悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 理解してもらえない辛さ…

心の悩み

投稿情報 内容
NO.66406 理解してもらえない辛さ…
もっちゃんさん(女性/22歳)
2008/07/08 09:14:55
私は、人に悩みや不安を人に打ち明けることをあまりしません。
正確に言うと、打ち明けることができないんです…。

弱味を見せたくないとか見栄を張りたいわけじゃないのに出来ない。打ち明けても「らしくない」と言われてしまうし…何それ…。

皆、私のことを「明るくて楽しい、向上心のあるいい人」に思ってる様です。誰に聞いても同じように言われます。
嬉しいとは思います。けれど、私が何時も自分の感情を殺してまで笑顔でいるのはただ、社会でも家でも平和に過ごして行きたいから。
18で子供を産んで「ガキが子供を育ててる」とか思われたくなくてしっかりしたお母さんって言われたくて頑張って来たけど、いろんなことがありすぎて…
昨日、職場で一緒に仕事をしている人に家族のことで相談しました。「結婚して家をでれば気にならなくなるよ」って言われました。好きな人はいます。でも私は結婚がしたいわけじゃない…全く意味が分からなかった…
自分でも悩みすぎて何が辛いのか分からなくなってきました。
完全に自分を見失ってしまいました…

長い文章読んで下さってありがとうございます。下らないとか甘ったれとか思っても書かないで欲しいです…今の私にはキツいです。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.324017
ぶんぽうさん(男性/43歳)
2008/07/12 17:23:09
もっちゃんさんまだみていますか?忙しくしていたもので今来て見てびっくり!沢山のレスが来ていますね。

私の感想としては、もっちゃんさんは今もしんどい生活をなさっておられるようですし過去にも少し自棄になって酒やセックスで紛らわせていたり…。というような経験もお持ちなんですね。でもお姉さんはどうなんでしょう?お姉さんもお姉さんなりの辛い思いがあったのかも知れないですね。それでもお姉さんは酒やセックスで紛らわせることが出来ない性格なのかも知れない、だから不満や苛立ち、ストレスで心の中がいっぱいになってしまってヒステリックにもっちゃんさん達にあたったり意地悪をしたりしてしまうのかも知れませんね。

私はね、人を恨んだり憎むよりも、ましてや身内なのだからお姉さんの立場に立ってその辛さを考えてみたり話を聞いてあげたり、相手を解ろうとする事というのが大切なように思うんです。相手、お姉さんを解ろうとすることで、許しという気持ちを持てるようになることでもっちゃんさん自身のお姉さんに対する憎しみみたいなものも薄れ、今の生活も少しは精神的にも楽に思えるようになって行くのではないかな?と思うのですが。

出て行きたい場所、家がある時には好きな男性のことも本当に冷静に見えているのか?自分自身でも分からない場合があるものです。今の困難と向き合い、また新たな目で今好きに思っている男性を見ることも、失敗しまた辛い経験をしないために大切なことではないかな?と思うのですが。


投稿情報 内容
NO.322321
ガチャピンさん(女性/23歳)
2008/07/09 11:09:55
もっちゃんサンが少しでも楽になれたなら嬉しいです♪ただ、ヤッパリまだ不安定なトコもアルと思うので、モシまた相談したい事や愚痴りたい事が出来たら、このサイトでまた吐き出すとイイですよ!
その内容が例え同じ内容でも、それはそれで全然構わないし。

もっちゃんサンが、ココだけでも素直になれる場所であって欲しいです(^O^)

話は変わりますが、殺してしまいたい程憎い人私にもいましたよ。
けど、そんな事したらソノ人の人生だけぢゃなく自分の人生までも終らしてしまいますもんね↓

想像を遥かに超えた辛い想いや経験をしてきた分、もっちゃんサンには大きな幸せがきっと待ってるはずなので、過去の鎖を少しずつ外していき、前向きに一歩ずつ過ごしていって欲しい。

