悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > 保育士や幼稚園の先生は資格がなぜ必要なのか

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.67461 保育士や幼稚園の先生は資格がなぜ必要なのか
ポケットさん(女性/19歳)
2008/07/20 20:19:59
うまく文章にできないのですが(汗)
今日、保育所の子供達の特集をやっていてなんだか不思議な気持ちになりました。
保育士さんという方々は資格があるから子供達を育てられるんだよなぁ、と…
でも、なぜ必要なのだろうか…
私たち人間は将来、結婚して"親"になり子育てをしますよね?
子育てと保育士や幼稚園の先生がする事はだいたい一緒だと思うんです。特に保育士は親代わりじゃないですか?
なのになぜ資格が必要なのでしょうか?
他人の子だからでしょうか?
保育士が資格を必要としるならば私たち人間全員は子育てをする為に資格を必要とされるのではないでしょうか?
わかりにくい文章ですみません。
読んでくださりありがとうございます。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.333452
ポケットさん(女性/19歳)
2008/08/02 19:31:25
私は確かに社会にまだ出ていませんから社会についてよく解りません。
世の中には沢山の方々が居ます。
おっしゃる通りお子さんを作らない方、作れない方いらっしゃいます。
私は子どもは大好きですが保育士や幼稚園の先生は大嫌いです。
凄く馬鹿にされた事があったからです。
幼稚園児の時
こんな事も知らないの?!
何であなたは馬鹿なの?!
と言われたことがあります。こんな人が保育していいのですか??
これは正しい現実なのですか?
子どもが好きだからなったんじゃないのですか?
差別をするのがお仕事ですか?
それに元保育士という方がいまして
私の子供は世界一可愛いわ!!
と言っていました。
それに保育士だったというだけで誇りに思っていたり…
保育士は一番偉いのですか?

投稿情報 内容
NO.330818
元保育士さん(女性/39歳)
2008/07/28 18:27:17
世の女性の全てが母親になると、決めつけて欲しくないです。
出来ない人もいれば、作らない人もいます。
もし貴女が将来子供が出来て、預けるとしたら夫の母親にですか?自分の母親にですか?
近所の母親をしている人に頼みますか?無償で。

おかしいという発想は、おかしいのでは?
保育士だけじゃなく、免許制度をきちんとしないと医者の息子だから開業できたり、パイロットの娘だから操縦できるとなっても通りますか?
バカにするというのなら貴女のその、母親になるのだから免許など要らない!という考えの方だと思います。
怒っているのではなく、社会というものをもう少し理解してはどうでしょうか?

投稿情報 内容
NO.329779
ポケットさん(女性/19歳)
2008/07/26 12:12:53
あの…元保育士さん…
確かに沢山のことを学び病気になったら対応できると思いますが…
その言い方だと保育に関して学べない(学ばない)人達を見下しているように思えました。
そんなんじゃなかったらすみません。
確かに学んでいるから対応できると思います!!むしろ出来なかったらおかしいですよね(汗)
なんだか怒らせてしまうようなスレを立てて申し訳ありません。
だけど世の中不思議だと思いませんか?

投稿情報 内容
NO.328935
元保育士さん(女性/39歳)
2008/07/24 17:39:25
母には免許は要りませんが、保育で人様からお金を貰うには「免許」は必要です。

親代わりとは言え、多くの子供を一度に保育することは母親にはありませんね。
お遊戯を教えること、歌を教えること、お友達との共有物を仲良く貸し借りする場は家庭にはありません。
私は保育士の免許を取って、現場に就き母親になったことでとても自分の育児に繁栄されています。

保育士は心理学や看護学も学びます、子供に何かあった場合母親は病院に急行となりますが、学習した知識で応急手当することは出来ますよ。
子育てと保育は全く違います。

母親としては同じ時間に散歩してお遊戯して集団行動を学ばせると言うことはしませんよ。

投稿情報 内容
NO.328205
TFさん(男性/37歳)
2008/07/23 02:17:29
そうした点に疑問を感じるポケットさんは、
きっと純粋な方なんでしょうね。

自分より小さな子どもをかわいく思えるのは、
男女とか年齢とかに関係なく、
子どもを危険から守ってあげたくなるように、
人間の本能が、「かわいい」と感じるようにできているからだと、
本か雑誌で読んだ記憶があります。

もちろん個人差はあるだろうけど、
人間という「種」の保存のためなんでしょうね。

そう考えれば、小さい子どもたちがかわいく見えても、
そんなに自分を責めなくてもいいのかな、と思います。

投稿情報 内容
NO.327661
ポケットさん(女性/19歳)
2008/07/21 20:31:57
子供大好きですよ!!
だからこそ思うんです!!
こんな子供が子供を好きという心理が…まるで小さい子なら誰でもいいのかよ!!
と、自分を攻めてしまうのです。

投稿情報 内容
NO.327499
ちゃきさん(女性/21歳)
2008/07/21 12:48:13
子どもの目線からしたら高校生も大人なわけです。
子供のくせに子どもを保育…とか、子供が子どもを好きになっちゃいけない理由はありますか?

