・たなさん(女性/17歳) 2008/07/18 18:23:58
|
私には好きな人がいます。
その好きな人とはクラスは違って、たまに廊下で会ったり、彼が友達と一緒に私のクラスに来たりしているだけで、あまり話したことがありません。 私は、彼と同じクラス・部活で親しい男子とは仲が良く、その男子とはメールをしたりしているのですが、好きな人とは何も進展もなく…。
しかし、どうやら彼も私のことを好きでいてくれているみたいで…。
なのですが、私は廊下で会ったりしたときに“別に私はあなたには興味ないわよ”みたいな態度をとってしまうのですよね…。 《嫌い》みたいな態度まではないですが、本当に全く《興味ない》みたいな態度をとっちゃうのです…。 本当は好きなのに、話して仲良くなりたいのに…。 思っていることと全く逆の行動をしてしまうのです。
…素直じゃないですよね..。 勇気を出そう!と思っても、いざその場になると同じことの繰り返しになっちゃって…。
どうしたら、正面を向ける…というか、本当に心で思っていることを素直に態度に出せるようになるでしょうか…? アドバイスなど、よろしくお願い致します。
長文、読んでいただきありがとうございましたm(__)m コメント、どんなことでも嬉しいので、よかったらよろしくお願い致します。
|