そして、昨日ヨリも今日、今日ヨリも明日、笑顔でいて欲しいです☆

投稿情報 内容
NO.322310
もっちゃんさん(女性/22歳)
2008/07/09 10:08:54
ガチャピンさんおはようございます。

私も普段は疲れて早くに寝てしまうのですが、ここ一週間眠れないためサイトに来ていました。

友達の家は凄く家族仲が良かったり兄弟仲もよくて…
姉に対して殺してやりたいほどの怒りが込み上げることがあります。それでもそうしないのは殺したら自分にも姉にも負けることを意味するからです…

悩み事の全ての原因が見えた気がします。一夜空けて気持ちが落ち着きました!誰かに話すこと、受け入れてもらうことでこんなに楽になると思いませんでした…
凄いです!

投稿情報 内容
NO.322288
ガチャピンさん(女性/23歳)
2008/07/09 08:58:06
もっちゃんサン
オハヨウございます(^O^)

昨日は早くに寝てしまい、今読みましたm(__)m
お姉サンの話を聞いてそこまでするのか…と思ってしまいました。
けどご両親がおっしゃってるように、貴方はチャント働いて子どももいる。お姉サンにはない、輝きを放ってるのが許せないんでしょうね。妹にそんな感情をもって欲しくありませんが、今、お姉サンは努力スル事より、貴方を潰す事しか考えきれない状態だと思いました。
貴方が掴みかけてるチャンスや幸せを、モシお姉サンに壊されたら…と思うと、私自身もっちゃんサンの事が心配でなりません↓
今は、お姉サンと最小限の付き合いをした方が今の貴方の為になると思います!!

今、好きな人がいるんですね☆それを読んで、なぜかモノ凄く安心しました♪
幸せは全く見えないわけぢゃないんですから。

貴方の心の鎖を抱えながら家族の事を背負う必要も責任もないので、マズはいかに未来に向かって前に進めるかが大事ですよ!!
夢にまで元旦那サンが出るみたいですが、もしかしたらそれは神様が貴方に与えた最後の試練カモ知れませんよ

逃げないで向き合って克服して欲しいです。
女性としての強さも母親としての強さも、貴方にはアルと思います。それと、愚痴で全然イイんですよo(^-^)o聞かせて下さい☆

投稿情報 内容
NO.322276
もっちゃんさん(女性/22歳)
2008/07/09 07:39:47
私も異常だと感じています…ヒステリーを起こしやすいため皆言動にも気を付けています…両親に話しましたが、「元々引きこもりで、職もないしもっちゃんのような人付き合いの仕方も出来ないから妬んでるんだよ」
と言います…私は納得出来ません。変わりたいのなら努力が必要だし努力無くしては認めてもらうことは叶わないですから…
私の息子が産まれたと同時に五年間勤めたショップを辞めています。姉はニートになり四年目です勤めていたときに出来た借金もあるようです…
家を出たいです。しかし今の経済力では生活していけないです…。息子はまだ四歳で、体があまり強くなく月に一度は熱や何かしら病気をしています。
両親の仲も余りよくなく…仕事や日々の疲れからか互いを思いやることが出来なくなってきています…

これ愚痴になってますよね??
すみません…

投稿情報 内容
NO.322257
北斗の券さん(男性/34歳)
2008/07/09 06:24:25
言葉悪くなり、気悪くならないで下さい。もっちゃんさんの、お姉さん、(異常)だと思います。幼少期に引きこもりになったとのことでしたが、お姉さん自身、内面に問題がありそうですね。成人を過ぎた普通?の兄弟、姉妹ですと、仲良すぎるか、互いに干渉しなくなるものですが、もっちゃんさんの、お姉さんは、世間で言うところのストーカーなみ、それ異常、以上じゃないですか!

そう、いくら血の繋がりのある姉妹であれ、縁ギリする勇気も必要なのでは?せめて、同居しないとか、ママ友達の信頼できる人に相談するとか、して、。難しいですか?

