悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 疑問・質問 > 一悶着

疑問・質問

投稿情報 内容
NO.68895 一悶着
りんさん(女性/29歳)
2008/08/06 07:39:30
の意味ってなんですか??すみません、馬鹿な私に誰か教えて下さい↓↓昨日の上の子との一件で、ちゃんと話し合いたいと思い休みをとるために会社へ電話したのですが、恥ずかしい話しなので正直に言えず「上の子と一悶着あって」と言いました。使い方間違ってないですかね?会社はそれで「わかりました」と言ってくれました。昨日私がヘルニアなって腰痛はありますが薬飲んで湿布貼って、痛いのはとりあえず我慢して、あと上の子がすごい胸に傷があったので、病院行くにしても最悪遅刻して会社行くつもりでしたが、やっぱり昨日の今日で一人にしておくのが心配になって・・・。昨日は一方的に怒ってしまったけど、お金の大切さについてちゃんと話し合うべきだと思うけど、下の子の面倒や家事をしてるとなかなかそれが出来ないのもまた事実↓↓
学童保育があった時はそんな事ありませんでした。だからおごってあげる事で誰かを引き付けておきたかったんだと思います。でも4年生になり、家では一人留守番。そのため携帯を持たせました。家の電話は下の子がいじるので、上の子とだけ連絡をとるために買ったのですが、私の仕事が終わる時間になると電話してきます。内容は些細な事です。通話料無料なので別に構わないのですが、きっと淋しいんだと思います。親としてはとても複雑です。そろそろ留守番になれさせる、というのもさせた方がいいと心を鬼にする反面、うちは母子家庭なので一人では心配、と思い事情を考慮して学童で見てほしいと何度も役場へその事で相談に行きました。でも一年生の数が多いのに対し先生の数が少ないのでダメでした。だから留守番させざるを得ない状況なので、お金について親の私が教え話し合わなければいけないのです。
すみません、長くなったうえなんだかカテゴ違いのようになってしまって。でもこれが会社の人にいえなかった事情です。本題はあくまで、一悶着の意味です。お願いします。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.335434
ミラさん(男性/35歳)
2008/08/06 09:15:16
本題から外れて申し訳ないけど‥
今回の一件は‥お金の管理ができてない貴女が方が悪い。

例えばバックの中に財布を入れているのは知られていても‥あからさまに財布が見えるように何時もバックを無造作に置いていた貴女に責任があると思うけど。

毎回、同じように無造作に置いているなら‥子供は見て知っているもの。

また、どこかに隠していても‥貴女の甘い隠し場所などは子供の直感で分かってしまうのだろう。


つまりバックにせよ部屋の整理にせよ‥貴女のお金の管理法が見抜かていると思う。
家庭の中では子供に限らずに‥誰が見てもそこにはお金があると知っていれば‥どう?

特に子供は子供なりの浅知恵を働かせるものだろう。

まぁ浅知恵だからこそ直ぐバレるけど、根本的な原因を作らないようにする事が大切だよ。

まぁ、その商店に行ってそれなりに好きな物を買うのも楽しみの一つで‥親が子供の好きな居場所を奪わない方が良いと思う。
それにしても今時の子供は家の中でゲームばかりする子が多い中‥外で活発に動き回るなら良い子じゃないか。
おそらく二千円しか使わなかったのも貴女に悪いと思ったと思う。
玩具売り場に行けば一万では足らないからねぇ。


投稿情報 内容
NO.335401
りんさん(女性/29歳)
2008/08/06 07:55:04
早速返答ありがとうございます!一応そんな感じになるのかな??もめごとと言えば一応もめごとだし。この年にしてわからなくてすみません↓↓

投稿情報 内容
NO.335392
あきさん(男性/40歳)
2008/08/06 07:43:29
感情や意見の食い違いから起こるもめごと





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.