことがあります。そのときは彼氏と幸せがいっぱいではっきり断りました。だから、頼れば好きになられるなんて予測できたんです。それなのに、今は彼女と楽しそうだし安心だなんて逆のことを思っていました。あるいは切羽詰まって彼の助けが必要だったので、自分の中で気づいても気づかないふりをしていたのか、余裕がなさすぎて気づけなかったのか・・・そう言う感じです。なんかもう本当にだめです。
振り回すだけ振り回して捨てたと、周囲にはそう言われます。彼もその彼女も人気者なので、それを壊した私の周りはもう敵だらけです。

投稿情報 内容
NO.317875
suさん(女性/22歳)
2008/06/30 21:18:36
たくさん誘惑しました。本当にごめんなさい。
自分の悪いとこ全然言えてませんでした。すみません。
すごく長くなってしまいます。思い出すのが苦しいです。

私はおそらく、この人は彼女がいるけど私を昔好きだったし、どんなに頼ってもうざいとか嫌いにはなれないだろうという所につけこみました。度をすぎて頼っていました。
そして、そのことを後から責められて何も言えなくなったところで体を触られました。でも怒る資格がないので怒れませんでした。それどころか涙を見せてしまいました。キスされそうでした。それは拒みましたが、その日からだんだん私の中で"これはしてはいけない一線"というのがぼやけてきました。

その日は、こんなのはよくないから絶交しようということになったのですが、私は辛くて彼を着信拒否にしませんでした。むしろ、私は好きじゃないのだから向こうの方が頑張るべきなんてひどいことを考えました。それで、私からの連絡はなんとか我慢しましたが、しばらくすると向こうから連絡が来て「もう好きにならないから友達でいて」と言われ、それは拒みませんでした。そんなことが数回続きました。彼が良いと言えば、彼が不幸になっても友達でいたかったんです。本当はちゃんと私が強く拒否するべきでした。そうこうしてるうちに、その人は彼女と別れました。

その人が彼女と別れたことで、私も彼氏とますます上手く行かなくなりました。そこまでしてくれるなんてと気持ちが少しぐらつきました。罪悪感がありました。彼氏との付き合いがグっと重々しいものになりました。その頃彼氏も就職してますます冷たくなっていました。
そこでまたその人に頼ってしまったのです。会わないようにしてたけど、家の前を通ると入ってしまいました。そこで今度は本当にレイプされそうになりました。叫んだら途中でやめてくれましたが。彼氏にレイプのことを伝えると割とどうでもよさそうでした。怒ったり悲しんだりして欲しかったけど、そうではなく少し呆れたと言われました。喧嘩にもなりませんでした。超えてはいけない一線がますますぼんやりしました。その日以来その人と会わないようにしましたが、連絡をとるのがやめられませんでした。なんだかそういうことに慣れてしまっていました。全てのことに余裕がなくてどうかしていました。

その後は、どんどん彼氏と付き合っていることが重くなっていきました。彼氏は私に興味がないと思い込みました。私生活もなにもかも上手く行かなくなっていました。常にイライラして、喧嘩ばかりになり、付き合うのをやめれば逃れられるかと思いました。それで、私は彼氏と距離を置くことにしました。彼氏も了承しました。


もはや呆れられているでしょうが・・・
そこで一人きりに耐えられませんでした。その人と付き合えば幸せになれるんじゃないかって思いました。彼氏は内向的で友達がおらず、一方その人は人気者でした。周囲がそちらの人を以前から勧めていました。周囲の言葉にのせられてしまえば良い。でもそれは、寂しさや打算から生まれた「好き」でした。彼氏のことが大好きでした。でも、またその人に頼ってしまい、数日前会ってしまいました。もう十分予想していたけれど、またそこで危ういことになりました。もう無理矢理されたなんてこれっぽちも言えません。
彼氏がいるうちから次の人のことを考えたのがバカでした。その人と親密になれば彼氏を忘れてうまくいくって思ったけど真逆でした。彼氏に対する罪悪感が強くなり、彼氏との付き合い立ての頃のなんの汚れも後ろめたさもない幸せを思い出しました。少しずつ仲良くなっていく嬉しさを思い出しました。こういったドロドロしたところから始めるなんて出来ないことに気づきました。
それで、その人にはそう言って、距離を置いてもらっています。今度は初めて私の方から彼を着信拒否しました。少なくとも今は付き合えないと言いました。一度落ち着きたいし落ち着いても誰の所に行くか分からないと言いました。本当はもっと嫌われる形で一方的に無視するべきでしたが、理由を説明してしまったので、その人は今も私か元彼女かで苦しんでいると思います。