投稿情報 内容
NO.322183
ミラさん(男性/35歳)
2008/07/09 01:01:19
なるほど‥

幼い頃からお姉さんとは何かといざこざがあり‥親には何も言えなかった事も重なり、自ら自分を封じ込めてしまった事が‥
彼氏ができたら求めてしまった面もあり‥結婚してもいわゆる精神的な虐待や性的な虐待が男性恐怖症になってしまったのだろう。
唯一の救いは親が「帰って来なさい」と言った言葉だったと思う。

そして実家でシングルマザーで生活し始めると離婚の引け目に重なり‥幼い頃から抑えてきた感情が蘇り貴女を苦しめていると思う。


それでも‥それなりに生活ができて多少なりとも余裕ができたからこそ、好きな人ができたと思う。

まぁ、今まで誰も理解者がいなかったのは辛かったと思うけど‥人生に於いてはたった1人だけでも理解者がいるだけで救われるもの。

その彼にゆっくりと理解を求めていった方が良いと思う。

今度こそ本物の愛を実感すれば‥今の気持ちが多少は楽になれると思う。


投稿情報 内容
NO.322136
もっちゃんさん(女性/22歳)
2008/07/08 23:41:29
昔から姉は何かにつけて私の弱み?を握りたがる節があります。
小さなころから変わりません。最近では私の交友関係にまで口を出すようになりました。
社会へでて交友関係が広がり職場でもそれなりに認めてもらえるようになりました。そういったことや、息子の保育園で新しくできたママ友達のこと…職場で仲良くなった人たちのこと…探ろうとしてきます。交友関係が広がれば異性関係が出てくるからです…。

私が誰かとメールをしているだけで母に告げ口をします。
両親は「家に縛られることはないよ」と言います。けれど姉がそうさせてくれません。

職場で仲良しの人、ママ友達と食事に行くだけで嫌みを言います。内容には必ず子供が引き出されます…

私はそんなにいけないことをしているのでしょうか?食事だって月に一度行けるか行けないかくらいなのに…

投稿情報 内容
NO.322123
北斗の券さん(男性/34歳)
2008/07/08 23:24:52
血の繋がりのある関係(ご両親、お姉さん)については、もっちゃん自身、今、考えたり、思いやる必要はない。とおもいます。今は自分のこと。これからのことだけを考えるべき。幸いにして、好きな男性が、いる。との事。次に繋がる糧。は大切にして下さい。まだまだ、心につかえて話しが出来ないことが、あるのなら、この機会に、すべて吐き出してしまいましょう。今、もっちゃんさんに必要な考え方があるのであれば、(次に繋げるために、今を考えるために必要なこと)だと思います。

投稿情報 内容
NO.322096
もっちゃん〜愁さんさん(女性/22歳)
2008/07/08 22:53:17
愁さんありがとう。

この前愁さんに贈った言葉は自分に向けた言葉でもあったなと思います…

「らしくない」…気分がいいときには嬉しいです。でも今みたいに極端にネガティブな気持ちだと…やっぱり喜べません…なんだか自分を否定された気分になってしまうんです…

投稿情報 内容
NO.322094
もっちゃんさん(女性/22歳)
2008/07/08 22:45:23
北斗の券さん、ガチャピンさんありがとう。とても久しぶりに涙が出ました。まだまだありますが、お付き合い願います。
ここ最近、頻繁にその時の事が夢に出てきます。
今、私には好きな人がいて同じ職場の男性です。付き合ってはいませんが、彼は私の好意を知っています。またそれを嬉しいと言ってくれて私をとても応援してくれています。付き合うには本社への報告が必要になるので今は考えてません。まだいたってプラトニックな状態です。
けれど彼への気持ちに比例してその時のことが夢に出てきているようです…。昨日夢に出てきたときは彼が振り返った瞬間、彼の顔が元夫の顔に変わっていました。きっと心の奥底では男性に恐怖心があるのかもしれません…凄く怖かったです。
姉に関しては、両親が言うには私の生活が妬ましいのかもしれないと聞きました…

