悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 人間関係の悩み > 転校生。

人間関係の悩み

投稿情報 内容
NO.6752 転校生。
奈津美さん(女性/17歳)
2006/04/12 18:49:38
私は新しい学校に転校してきたばかりです。この学校は三年間クラス替えがなく、みんなすでに仲良しなんです。私の入るスキなんてないくらい(T_T)このまま友達ができなかったらどうしよう。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.35080
ジャガーさん(男性/36歳)
2006/04/13 09:26:54
そう思ってくれたら、最良。まあ、どうしても友達ができなければ、敢えて孤高を守るのも策。実際やったヤシも居た。逃げ道として高認試験もあるし。だけど、その前に、親切さと明るさがあれば、機会次第で、友達はできる。今年の冬あたりには、友達と離れたくないどーしよう、なんて相談書いてきてたりして?そんな気もするなあ。

投稿情報 内容
NO.35074
奈津美さん(女性/17歳)
2006/04/13 09:11:44
回答ありがとうございました。なんか、友達ができそうな気がしてきました(^^)v

投稿情報 内容
NO.35038
ソラさん(女性/21歳)
2006/04/13 01:16:41
とりあえず笑顔!笑う門には福きたる、だよo(^-^)oあと、無理に頑張らないコツは、今日はコレに徹する!と決めることだと思う。たとえば今日は何が何でも笑顔で挨拶しよう、とか☆それができたら明日はこれだけはやろうと決めてく、いろんなことを一気にしようとしないで頑張って下さい(^O^)

投稿情報 内容
NO.34887
ジャガーさん(男性/36歳)
2006/04/12 20:20:38
こちらの答も下スレと同じ。行事等で同じ班になる時に、仲良くする等が可能。焦らないのが吉。新しい人が入りにくい要素はあるが、他の人からしたら、新しい人は新鮮でもある。だから、気にしすぎず明るく、が吉。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.