悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 明るい人になりたい

心の悩み

投稿情報 内容
NO.65808 明るい人になりたい
なのさん(女性/25歳)
2008/07/01 21:03:56
私は声が小さく、喜怒哀楽がないので周りの人に何を考えてるのか分からないと言われます。同年代の人にはおとなしい人って思われてますが、会社の上司には暗い、元気がないって言われます。
私の中では精一杯やってるつもりですが、全然ダメだって言われます。

明るくみえるようにするにはどうしたら良いですか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.318453
ペケさん(男性/20歳)
2008/07/01 22:28:28
上司にどう言われてもあなた自身の問題ですし、あなたの思うようにしか変わらないのではないでしょうか?


皆さんの言う通り、やはり雰囲気を明るくするには笑顔は大切ですが、無理に笑ったり、笑っていても雰囲気が暗めだと逆効果だと思いますし、精一杯明るくなるというのではなく、根本的に自然体をどう表現するかによって、周りの受け取り方も変化していくものだと思います。

どうしたらというより、まず周りと相互理解をされる方向に考えられてはいかがでしょうか?

投稿情報 内容
NO.318452
pandaさん(女性/17歳)
2008/07/01 22:28:01
大事なのは大きな声と感情表現
表情で表すのが苦手なら態度で表せばカバー出来ますよ
あとノリが良ければ絶対ですね

投稿情報 内容
NO.318439
OYAJIさん(男性/40歳)
2008/07/01 21:47:41
「明るい人」のイメージってどんな人だと思いますか?


笑顔が多い
気持ちのいい挨拶ができる
ハキハキと喋る
オシャレで服装のセンスがいい

↑は、OYAJIの個人的なイメージです。(参考までに)

少しずつゆっくりと自分自身を変身させていけばいいよ。

私は、このようになりたいってイメージすることによって、不思議なくらい自分自身をかえる事が出来るんだよ!

いつも心に太陽を!




投稿情報 内容
NO.318436
愛ラブリーさん(女性/25歳)
2008/07/01 21:34:00

こんばんは・・・
みための暗さは、髪型変えて明るい色にしたり化粧をして口紅をぬればいいと思います。後は、笑顔が一番。


投稿情報 内容
NO.318433
愛さん(女性/20歳)
2008/07/01 21:31:23
暗い人なんて、あんまりいないと思います。
自分を出せてないだけですょ。
無理しちゃうと空回りしてしまうかもしれないし、自分なりの大きな声で、元気にあいさつから始めてみるのが良いと思います☆
仕事でもプライベートでも、自分自身が楽しもうと思えれば、自然に口数や笑顔も増えていくと思います!頑張って下さい☆

投稿情報 内容
NO.318430
あいこさん(女性/24歳)
2008/07/01 21:28:26
私も なのさんと同じような思いです。友達の前では 普通だけど会社に行くと大人しくなるし 他と比べて無口。おそらく暗い子と思われると思います。まぁ だけど 気にせず自分は自分でって感じでいますけど☆話す時に明るく笑顔でいればいいかなって。あまり無理も疲れますよ。

投稿情報 内容
NO.318425
なつみさん(女性/17歳)
2008/07/01 21:18:00
明るく見えるようにしたいなら
声を大きく、いつも笑顔で
冗談言ったりするとか。
とにかく幸せそうな人を演じると明るい子に見えると思います。

でも見えるようにだけぢゃなくて
明るくなりたぃなら
何かしら趣味や楽しめる事を見つけるといいと思います






Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.