投稿情報 内容
NO.322047
北斗の券さん(男性/34歳)
2008/07/08 21:26:10
そうだったんですか…。互いが愛し合って。でなく、…。初めて聞きました。雑誌や他、様々な場所に、やれ、離婚だ、子供が出来た等、それぞれにいろんな事実、現実があるんだな〜と自然に解釈して納得していました。もっちゃんさん、今は貴女にとって子供さんは必要。何年後か、今は解らないけど、子供さん自身、かけがいのない母親に対して、思いやる気持ち、等、逆になるとおもいます。子供は、どのような環境で生まれてきたにせよ、もっちゃん自身、自分の腹から出てきた、自分の(分身)なのだから…。

投稿情報 内容
NO.322044
ガチャピンさん(女性/23歳)
2008/07/08 21:12:26
辛かったね…………。

読んでて泣きそうになりました…。
貴方が誰にも話したくない気持ちもわかるし、話す必要もないと思います。

顔も名前もわからない私たちに勇気を振り絞って打ち明けてくれてありがとう。貴方が息子サンを必要としてる気持ちの大きさは、息子サンもきっと同じです。

辛い事はズット続きません。次は本当に息子サンと幸せになれる日が必ずきますよ!!トラウマや不安はそう簡単になくならないと思うけど、貴方が幸せになりたい気持ちがあれば絶対幸せになれると思います!!

投稿情報 内容
NO.322039
もっちゃんさん(女性/22歳)
2008/07/08 20:59:56
付き合っていたころ、結婚していたころ元夫から性的な暴力を受けていました。怒りや不安をセックスで解消する人だったんです…。些細なことで怒り出し怒りや不安定な感情を毎日毎日何度もセックスで私に吐き出していました。そうすることで彼は自分の支配欲を満たしていた様です。それは臨月に入っても子供が産まれても変わりませんでした。出産後の体にはとても痛くてつらかったです。

両親が帰っておいでと言わなければ離婚することが出来なかったと思います。

でもこんなこと父も母も誰も知りません。そんなふうに出来てしまった子供だと知られたくないです…本当は息子が私を必要なのではなくて私には息子がいないと生きていけないんです。息子だけが無条件に私を必要としてくれるからです。そんなことがあったために夢にも度々あのときの光景が出てきます。私はセックスや恋愛が怖いわけじゃなく、今は会うことのない元夫の存在に怯えて暮らしています…
自由になったと感じたのに今度は家に縛り付けられているように感じてなりません…それも今度は大嫌いな姉に苦しめられています…

投稿情報 内容
NO.322028
ガチャピンさん(女性/23歳)
2008/07/08 20:40:52
私が想像していた以上に22歳という若さにも関わらずもっちゃんサンは辛い経験をしてきたんですね…。
私には何もアドバイス出来ないけど、人生はズット辛いだけで終わる事はないと思うので、コレカラきっと全ての事を受け入れてくれる人が現れると思うし、ココで全て吐き出して少しでも楽になって欲しいです。

もっちゃんサンに子どもがいてよかった。
息子サンが今のもっちゃんサンを支えてくれてると思います。

投稿情報 内容
NO.322025
北斗の券さん(男性/34歳)
2008/07/08 20:39:44
過去に同僚が死に、そいつ以外に、もう一人、死んでしまった男がいます。きちんと対応してやれなかった自分自身に腹が立ち、今でも後悔の気持ちを引きずっています。