彼氏にとても顔向けできません。距離を置いた間にこんなにひどいことをしたといっても彼氏は許してくれるかもしれません。でもそれは興味がない証かもしれません。
少しの間耐えれば良かったのに、上手く行かないことがいっぺんにあっただけでいつの間にか自分が全然別の人間みたいになっていました。もういまの私しか残っていません。彼氏とも友人とも、大切だった関係に自分の手で泥を投げつけました。全部戻したいです。

こんな長くて汚い話に付き合ってくださってすみません。
頭がぐちゃぐちゃします。

投稿情報 内容
NO.317831
缶ビールさん(男性/28歳)
2008/06/30 20:04:55
ダメダメ、全然ダメ。
その友達が彼女と別れたのは、あなたと全く関係ないよ、責任感じ過ぎ。
その友達だってあなたに頼られて良い気分だったんだからそこはイーブンよ、
もしそのお友達が悲劇のヒロイン演じてるならそれは間違い。
お友達側からしたら彼女いるけど好きな子出来て、その子が振り向いてくれる為に頑張って彼女を好きじゃ無くなったから別れて、好きなあなたの所へ来た…けどフラれた。
それだけの話だよ。
それとも、その友達を誘惑したの?それなら話は変わるけどね。

投稿情報 内容
NO.317779
suさん(女性/22歳)
2008/06/30 18:36:55
説明不足ですみません。彼氏のことは大好きです。でも、周りの人と言うのも彼氏と同じくらいに大切で大好きな友人でした。
思えば彼氏とはここ一年ほど遠距離恋愛→彼氏就職で私は寂しかったようです。彼氏自身も余裕がなく、私は大事な友人に勉学面でも精神面でも頼って期待させてしまいました。そして彼女と別れさせてしまって、だけど私はその人の気持ちにすぐには応えられず傷つけて私とも絶縁になってしまいました。もうこんなことはしたくないです。その人に申し訳ない気持ちと後悔でいっぱいです。周りの友人たちもきっと嫌な思いをしています。一度ひとりぼっちになってこのドロドロした気持ちをリセットしたいです。こんなになっても彼氏と仲良くやっていたら更に多くの友人を失いそうでそれも怖いです。今更善人ぶりたいというのがあると思います。
いずれにせよ、その人に支えてもらわなきゃ、きっと彼氏とこんなに続けてこられませんでした。連恋がうまくいったと思い込んでたのもその人あってこそでした。なので、もうその人がいない現状で彼氏と戻っても続かないかもしれませんし、罪悪感でだめになるかもしれません。
でも彼氏のことが大好きです。彼氏は彼氏の仕事を十分してくれなかったのかもしれません。でもそこを穴埋めしてくれた人がいたおかげでうまくやってこれたので、彼氏に対するひどいとか冷たいという感情が思い出してもすぐに消えてしまいます。好きな気持ちを消してしまいたいです。

大事な友人だけでなく大事な彼氏すらも一方的に捨てようとしているのは、間違っているのでしょうか。頭も心もぐちゃぐちゃです。

投稿情報 内容
NO.317750
缶ビールさん(男性/28歳)
2008/06/30 17:10:28
あら、とってもアバウトだったのね。
人に聞く前に自分で答えを出してるじゃないの、
周りを苦しめて守る気持ちって周りの為に別れられる程度の気持ちなの?
好きなんでしょ?自分に嘘ついたら後悔するよ。

投稿情報 内容
NO.317698
suさん(女性/22歳)
2008/06/30 14:40:14
好きだと言う気持ちを持ち続けたままこれから他の人との恋愛をして行けば良いということでしょうか??
彼氏とはお互い忙しく以前のように幸せな時間を持てません。また打算的で自分が嫌になりますが、結婚相手として見たときに不安な点が多くあり、もっといい人がいるだろうという思いが離れません。2年以上前の嬉しかったことを繰り返し思い出し、今の寂しさを周りの人間に頼ってまぎらわすことで3年間付き合ってきたけれど、周りを苦しめてまで守るべき気持ちなのか・・・初恋という特別感に不必要に縛られてはいないか。

一度落ち着いて一人になって本当は誰が一番必要な人なのかを見極めたいのですが、これからもっと美化されるなんて考えただけで怖いです。こんなだけど、本当に好きなんです。

投稿情報 内容
NO.317690
缶ビールさん(男性/28歳)
2008/06/30 14:04:12
せっかく人を好きになれたのに何で忘れるの?
大切な人を忘れずに誰かを好きになったってよいじゃない?
思い出は美化されていくものだから、これからきっともっと大切な人と思えてくるよ、
そしてまた誰かを好きになった時、楽しかった思い出は薄れていくから、今の気持ちを大切にしたらどうなのかしら?ヽ(´▽`)/





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.