他人の子どもを好きになれる、可愛がれるって素敵なことですよ。そうやって子どもはいろんな人の愛情を受けて育っていくんです。


実際保育の仕事は子どもが好きだけでは務まらない仕事です。だから保育士を目指す高校生達は実習をし、経験し、学んでいくんです。その中でたくさん失敗もするんですよ。自分の理想と違って挫折する人もいます。


あなたが保育士を他人の子を好きになることを理解できなくてもいいと思います。あなたの意見があって考え方があるんだから。無理に理解する必要はないし、無理に好きになる必要もない。でもそれを夢として目指してがんばってるがいるんです。素敵なことでしょ?その人たちに対して「子供のくせに」などと非難してはいけないと思います。
あなたも自分の目指してる夢や目標を非難されたくはないでしょ?
理解できなくてもそういう職種があって、それを目指してる人がいる。
受け止めてみては?


長々と失礼しました。

投稿情報 内容
NO.327485
きんにくさん(女性/17歳)
2008/07/21 10:51:44
ポケットさんはもしかして
子供が嫌いですか?
私は小さい子供がすごく好きです。
前によくボランティアで保育園に行ったり職業体験で保育士の手伝いをしたりしたことがあります。
小さい子供と遊んだり面倒見たり一緒に歌を歌ったり絵を描いたり…
懐いてきてくれたり一緒に遊んでいるのを「楽しい」と言ってくれてすごく嬉しかったです。
保育士になりたい人って、子供が好きじゃなきゃなれないと思うんです。
子供嫌いだったら保育士なんて勤まらないと思いますし。
それは「自分の子」を育てる感覚とはまた違うような気がします。
自分に子供が生まれたら保育園や幼稚園に預けますよね、
あくまで保育士は職業なわけです。
家庭ではなかなかできない遊びやみんなで食べるおやつやお昼寝とか、
お母さんやお父さんが迎えにきて家に帰って「今日の保育園は楽しかった」と言ってくれたらすごく嬉しいんです。
子供達も保育士のことを「せんせい」と呼ぶし、またそこが子育てとは違うと子供達自身も理解してると思います。
お父さんとお母さんとは違う って。
子供は父親と母親だけに育てられるものじゃないと思うんです。


ピアノを生かして保育士さんになる人は結構いると思いますよ!
保育士さんはピアノをたくさん弾きますし。
音大でピアノ専攻して将来は保育士になりたい、という人もいますから。
保育士になりたいからピアノを習っている人もいましたよ^^


長文すみません(ToT)

投稿情報 内容
NO.327334
ポケットさん(女性/19歳)
2008/07/20 23:14:13
きんにくさん
返事ありがとうございます。
私の友達も小学生の頃から保育士になりたがっていて、保育科のある高校、保育の専門学校へ進学していきました。
その子は「子供が好きだから」という理由でした。なんで子供なくせに子供が好きと言えるのでしょうか…。
自分の子供ではなくなぜ他人の子なのでしょうか…

でも中には「ピアノを生かしたいから保育士になる」っていう変な人もいました。

投稿情報 内容
NO.327319
きんにくさん(女性/17歳)
2008/07/20 22:50:11
゙親゙の大切な子ども達を責任持って面倒みる為に資格は必要だと思います。
命を預かるってことですから。


子どもが子どもを…
そうですね、確かに高3はまだ世間的に見たら子供かもしれないです。

授業でやってるってことは将来保育士になりたいからですよね。
高3で、保育士になりたい とゆう夢を持つのはおかしなことでしょうか…?
様々な職業の中のひとつ、保育士を目指しているのかと。
私の友達は小学生の時から「保育園の先生になりたい」と言って今も変わらず保育士を目指している人がいますよ。


長文すみません(>_<)

投稿情報 内容
NO.327284
ポケットさん(女性/19歳)
2008/07/20 21:40:50
皆さんお答えありがとうございます。
感謝いたします。

テレビを見て思ったのもそうなのですが、高校時代にボランティアで保育所で子供達のお世話をするといった事があり、お世話をするには資格が必要なのに資格を持っていない高校生にやらせるのだろうと当時思い、テレビを見てその気持ちを思い出しました。
また、近くに保育士を目指す保育科の高校もありその高校の敷地内に保育所があり、その高校生達が実習をしていました。
子供が子供を保育してどうすんだよ、と思いました。

そんな事言っていたら介護も同じ事ですよね(汗)

あの…質問だらけで申し訳ないのですが、高校3年生は一応、子供じゃないですか?
それなのに、どうして子供が子供達の為に働きたいと思うのでしょうか?
私は保育士や幼稚園の先生になる人に対して少し偏見といいますか、持っていて身近な人がなりたいと考えているのに理解してあげられなくて困っています。
本当に質問ばかりで、申し訳ありません。

投稿情報 内容
NO.327281
海の猛者さん(男性/30歳)
2008/07/20 21:38:05

色んな意見はあると思うけど、教師、保母さん、看護士にしろ、資格イコール安全、安心の目安なんだと思います、つまり〜ちゃんとした国家試験を突破し、誰が見ても納得できる研修、勉強、実務を受けている、任せて安心出来るという信頼があるからこそ、大切なわが子を学校や保育園に子供を預けられるんだと思います〜資格も何もない人が運営する施設じゃ、今の時代は特に信じられない事件が非常に多いだけに、余計に心配になるでしょう!!