人は、どんな形であれ、支えあってこそ、そこに生きがいを見つけ、自分なりに頑張り通せるのだから。

気持ちを吐き出して下さい。勇気を出してください。

投稿情報 内容
NO.322017
北斗の券さん(男性/34歳)
2008/07/08 20:15:03
今の子供の。元旦那さんが、暴力を振るう理由は解りました。リストカットをしていた現実。中絶した事実。愛を受け入れることに対しての不安、自分(元旦那)が、もっちゃんさんの、知られざる真実を聞かされたことによる衝撃。これは今現在においては離婚したとのこと。過ぎた話しは、後回しにして、これから、話すことを、遠慮なく、躊躇することなく、勇気を出して吐き出して下さい。このサイトの誰もが、もっちゃんさんの(味方)なのだから。

投稿情報 内容
NO.322007
もっちゃんさん(女性/22歳)
2008/07/08 19:37:18
今は続いていません。時々思い出してしまい自身を傷付けたくなる衝動に駆られますが今の息子を産んだとき自分を大切にすると誓いました。

その後、家出を繰り返したりリストカットして学校も行ったり行かなかったり…好きな人が出来て付き合ったりするようになりました。

けれどそのうちにリストカットがバレてしまい中絶したことも言わざる得ない状況になりました。その後、リストカットを我慢する約束をしました。けれど優しかった彼が暴力を振るうようになりました。でもその時は、自分には帰える場所もないと思ってたしすがる相手もいなかったので彼が救いの神に見えてしまってましたから…優しくされると愛されているんだ必要とされていると感じてしまったりいつか変わると信じこんでいました。

これから話すことは両親や友人には言えません。ここで話した後、死ぬまで知られたくないことがあります。

投稿情報 内容
NO.322005
ξ愁ξさん(男性/18歳)
2008/07/08 19:34:07
もっちゃんさん、
この間は どうも(*^_^*)!

ふむふむ。
『らしくない』て、言われて嫌ですか?
私は、結構 元気がでる言葉だと思います。
もっちゃんさんは、頑張り屋なぶん 責任感が強そうですねぇ…。

もう少し、肩の力を抜いてみたらどうでしょう?

『できねーことは、できねーよ!(怒)』
みたいな(゚-゚)(笑)



悩みは、“悲しみ”と“怒り”の連続だと思います。
寧ろ、怒ってたほうが
後々 気が楽かもしれませんよ!(笑)



怒って 怒って…怒りまくって。

疲れたら、寝ますッ!
m(_ _)m

起きたら、とりあえず
何か食べましょうね!(謎)

投稿情報 内容
NO.321993
北斗の券さん(男性/34歳)
2008/07/08 19:03:35
その優しくしてくれた、包んでくれた、彼氏との離別。中絶したことによる、罪悪感、その時は、そういう決断、判断しか出来なくて、それが、さらに自分の心に上乗せされて、無理矢理、封じ込めてしまったんですね。その延長がリストカット…。今でも続いているんですか?

投稿情報 内容
NO.321992
れいこさん(女性/37歳)
2008/07/08 19:03:21
今はこの顔も見えない リアルもっちゃんサンを知らない人達に自分の気持ち 思いを聞いてもらいましょう。

私はもっちゃんサンの事を何もしりません。もっちゃんサンとは性格は違いますのでアドバイス等は出来ないかも…とは思いますが もっちゃんサンが楽になれるなら吐き出して下さい。


大勢のROMラーもいると思います。
もっちゃんサンが 吐き出して行く事で もっといろんなアドバイスをしてくれてる人が現れるかも知れません(^^)

投稿情報 内容
NO.321976
もっちゃんさん(女性/22歳)
2008/07/08 18:33:02
横道にそれました。

家にいたくなくて家出もしました。意気がってタバコ吸ったりお酒を飲んだり…セックスで不安を埋めるようになっていきました。

唯一私を凄く心配し、叱ったりしてくれる人がいました。彼が凄く好きでした…でも彼の子供を妊娠し、産みたいとも言えず自身の弱さに周囲に流され中絶しました。
産まれることの出来なかった子に申し訳なくて、彼の負い目にもなりたくなくて自分から突き放しました。当時服飾デザインの勉強をしていました。けれど中絶した日からデザインも描けなくなってしまって…死にたかったです。でも死ねる勇気もなくて生きていくのも怖くてリストカットをするようになりました。

