悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 恋愛の悩み(18歳以上) > アドバイス下さい!

恋愛の悩み(18歳以上)

投稿情報 内容
NO.69335 アドバイス下さい!
みー助さん(女性/22歳)
2008/08/11 00:04:34
来月で付き合って七年になる彼がいます。
その彼と今日ケンカしました。前から旅行に行きたいと私が言ってきてはきたんです。だからこっそり行きたい宿とか調べたり友達に聞いたりしてたんです。で、改めて今日「○○行きたいんだけど行かない♪?」って言ったのに真顔で「行かない」と即答。本当小さい一言なんですが、なんか傷ついてしまいました。へこみましたがそのまま帰宅。そのあと電話で彼が「俺も都合あるんだから」といってきましたが「いつっていう前に行かないなんて言ったじゃん」とかとはじまりエスカレート。周りは海外行ったり花火行ったり、ドライブ旅行したりという話をいろんな人からたくさん聞いててうらやましかったんです。そんな思いもあって、徐々に涙が出てしまいました。そんなんでうまく話せないでいると「泣いてばかりいんなよ」とか怒り始め、「俺が全部悪いんだね、辛くさせてんだから別れよう」なんて言い出すんです。私は今のその発言態度を見直してほしいのに、開き直りみたいな言い方されて。
長くなりましたが、彼の「旅行行かない」発言に怒る私は小さいんですかね。間違っていますかね。
今、彼は「これからのことを考える」と言っています。別れたくないけど距離おくべきなんでしょうかね。長いこと付き合ってただけに本当真剣です、
アドバイスお願いします。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.338733
タツさん(男性/20歳)
2008/08/12 14:29:31
たぶん、距離を置くっていうのは無理だと思う…。

そーゆーのってさ、離れてまたくっついて、また同じような事になってまた離れての繰り返しになると思うんだ(自分がそうだった)


だからここまできちゃったらあまり中途半端な展開はよくない。

彼とキッパリ別れるか、彼と元通りになる事に全力を尽くすか、選ぶのは君自身だと思う。




ちなみに同じような境遇に立った俺の彼女は、別れる方を選択しました。
散々泣かして傷つけてばっかだった俺のくせに、失って気付いたから彼女を引き止めようとしたけど



「お互いまだ好きでも別れる事ってあるんだね」って。


そう言って泣きながら笑って去っていった感じ。


その彼女は今、別の(俺と雰囲気が似てるらしい…)人と末長く幸せに暮らしているそうです。


だからきっと、別れる事にも、辛いけどちゃんと先があるんだなって思った。


…変な話してすまない。
 君自身がどんな形でも前進する事ができたら、報告待ってる。




がんばれ。

投稿情報 内容
NO.338350
みー助さん(女性/22歳)
2008/08/11 18:01:01
タツさん、suさん、お返事ありがとうございます。

タツさん〉
彼の心の内と一緒なんだろうなって思いました。なんか分かる気がします。もう慣れすぎなんですよね。彼の態度とも重なるようなところが多いです。
彼はもう私に向いてくれていないんですよね、きっと。決していい関係ではないです、今のままでは。タツさんだったら、距離おくか別れるかなどしますか?

suさん〉
気持ちをとっても理解していただけてうれしいです。私だけじゃなかったんだなって少し落ち着きました。距離おいたら終わりというのもあるだろうと思います、やはりそうですかね。ただ、どうすれば今のこのグダグダな関係を打破できるのか悩んでしまいます。

投稿情報 内容
NO.338228
suさん(女性/22歳)
2008/08/11 11:36:07
私の彼氏もそんな人でした。俺が全部悪いとか言う所もよく似てます。周りが羨ましくて旅行の計画立てて自分一人で盛り上がって、彼氏が行ってくれないっていう。旅行に行っても自分ひとりのわがままなんだと思って気を遣ったり虚しかったりして、いつの間にか彼氏の行きたいとこへしか行かなくなりました。
私の場合その他に1年に1回ほどしかセックスしてくれず、それもあっけなく気持よくも楽しくもなく、やはり周りのカップルの話が羨ましかったのも大きかったのですが、ひと月距離を置いて別れてしまいました。

距離を置いたら別れるだけだと思います。勝手な推測ですが、そんな事言うなんて、彼は今精神的に余裕がないのではないでしょうか?他人に頼れない人なのではないでしょうか?今まで彼に支えてもらった事があったら今度はここであなたが頑張って支えてあげるのも良いと思います。だって7年も付き合ったのにもったいないですよ!きっと後悔すると思います。もちろん彼も。一度離れてしまったら、たとえお互い大好きでも戻りにくいです。あれこれともがけるのは今だけですよ!

投稿情報 内容
NO.338120
タツさん(男性/20歳)
2008/08/11 01:45:47
読ませてもらいました。

自分も似たような経験をした事があります。
たぶん…俺は彼と同じようなタイプかもしれない。

長く付き合ってるとさ
「自分の左には彼女がいる」
ってのが当たり前になって
 当たり前だから何も気にならなくなって

それでちょっとの事でもついそっけない感じになるんだよね

その状態で小さい喧嘩になると最悪、自分にも都合があるとかどうとかぶつけて逃げる。ぶっちゃけ逆ギレに近いかも。


「別にいつも一緒なんだからわざわざ旅行なんかいかなくても」

とか

「たまには離れてくれ、というかしばらく離れてみたい」

とか、無意識に倦怠期な感覚になっちゃうんだ。

何があっても彼女は必ず自分の所に戻ってくるだろう。
って考えを持ったら最後には「失う」という恐怖すら忘れちまう。


まぁそういうタイプは大抵

 「完全に失ってから気付くんだよね、いかに大切な人だったかって事とか」







…ごめん、全く乱文な上にアドバイスにもなってないね。

ちょっと自分と重なる部分が多かったので、色々思い出し、考えてまた書かせてもらいます。








Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.