悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 勉強の悩み > 予習と復習

勉強の悩み

投稿情報 内容
NO.66278 予習と復習
カナさん(女性/16歳)
2008/07/06 21:43:53
今、学生のみなさんは、家で予習・復習をしてますか?

している方は、何時間くらい予習・復習をしてますか?


また、予習と復習、どちらの方が大切だと思いますか?


教えて下さい!


投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.321096
ほなみさん(女性/19歳)
2008/07/06 23:53:20
私は高校の時予習と復習を1:2の割合でやってた気がします。

どっちもすごく大切ですよ!でもどっちかといえば復習のが大事かな。習ったことを確実に定着させることに意味があるので。

投稿情報 内容
NO.321042
愛・らぶりーさん(女性/25歳)
2008/07/06 22:17:41

こんばんは。

予習→授業
授業→復習

先にある程度分かって授業を受ければ理解しやすい。
分からないまま授業受けそこで理解復習。

先に予習した方がいい気がします。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.