投稿情報 内容
NO.321974
北斗の券さん(男性/34歳)
2008/07/08 18:31:24
思春期に精神的に苦労して、シグナルを発信しても、周囲の人に、気づいてもらえず、もっちゃんさんが、年を拾うごとに、物事に対する、対応を自然と身につけ、10代を生きてきたのでは?ところが、学校を卒業し、社会に出てみると、今まで習得してきた部分的なことが、全く、通用しないことがあったはず。自分の感覚で受け止め、受け入れてきたはずの物事に、何かシックリとしない自分の心に疑問形が出来上がる。その形に納得出来ない、解決策が見つからない。どんどんと考え込んでしまううちに、原因となった出来事、物事、自体が解らなくなってしまう。迷路の中に迷い込み、出口が見えなくなってしまう経験は、ボク自身、経験しています。それは、自分は本音で、話ししたい、語りたいと考えていても、それは相手があって成り立つもの。自分自身が本音で話しをしても、相手は、それを、受け止める態勢に入っているとは限らないということ。そのギャップ、意識の差に苦しみ、我慢し、耐えながら、その気持ちを表面に出すことなく、明るく振る舞い続けていたら、どんなに強い人間でも壊れてしまうはず。確かに子供がいるから、頑張れる。というのはあるだろうけど、それも限界を超えてしまうと、元もこも消え失せてしまうと、おもいます。今のもっちゃんさんは、爆発寸前。心が破裂してしまうと、後戻り、出来ないとおもう。

投稿情報 内容
NO.321960
北斗の券〜ガチャピンさんさん(男性/34歳)
2008/07/08 18:01:46
さっきの、全然、気にしていませんよ(笑)

投稿情報 内容
NO.321952
北斗の券〜ぶんぽうさんさん(男性/34歳)
2008/07/08 17:50:47
先程は失礼なレスを送り、申し訳ありません。ぶんぽうさんの、言われるとおりでした。気を取り直していただけないでしょうか?

投稿情報 内容
NO.321947
シンタンさん(男性/22歳)
2008/07/08 17:45:59
偉いと思うで。
子供育ててるだけで
幸せかって?聞かれたらどうなん?考え方は人それぞれ自分が今頑張って生きてるならそれでいいと思うで
回りの人がどう言おうとあの日々の絶望よりは今は楽に生きてるねんから
絶望なんて誰でも一回は必ず有るねんでッ堅くなったらあかんょ
実際人間糞がつく位弱いねんからホンマに悩みとか有るんなら弱音吐いて泣いてい吐いていねんでッ
誰にも伝わらなくても弱音吐いたら楽になるかもやで
絶望が有れば希望が有るから人間生きて行けるねんし
俺と同じ世代なんやし頑張ろや(゜ロ゜)



投稿情報 内容
NO.321944
北斗の券さん(男性/34歳)
2008/07/08 17:41:13
お仕事、ご苦労様です。大切な時期(思春期)に、トラウマを抱え込み、尚且つ、相談相手も作らずに、何事もすべて、自分の心に封じ込めていたのですね。最悪なストレスの溜め込み方ですよ。自分から、シグナルを出し、それに気づけてもらえない寂しさ、葛藤。見守ってくれるはずの人間にすら、気づいてもらえず。それでも、横道に逸れずに生活は出来たんですか?

投稿情報 内容
NO.321943
ガチャピンさん(女性/23歳)
2008/07/08 17:40:04
すいません↓↓
ニックネームの部分直すの忘れてましたすいません(汗)

投稿情報 内容
NO.321941
ガチャピン→北斗の券サンさん(女性/23歳)
2008/07/08 17:38:47
私にも姉がいて学生時代は相当仲悪かったです。
お家で会っても、お互い無視だし殴りあいも卒中でした。けど、私が結婚して家を出てからは大分関係はやわらかくなりましたよ!!
もっちゃんサンは今でも不仲なのでしょうか?

