悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 家庭の悩み > オタクっぽい話し方の妹について

家庭の悩み

投稿情報 内容
NO.65718 オタクっぽい話し方の妹について
sayuさん(女性/20歳)
2008/06/30 20:08:08
私は年の離れた妹がいます。
妹は現在小5です。

前々から妹の話し方が変わってるなぁと思ってたんです。

最近よく考えたら、オタクっぽい話し方だなって思えてきたんです。
決してオタクが全員そうだという意味ではないです!
時々、あの独特な、早口で抑揚の無い話し方をされてる人がいるじゃないですか。そんな話し方をしているんです。

確かに妹は小さい頃からアニメばかり見て、今でも歌や芸能には全然興味がないです。でも、まだ小5だから…と思っているのですが…

このままの話し方で成長していくとなるとすごく心配です!
妹の今後の行く末が不安になってきて、直してあげたいんですが、どうすればいいのか分かりません。

どなたかご意見お願いします!


投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.318707
東京プリンさん(男性/36歳)
2008/07/02 15:38:25
オタクっぽい子って、逆にゆっくりで「コリン★」を語るイメージがある

早口って「女性芸人」みたいな話し方?

小さい頃からアニメばかりって、小5の女子が小さい頃から

週刊誌読んでるよりは、ずっと普通で「子供らしい」と感じるけど。

大人になっても漫画は読むし、歌や芸能人に興味無い人もいるんですけど。

まだまだ小5,子供の世界を否定しないでやってね。


投稿情報 内容
NO.317884
もっちゃんさん(女性/22歳)
2008/06/30 21:32:30
それって落ち着きがないんじゃないでしょうか…?

投稿情報 内容
NO.317853
海の猛者さん(男性/30歳)
2008/06/30 20:51:05

妹さんを心配する気持ちは素晴らしいけど、それなりの年齢になれば〜色んな挫折、現実、試練と出会い強くなり変わるはずなので、今は人の心配よりも自分の心配をし、妹さんの良き見本、良き相談相手になって下さいね!!

投稿情報 内容
NO.317847
りほさん(女性/21歳)
2008/06/30 20:41:47
妹さんの好きなようにさせてあげてもいいと思います。私の塾の生徒さんにもそんな感じの子がいますが、優しくていい子です。

「オタクだから虐められるのではないか」と心配しているのかもしれませんが、それは妹さん自身が考えることだと思うので、あなたは見守ってぃて下さいね!

投稿情報 内容
NO.317837
ペケさん(男性/20歳)
2008/06/30 20:29:02
読ませて頂いて感じたのですが、多分あなたはオタクの人達に対して軽い偏見みたいなもの持ってますよね?(まあその気持ちは解りますが)


あと妹さんも年頃でしょうから、本人からしたら余計なお世話なのでは?と感じてしまうのではないかと思います。


何となくあなたは自分の価値観だけで話を進めてるような気がします。(気を悪くさせてしまったのならゴメンナサイm(_ _)m)


確かに身内からの助言というのも大切なものですが、ただあなたが感じているだけの価値観のごり押しなら最近話題のモンスター云々の類いと似た感じなのではないかと思います。


まず、妹さんの価値観や自分に対して感じているものを理解し、アドバイスされる形をとられてはどうかと思います。最終的な決定権は本人そのものですから、その辺頭の角にでも捉えておいてはどうかと思いますo(^-^)o







Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.