悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > 偽善者?

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.66229 偽善者?
優里さん(女性/20歳)
2008/07/06 12:56:08
友達に「たまに偽善者っぽい事するよね。ポイント稼ぎ?(自分をよく見せる為の)」と言われました。

大学構内でゴミが落ちてたら拾う、たまに後輩にジュースとかをおごる、清掃員の人に「お疲れ様です」と言う、バス等でお年寄りに席を譲る、バスを降りる時は運転手さんに「ありがとうございました」など。

私としては当然の行動なのですが、その子にとっては偽善者に映るらしくやや棘のある事を言われます。
特に最後のやつは「こっちは金払って乗ってる客なんだから〜」だそうです。

こんな事しているとポイント稼ぎに見える人って他にいますか?
いない事を信じたい…。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.322236
たくさん(男性/35歳)
2008/07/09 03:01:06
あなたに偽善者と言う人は おそらく心のない人間ですね。僕もあなたと同じ状況をうけたときそう感じました

投稿情報 内容
NO.321705
謎の土星人さん(男性/38歳)
2008/07/08 04:38:59
冗談で切り返すのが、1番楽ですよ。周りの反応もそれが1番楽ですし…

私も偽善者呼ばわりされた事は何度かありますが、そんな時は「あぁ、善人っぽくていいやろ?」とか「あほやなぁ〜、女の子にかっこよく見られたいからやん?あっ、お前に下心あるからやけど、内緒な!」とか言って笑い飛ばしてます。

まともに相手してたら、バカバカしいよ。

投稿情報 内容
NO.321534
猫の手さん(男性/43歳)
2008/07/07 23:07:51
「俺、優里さんほど、そんな人間できてへんぞ。今時優里さんのほうが珍しいやろ」って思いながら読んでましたが、よく考えたら無意識にやってますね。(笑)

会社でゴミ拾うのは仕事の内。仕事場を綺麗にするのは説明しようないくらい当たり前。        
部下や後輩にはねぎらいの意味で奢る。      
妊婦さんに席を譲っても年寄りに席を譲ったことは無いなぁ。申し訳ないがそういう発想がない。    
バスの運転手に限らず、コンビニのレジや食堂などで「おおきに」「ありがとう」「ごちそうさん」は言うなぁ小さい時に駄菓子屋に買い物行って駄菓子買うときに「おばちゃん、ありがとう」って、あの延長やなぁ

朝におはようって言うのと同じで、意識しての行動ではなく無意識の行動。ポイントとかいうのとは違うなぁ。

投稿情報 内容
NO.320863
舞姫さん(女性/20歳)
2008/07/06 17:22:25
優里さんは、正しい事をしているんだから、何も気にしないで堂々としていればいいんですよ。
「言っとけ」と思っておけばいいんですよ。

投稿情報 内容
NO.320833
鮫肌男さん(男性/24歳)
2008/07/06 16:01:00
人としてアナタはステキな人だと思います。

投稿情報 内容
NO.320822
OYAJIさん(男性/40歳)
2008/07/06 15:34:05
思いやりのある言葉や行動が出来るのは真心のある人

心にも無い言葉や行動を平気で出来るのが偽善者なのです

貴女はとても素晴らしい方ですから、これからもずっとずっと続けて下さいね


PS
「こっちは、お金払っているのだから…」って言うのは、教養の無いレベルの低いオジサンがよく使っているよ!




投稿情報 内容
NO.320803
りょうさん(男性/34歳)
2008/07/06 15:10:49
皆さんの仰る通り、貴女は偽善者ではないですよ。それらは全て今の所正真正銘の善行ですから偽善とは言いません。
逆にその友達は「ポイント稼ぎ等にならない限り自分はしない」と宣言しているようなものですから、恐らく誰かに指摘されない限りは、いつか恥かくでしょうね。

投稿情報 内容
NO.320799
れいこさん(女性/37歳)
2008/07/06 15:04:29
当たり前の事をしてるだけだから 友達の言う事は気にしなくていいと思います(^^)

当たり前を偽善と思う友達は心が貧しいんだと思います。


友達の言葉が余り気になるようでしたら 友達の前でだけ “当たり前”を控えてみてはど〜でしょうか?

投稿情報 内容
NO.320754
ことねさん(女性/27歳)
2008/07/06 13:36:36
あなたが純粋な気持ちで人の為を思って良い事を日頃行っているのでしたら、何もあなたは偽善者ではありません。安心して下さい。何もあなたが間違っているわけではないのだから。その長所を良い意味での誇りとして下さい。

そのお友達はきっとマナーや礼儀を教わってこなかったのでしょう。それと、そのお友達は日頃あまり自分自身に対して幸せを実感していない生活を送っている様にも思います。心に余裕もないはずです。それが表に現れているのかもしれませんね。

投稿情報 内容
NO.320742
海の猛者さん(男性/30歳)
2008/07/06 13:22:41


優里さん、辛かったね・・・これだけ世が荒んで、偽り社会・人間だらけの中で、自然ながら気遣いできる事は素晴らしいと思いますよ!!だから〜周囲に偽善者だとかガタガタ言われても、気にしちゃダメだよ〜自分が正しいと思った事は最後まで貫く、それが1番大切なのです!!

 この世は因果応報であり、神様はちゃんと日頃の行いを見ているので、今後とも小さな優しさを続けて、自分を磨いて下さいね、良い種をまけば〜良い事が戻ってくる、お互い頑張りましょう。

 

投稿情報 内容
NO.320741
まつなかさん(男性/29歳)
2008/07/06 13:19:04
ポイント稼ぎとか言ってくる人ほど非常識な人がいるもんですよ。

あなたは常識的かつ親御さんの教育もきちんとされてる方だと思います。

そのお友達はどこかで恥をかく時がきますよ

投稿情報 内容
NO.320737
Sayaさん(女性/25歳)
2008/07/06 13:06:53
親のしつけの違いでしょう(・・? 学生のうちはわかりずらい人が多いです。 マナーでしょ って言ってあげてください。

投稿情報 内容
NO.320734
サラさん(女性/25歳)
2008/07/06 13:01:09
可哀想な考え方の友人ですね!?
あなたは素敵な人間だと思います。
言われた人たちは絶対嬉しいと思いますよ。
逆だったらとてもうれしいですよね?

ポイント稼ぎに見える人には勝手に言わせておけばいいですよ。
そういう風にしか人を見れないんでしょう…。可哀想です。

投稿情報 内容
NO.320733
あきさん(男性/40歳)
2008/07/06 13:01:02
あなたに偽善者と言うお友達の方は
善悪の区別があまりつかない方なのかもしれない
ですね。言われても自分は自分、ふ〜んとでも
流しておきましょう。
優里さんのしている事は偽善ではありません。
大丈夫です。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.