そして私は友達ぢゃなく、母親には弱音を吐くし、悩みも聞いてもらいます。
あまり参考になるような返事はもらえないんですが、話を聞いてモラエルだけでもすごくスッキリしますよ!!
友達に自分をさらけだせないのなら、私みたいに母親とかには無理でしょうか?
口に出すだけでも少しは楽になれますよ!!
明るく振る舞わなければならない、私は励ますタイプだって、自分の型をつくりあげる必要はないですよ!!
余計な事は考えずに、自分らしさを出して欲しいデス。

周りは気付かなくても子どもは気付くんぢゃないカナ?お母さんが疲れてる事、何かモヤモヤがあるなって事。
子どもって敏感ぢゃないですか?
子どもの為にももっちゃんサンが心から素直になった方がイイと思いました(>_<)

投稿情報 内容
NO.321914
もっちゃんさん(女性/22歳)
2008/07/08 16:03:17
私はスレ内での会話は気にしないので遠慮はしないでくださいね!

ガチャピンさんの言うとおり相談は受ける側でいるほうが多いです。北斗の券さんありがとう。ここでは私自身のことは何も知らない方ばかりなのでここでなら話していけそうです…
ぶんぽうさんの言われるようにきっかけはありました。小学生のとき姉が引きこもりがちにになりました。一時期完全な引きこもりに…そのころ両親はそのことで頭がいっぱいだったと思います。
姉とあまり仲良くありません…昔から嫌われていましたし、私も嫌いでした。
死ねという言葉を何度も受けてきました。お互い嫌い合っていること、言葉にせずとも両親は知っています…
自分のことを話したことは数えられるくらいしかないです。
シグナルをだしてもいつだって解決に至らず自分から隠すようになりました。

中学生の時には、自分のことは一切話さなくなりました。会話の中心は嬉しかったことや楽しかったことだけで困ったことや辛くなったときがあっても言えなくなりました。その頃から今とあまり変わりません。
まだまだありますが、一度皆さんの意見を頂きたいです。

投稿情報 内容
NO.321854
匿名希望さん(女性/22歳)
2008/07/08 13:15:30
水をさすようで申し訳ないですが

北斗の券さん
ガチャピンさん

この場での個人的な会話はもっちゃんさんに失礼ではないですか?

投稿情報 内容
NO.321839
北斗の券→ガチャピンさんさん(男性/34歳)
2008/07/08 12:47:19
ボクは人の話しを聞くのは好きなのですが、それを言葉として、相手に伝えることが苦手なんです。先程、レスにて、人生の先輩としてとありましたが、たいした人生経験などないし、今まで平穏な生活をしてきた、ただの凡人です。ガチャピンさんのほうが、ボクの人生より、熱く生きている感がします。この問題を解決の方向へ持っていくのには、同じ、子供をもつ母親、ガチャピンさんの意見なくしては解決出来ない。と考えています。

投稿情報 内容
NO.321832
北斗の券→ガチャピンさんさん(男性/34歳)
2008/07/08 12:27:07
もっちゃんさんには、先日に(蛇の退治)というスレで、素晴らしいフォローを入れてもらい感謝しているんです。それで。

投稿情報 内容
NO.321819
ガチャピン→北斗の券サンさん(女性/23歳)
2008/07/08 11:55:42
はじめまして☆
私はココで皆さんの悩みを見ても知ってる言葉が少ないうえに、ウマク伝えきれないので見て終わってしまう事が多いので、若いのにシッカリと返信してるもっちゃんサンを見て感心してたんです。

けど、ソンナもっちゃんサンの悩みを見ても結局何が言いたいのかもわからない文章になってしまってます↓
私には共感してあげる事しか出来ないので、人生の先輩として北斗の券サンが悩みを解決してあげれると、私も嬉しいです☆

勝手に私がもっちゃんサンを応援してるだけなので、もっちゃんサンからしたら誰だこいつ?!って気持ち悪がられてるカモしれませんが
(苦笑)

投稿情報 内容
NO.321816
北斗の券→ぶんぽうさんさん(男性/34歳)
2008/07/08 11:47:25
本当の自分をさらけ出す…。心に響く美しい言葉です。


でも、人間とは、殆どが、建前社会、世の中の誰もが本音だけで生きていく社会になったとしたら、この世のすべてが、崩壊するときなのでは?

