悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 人間関係の悩み > 人付き合いが重荷

人間関係の悩み

投稿情報 内容
NO.69257 人付き合いが重荷
ネコ子さん(女性/27歳)
2008/08/10 02:11:01
性格の問題かもしれませんが、人付き合いが苦手ですごく負担に感じてしまいます。数少ない友人はそれを理解してくれる人なので、メールや電話もごくたまにする程度です。
最近出来婚で出産したばかりなのですが、旦那の母やお姉さんが育児に対してすごく積極的で、頻繁に電話してきて正直疲れてしまいます。色々教えてくれたりありがたいことだとは思うのですが、私のキャパを越えてきてたまに電話に出なかったり気づかなかったふりをしてしまいます…。
子を持つ母親として恥ずかしい悩みですよね…でもしんどくて。
私が徐々に馴れるしかないんでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.342135
あゆさん(女性/28歳)
2008/08/19 16:13:28
一番 恥ずべきところは その年で でき婚&でき婚を公言してるとこだよ

恥ずかしがるとこ間違えてるから

投稿情報 内容
NO.337937
。さん(男性/26歳)
2008/08/10 18:27:27
旦那さんはネココさんの性格はきっとわかっていますよね。僕も家は凄く安らげるとこなので、最近アパート内で騒音問題で揉めて仕方なく高い金払って引っ越しました。なので家はという部分では凄くよくわかります。なので旦那さんにもトゲがないように義母に上手く言ってもらえる感じになれば一番良いですね。

投稿情報 内容
NO.337883
ネコ子さん(女性/27歳)
2008/08/10 15:20:45
もうひとつ、子供ができたことで引越をしなければならなくなり、今不動産屋をあたって話は煮詰まってきてるんですが、義母がもっとうちの近く(同じ町内)にしなさいとか、もっと安いところじゃなきゃとか、もっと便利な場所にしろとか色々ケチをつけてきて困っています。勝手に物件さがしたり…。旦那の給料で払っていけるところで初期費用の問題もあるから慎重に選んでるのに。
私にとって自宅は一番安らげる場所なのに、それすら侵されると思うとストレスがたまり、先行き不安です。

投稿情報 内容
NO.337881
ネコ子さん(女性/27歳)
2008/08/10 15:10:40
皆さんコメントありがとうございます。
昔から実の親や兄弟にも気を遣って疲れてしまう性格で、18からずっと一人で暮らしていました。親も干渉しないタイプなのでずっと疎遠で今まできたんです。
今まではそれでもやってこれたんですが、子供ができたことで環境の変化がかなり大きく戸惑っています。
職場ではみんなと適度に仲良く接して楽しく過ごせますが、やはり疲れがひどく休みの日は家でぐったりです。
なかなか急に社交的にはなれないですよね

投稿情報 内容
NO.337850
ポリさん(女性/35歳)
2008/08/10 13:52:08
ちっとも恥ずかしい事ではないと思いますよ。
多かれ少なかれ、みな人間関係の煩わしさは経験しているでしょうし、
時には一人になってホッとしたい時があると思います。

私もどちらかと言うと貴女と似ていて、人付き合いにおいては
あまり深入りしませんし、近づきすぎると疲れるだけではなく、
関係悪化に繋がりやすいので、気をつけています。

居留守使う事で貴女の心が守られるのならば、別にいいと思いますよ。
誰だってやってると思いますよ。

あぁ、ちょっと今は一人でいたいな、とか、今はそういう気分じゃないな、とか、
ついズラしちゃうって事は有ると思うので、そんなに自分を責める必要はないと
思います。

常に人と関わってガヤガヤしていたい人もいれば、貴女のように適度な
距離を保っている方が穏やかでいられる人もいますし、そこはそれぞれ
の性格だと思いますから。

投稿情報 内容
NO.337733
薮蛇さん(男性/32歳)
2008/08/10 07:24:53
どこの家庭でも、多かれ少なかれ、あるもんや。貴女の性格なら疲れるかもしれんな。そんなんときは、電話に出んかったらいいんや。用事あったけー言うとけばエエんちゃう?気楽にいこ(笑)

投稿情報 内容
NO.337728
要さん(男性/21歳)
2008/08/10 07:17:27
そんなんで世の中に適応できるはずがない。むち打ってでも自分を変えろ

投稿情報 内容
NO.337695
まちさん(女性/34歳)
2008/08/10 03:32:17
気にせず自分らしく活きましょう(^O^)/
そのうち気の会うママサン友達もできるでしょうし
子育ては自分らしくですよ。
私は16で産んで、いろいろ大変だったけど、聞くとこは聞いてあとは右から左にながしちゃえ





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.