悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 人間関係の悩み > 頑張ってみても

人間関係の悩み

投稿情報 内容
NO.68269 頑張ってみても
ねずみさん(女性/17歳)
2008/07/29 20:24:13

私は人と関わるのが苦手です


どんなに頑張って人と関わろうとしても、やっぱり苦手なことは苦手なままです


私は元々暗い性格だし会話を努力してみても相手は自分と話していても楽しくないというのが伝わってきて悲しくなります

自分の必死さも感じられてきてだんだん疲れてきます



人はひとりでは生きていけないというけれど、私は周りに人がいるとうまく関われず辛くなるだけです




こんな自分を変えたいと何度も思いましたがやはり無理なのでしょうか?


投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.331610
ジョンソンさん(男性/33歳)
2008/07/30 12:57:27
年とるにつれ図々しくなって へっちゃらになるから大丈夫だよ

投稿情報 内容
NO.331468
りょうさん(男性/34歳)
2008/07/30 01:11:28
そんなに悩むくらいなら人付き合いは最小限でも良いのでは?全く0って訳にはいかないでしょうけど、何の為に他人と誰とどの程度付き合うのかなんて答えは人それぞれですから、自分なりの答えを考えてみてはと思います。

投稿情報 内容
NO.331412
ペケさん(男性/20歳)
2008/07/29 22:12:53
それでも自分としては、やはり人は誰かといないと生きてはいけないと思います。自分という個体が寂しさを永久に忘れることがないからです。


確かに頑張った結果が自分の思惑と違ったり、自分の限界に対して不安に思ってしまうものだと思います。


でも今の結果や、考え方だけが絶対ではありません。後で間違いに気付き後悔するものだと思います。けど、その繰り返しの経験の中、自分がどうしていけなかったか?その疑問を重ねることから、考え方も人間性としても成長していくものだと思います。


自分も人間関係が一概にも良いとは言えません。ただ、あなた自身いずれ他人を求め、幸せを共有したいという感情が強くなってくると思います。
あなたの変わりたいという考え方や、人と関わりたいと思う気持ちから少しずつでもあなたを変えてくれるものだと思いますよo(^-^)o

投稿情報 内容
NO.331384
サラさん(女性/25歳)
2008/07/29 20:53:59
性格は変えられます。
無理だと思ってしまえば無理です。

無理して変えようとして疲れてしまっては元も子もありません。
人と話をして楽しそうな人はどんな会話をしてるんだろう?
私とは何が違うんだろう?
電車の中や道端でも誰かが会話してる光景って目にしますよね?
そういう疑問を持って研究してみてはいかがでしょうか。

私も人と話すのが苦手で、
飲食店で店員に注文するのですら友達に頼んでました。
ショック療法じゃないけど、
接客業のバイトを始めたらガラリと変わりましたよ。







Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.