投稿情報 内容
NO.321808
ぶんぽうさん(男性/43歳)
2008/07/08 11:26:43
例えば幼い頃に、自分のことで両親が喧嘩になったとか、自分のことで友達同士が喧嘩になってしまったとか、そういう経験が心の傷として残っていると悩んでいる自分はいけない自分と無意識的に感じていて、いつも明るい自分を演じてしまうようになったりするように思います。

思い切って本当の自分で友達に接してみましょう。それでもあなたを慕ってくれる人が本当の友達です。悩みのない明るいだけの人なんて世の中にはいないのですから。

投稿情報 内容
NO.321801
北斗の券→ガチャピンさんさん(男性/34歳)
2008/07/08 11:09:26
はじめまして、レスをよく拝見させていただいています。強気な発言力、勉強になります。

言われるように、そうですね。鬱って、ほんの小さなストレスから、それが大きくなってしまい、それが、最悪のケースになってしまうことが多々ありますよね。

投稿情報 内容
NO.321785
ガチャピンさん(女性/23歳)
2008/07/08 10:19:47
もっちゃんサン、おはようございます(^O^)

私は明るくてよくバカやってるので周りカラは悩みないだろってよく言われマス。
コノ歳で子どもも三人いるのでエライよね〜とか、子育ては慣れっこデショ?!って言われたりもします。

けど本当は全然違うんですよね。私が黙ってたら気分悪いの?トカ怒ってるの?って言われるカラ明るく振る舞ってたりするし、子育てだって今でもイッパイ泣いてて、全然慣れてないしさ。
イイ母親だよね〜って言われたら嬉しいと同時にそんなんぢゃないのに…ってスゴイ落ち込む自分がいます。

もっちゃんサンもなんか少し私に似てる部分があるような気がします。
悩みはスルより受ける側が多くないですか?私はそうです。それで、シッカリしてるね〜って言われたりするけど…ただ慣れてるだけで全然シッカリしてないんです。

知ってました?前、テレビであったんですがベ○キーみたいなタイプは一番鬱になりやすいんだって。いつもテレビでは明るくて元気なのに。自分では気付かないウチに頑張って笑ってたりシッカリ者を演じてしまってるみたいですよ。もっちゃんサンもそういうタイプで自分を演じてしまってるトコがないかなぁ。自分をもっとさらけだしてイイと思いますよ!!
もっと楽に生きて下さい!!…何が言いたいのかワカラナクテごめんm(__)m

投稿情報 内容
NO.321767
もっちゃんさん(女性/22歳)
2008/07/08 09:28:57
補足します。

私はシングルマザーです。子供が3ヶ月の時に離婚してるので現在既婚者ではないです。
仕事の都合もあるため終業後また来ます。すみません。

投稿情報 内容
NO.321763
北斗の券さん(男性/34歳)
2008/07/08 09:21:23
いつも明るく、前向きなレスが多く、読む側が、元気になる。そんなふうに、印象を受けていました。


悩みがあるんですね。話し相手になりたいので、いつでも、声かけて下さい。スレたて大歓迎です。

投稿情報 内容
NO.321762
あみきちさん(女性/21歳)
2008/07/08 09:21:14
詳細がよくわかりません…。
貴方にはお子さんがいるんですよね?
好きな人というのはあなたのお子さんとは血の繋がりはない別の人なのですか?





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.