悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 自分・・・

心の悩み

投稿情報 内容
NO.6804 自分・・・
未沙さん(女性/17歳)
2006/04/13 16:22:53
こんにちは。
相談したいことがあって、メ−ルをさせてもらいます。
どうか、よろしくお願いいたします。

今−・・・・、自分に自信がないんです。
この時期(4・5・6・7月にかけて)になると、去年からなぜか
自分に自信がなくなっています。
とにかく、まわりと自分を比べてしまうんです。特に外見を。
で、胸が重くなっていって・・・・、辛いんです。
胸が重くなるだけじゃなくて、さみしくなっちゃうんです。
去年のこの時期は、学校に行かなくなってしまい、自傷行為に
走ってしまってました。
ちなみに、自傷行為は、今のところ11月以来、やってないです。
学校も去年、この時期が終わった9月からは、学校が楽しくて仕方がない
くらいだったんですよね。でも、この時期は、学校が窮屈に感じてしまい、
つまらない・・・・というか、その【楽しい!】って思えないんですよね。
本当、【何か嫌なことがあった】とか、【何か言われた】っていうのはないのですが、
とにかくまわりを気にしてしまうんです−・・・・。
私、【自分が嫌い】っていうのは、ないんですよね。
本当、この時期限定なんです。
だから・・・・、また自傷行為に走ってしまいそうで、コワイんです。
今、私には支えてくれるっていう人もいないですし−・・・・。
大切だった友達とも、ちょっとゴタゴタになっちゃって、もう会話もない状態で。
もしかしたら、【さみしい】っていうのは、これが大きいのかもしれません。

読んでいただき、ありがとうございました。
何か、アドバイスをいただけたら嬉しいです。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.36066
homeさん(男性/20歳)
2006/04/15 23:00:04
俺もこの時期に限らずですが気が重くなって、色んなことが嫌になって逃げたくなるときがあります。でも、逃げると迷惑が掛かるしどうすれば解決できるかもわかってるんですけど、先のことを考えると不安で結局またそーゆー自分が嫌になって‥‥って繰り返してどんどん悪いほうに進み、楽しかったことも何もかも嫌になってくっていうようなそんな感じじゃないですか?俺は、そんな状況に陥ったときに、自分が思ったことを不安があるにしても実際に行動してみました。始めはなかなかうまくいかないことでも、実際に動いてみたことで気付く事があったり、その中で楽しさが見いだせたりしましたよ(^O^)自分と素直に向き合って、考えることが出来る未沙さんんなんですから、自分が思った事に対し行動を起こすことで何かをえることが出来ると思います。そうすればまた新たな道が見えてきて気が楽になるし、周りからの評価も変わると思いますよ。そうしていけば、自分が大切にされているんだと実感できることもあるんじゃないでしょうか。           それに友達の大切さに気付いたのなら、勇気を振り絞ってまた話しかけてみたらどうですか?はじめはそのゴダゴダのせいで微妙な感じであっても、自分が親身になって接すれば、相手との仲も修復できてくると思いますよ。大切と思えるほどの友達になった仲なんですし。         偉そうなことを言ってすみません。また文が長くなりスミマセンでしたm(_ _)m

投稿情報 内容
NO.35232
そらさん(女性/17歳)
2006/04/13 19:43:33
未沙さんごめんなさい↓名前まちがえちゃいましたっ

投稿情報 内容
NO.35227
そらさん(女性/17歳)
2006/04/13 19:40:27
未知さん、私もそう言う経験があります。なんでか、周りを気にしてしまうんですよね。その気持はよくわかります。友達の態度や、自分がどう思われているか気にしちゃうんですよね。でも、自分を傷付けるのはやめてください。未知さんのお母さんが、苦しんで痛い思いをしてやっと産まれてきた未知さんなんですから。体を傷付けたところで何も状況は変わらないよ。あなたは世界で一人の宝物なのです。今は辛いと思うけど、もうちょっと肩の力を抜いて一緒にがんばろうよ。私は未知さんのことはよく知らないけれど、味方だから♪

投稿情報 内容
NO.35151
ジャガーさん(男性/36歳)
2006/04/13 16:26:36
新しい環境への不安、適応不安が影響してる気がする。夏休みが過ぎたら、何とか適応できて、症状が治まる。春の、クラス替え等の環境変化と関係ある気は、するが。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.