 人の命を預かるという事に一切の妥協は許されないのです、何かあってからじゃ全てが遅い、だからこそ〜常に1歩2歩先も対応できる技、専門知識、予備知識、臨機応変術、先を読む力、心理学などもふくめ必要なのだと私は思います、あまり良き回答じゃないかもしれないけど、何となく言いたいニュアンスを理解して下さいね(笑)どんな高級車だって免許を持っていない人が運転する車に絶対乗らない、必ず事故るから、それと同じ原理さ。

 

投稿情報 内容
NO.327268
いちにぃさん(男性/33歳)
2008/07/20 21:20:50
保育士もお母さん方から子どものことについて相談があったら答える義務があります。

ある意味自分の子どもだけを育てて、相談された内容で経験あるないについてそれをそのまま他人の子どもと同じように通用すると思いますか?

いろいろな想定をしながら勉強して、ホントに救急的かもしれないけど医学的にも知識は必要だし。

そもそも幼稚園や保育園が資格をどうこう…というより厚生労働省が決めたことだから。

それだけ責任が重い職業だということですよ。子どもの命を預かっているのですから…

投稿情報 内容
NO.327267
ちゃきさん(女性/21歳)
2008/07/20 21:20:38
私は保育園でアルバイトをしていました。
資格は持っていなかったのですが、子ども達と接していましたよ。
保育園は家庭での保育の補完的役割をしています。
子どもを保育するだけでなく、その保護者への保育も重要なんです。保育者側が専門的な知識を持つことで、家庭での悩みや相談に第三者として助言をしたり指導することができますよね。


なのでやはり専門的な知識や技術が必要となってくるわけです。
だから私も今資格の勉強をしています。

投稿情報 内容
NO.327255
匿名さん(女性/21歳)
2008/07/20 21:00:57
保育の学校に通っている者です☆…と言っても将来は保育士にも幼稚園の先生にもなりませんが(^_^;)

幼稚園の先生も保育士も、子どもをただ見ているだけじゃないんですよ。幼児期って大切な時期です。それまで家庭しか知らなかった子どもが、はじめて触れる「社会」なんです。そこで子どもたちは、友だちと協力することや葛藤、我慢することなど、多くのことを学びます。
そんな大事な時期を過ごす子どもたちの発達を考え、よりよい生活を送れるように援助をするのが保育者のお仕事です。それは責任重大ですよ〜!その子の人格の形成を担うわけですし、保護者から子どもを預かるということはその子の命を預かるということなのですから…

学校ではさまざまなことを学びます。厚労省からお達しがあって、資格をとるのがすごく厳しくなっています!

えと…うまく言えなくてごめんなさい。保育者の仕事って責任重大なんです。だから資格が必要になるんじゃないかな?

他のかたがもっとうまく説明してくれることを願いますm(_ _)m

投稿情報 内容
NO.327254
sharkさん(男性/38歳)
2008/07/20 20:55:30
そりゃー、自分の子供を育てるのには、免許は要らないげと幼稚園の先生なら最低ピアノは弾けないと駄目とか、あるんじゃ無いの?
母親が、ピアノ弾けなくても教室に通わせれば済むけど、先生が弾けませんでは歌も歌えないと思うけど・・・

最低限のスキルと知識は必要だョ。


投稿情報 内容
NO.327245
もっちゃんさん(女性/22歳)
2008/07/20 20:41:25
だって資格がなかったら「この人ホントに子供の体のことや心のこと理解できるのかしら?」って思ってしまうじゃないですか。
親目線からみるとなおさらですが「きちんと勉強と実習をしお母さん方の代わりに保育するためのスキルがありますよって」分かるし資格が無いよりある人の方がはるかに信用できますからね。

それに、やっぱり人の命を預かる仕事ですから資格が無ければさせるべきではない仕事ですよね。

投稿情報 内容
NO.327243
匿名さん(女性/23歳)
2008/07/20 20:40:19
私の考えですが,

高校や大学を卒業すれば高卒,大卒の資格が貰えますよね。

卒業するには
勉強,集団生活,ほぼ無遅刻無欠勤が義務ですよね?

頑張らなければ資格が取れません。
専門資格にも,それが求められると思うんです。
簡単に言えば
資格が必要な職業に,忍耐力がない,努力しない人は必要ないということ。。。
他人の命を預かるわけだから,いい加減な気持ちで(資格がないからと言って必ずしもそうとは限らないが。)仕事をされるより,忍耐力や,社交性,向上心がある人材が求められる職業だからだと思います。
説明下手でごめんなさい。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.