悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 人間関係の悩み > お願いしますm(._.)m

人間関係の悩み

投稿情報 内容
NO.68982 お願いしますm(._.)m
ビッチさん(女性/16歳)
2008/08/07 08:27:41
私はバドミントン部に所属しています。
いつもは三人で行動していたのですが一人の人は腰を痛めてしばらく休むようになりました。
私も体を痛めて病院通いをしていて部活をたびたび休むようになりました。

休んでない友達は部活に出つづけていて、たまに私が部活に出れたときに、話そうとするとうん、とかああとか言わなくてやになります…
ほかの人と話すときはテンションが高いのですが、私と話すときはテンション低いです
ほかの人と話してばかりなので私は一人になります
部活をやめたくなったけど、親に迷惑とかかけたくないです
部活を続けるべきでしょうか?
とりあえずもう一人の子が出てくるまで頑張ってみようと思うのですが、
泣きたくなります
今日も部活行ってきます

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.339422
カリエさん(女性/19歳)
2008/08/14 00:07:30
部活動の仲間って言うのは、毎日みんなで同じ練習をして、同じメニューをこなす中で信頼関係や親密さが作れるものだと思います。
1日誰かが休めば、練習のペアとかもずれてくるだろうし、休まれた方も結構苦労します…
反対に1日休むとクラブ内の話題についていけなかったり、雰囲気が変わってたり……

ケガでの休みは仕方ないですが、長期間クラブから抜けてしまったのも確かですよね。まずはつらいかもしれませんが続けてクラブに行ってみたらどうでしょうか?そのうちにクラブ内での新しい自分の位置が見つかるかもしれません。

どうしても無理だったら、それは辞めるのも手かと思います。

投稿情報 内容
NO.336286
らまさん(男性/19歳)
2008/08/07 22:05:26
その子はあなたや腰を痛めた子がいなくなり、いつも一人だったんですよ。辛かったと思いますよ。

あなたは悪いことしてないんですが、謝った方がいいような気がします。仲直りまで時間はかかると思いますが

それでもダメなら辞めてもいいと思います。部活を辞めても親に迷惑はかかりませんよ。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.