悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 家庭の悩み > 認知症

家庭の悩み

投稿情報 内容
NO.68363 認知症
なつさん(女性/18歳)
2008/07/30 23:08:45
私の祖母の認知症が進行してきて、周りに迷惑をかけるまでになってきました。

現在、私達家族と二世帯住宅という形で同居しているのですが、次男である父の意見や嫁である母の意見はまったく聞こうとしません。

私は家を出ており
定期的にしかサポートできません。


認知症の人には否定をしては駄目だといいます。
しかし、言うことも聞いてくれない
状況で、周りにも迷惑をかけてしまいますし、
母も精神的にまいってしまっています。

どうすればよいのでしょうか?

ちなみに両親共に働いており、
祖母は週3回
デイサービスを利用しています。

長文失礼しました。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.331893
いちにぃさん(男性/33歳)
2008/07/31 00:00:16
実際に起こっている事実はやはり目でみて確認したり話し合わないと行動に移すことは難しいと思います。

家族にしかわからない問題もあるでしょう。認知症が疑われる当事者もそうですが、個人の尊厳や価値観などを考慮しつつ、他の家族…特にお母さん(お嫁さん)のケアも必要かと思います。この場合はあなたのお父さんもそうですが、お父さんの兄弟ともよく話し合ったほうがよいとは思います。上記ではなしましたが、これがいい、とかこうしなきゃいけない…などはっきり言って答えはありません。家族みんなが負担を共有して、その負担も如何に減らすか。認知症になってもストレスはたまりますし、その周りの環境にいる人もたまります。お互い様なんです。
でも家族にしかできないことがあるんです。

それだけは忘れないでくださいね。

今後の家族みなさんの生活が、良い方向になるとよいですね!

投稿情報 内容
NO.331868
ナツメさん(男性/20歳)
2008/07/30 23:34:05
私も施設勤務をしており、対応について『言うことだけ』なら簡単ですが、実際に向き合う上では難しいですよね。

周囲への影響がどのような形で現れているのかが、詳しくわかりませんが、
『話を聞き入れない』ことは『こだわりが強い』ととることもできるのです。

高齢者の方々は長い人生経験をお持ちで、その中で積み重ねた習慣はそう簡単に失われるものではありません。

そういった背景から『こういう人なんだな』と受け止めることから始めてみませんか?





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.