投稿情報 |
内容 |
NO.69707 |
同じデパートの人に |
・まみさん(女性/22歳) 2008/08/15 12:54:31
|
はじめまして。 今,同じデパートで働いている一個下(21歳)の人に片思い中です(´⌒`*) その人とは休憩室で逢ったりしたときに挨拶を交わすだけなんですが,気持ちが抑えきれなくて…思い切ってメアドを書いて渡そうと思っています!(∋_∈)
そこで質問なんですが,メアドを書いた紙を渡すときって,何て言って渡せばいいんでしょうか…。
軽く自己紹介とかしたほうがいいんでしょうか(;ロ;)
好きな人にメアドを渡すの生まれて初めてなので,どうしたらいいのか解りません… |
投稿を締め切りました。
投稿情報 |
内容 |
NO.340797 ・ミラさん(男性/35歳) 2008/08/16 23:21:58
|
「突然ですみませんが‥このデパートの事で分からない事があるので‥分かる範囲で話しを聞いてもらえないでしょうか?」
と‥貴女がデパートの事で本当に知らない事や疑問に思っている事を彼に聞いてみる。
この始めの会話が‥2人がこの先も同じ共通項であるデパートの会話を続けていける最初の会話になるでしょう☆
次に会った時には「この前は有難うございました」と言い‥自分の自己紹介をし距離を縮めるような会話をする☆
会話が気さくになれば‥メアドも渡し易いでしょう☆
|
投稿情報 |
内容 |
NO.340796 ・ミラさん(男性/35歳) 2008/08/16 23:21:30
|
「突然ですみませんが‥このデパートの事で分からない事があるので‥分かる範囲で話しを聞いてもらえないでしょうか?」
と‥貴女がデパートの事で本当に知らない事や疑問に思っている事を彼に聞いてみる。
この始めの会話が‥2人がこの先も同じ共通項であるデパートの会話を続けていける最初の会話になるでしょう☆
次に会った時には「この前は有難うございました」と言い‥自分の自己紹介をし距離を縮めるような会話をする☆
会話が気さになれば‥メアドも渡し易いでしょう☆
|
投稿情報 |
内容 |
NO.340398 ・まみさん(女性/22歳) 2008/08/16 01:38:09
|
ケンイチさん・ミラさん,アドバイスありがとうございます(´Y`*)
相手はいつも夕方から出勤してるようなので『遭遇する確率が低いから早く渡さなきゃ』って焦っていました(゜u゜;)っつ
まずは会話からですよね!
でも,会話って何を話したらいいのでしょうか↓↓
友達は『わざとお金落としてみたら』と言ってたんですが,それってやりすぎですよね(・_・;)
度々すみません… |
投稿情報 |
内容 |
NO.340346 ・ミラさん(男性/35歳) 2008/08/16 00:06:16
|
メアドを渡す前に‥挨拶から会話をし、お互いにお互いを意識する仲にならないと。 同じデパートなら共通の話題が沢山あるでしょう。
共通の会話をするようになれば‥メアド交換もスムーズにいきメアド交換が当然となるよ☆
メアド渡す前に会話を♪
|
投稿情報 |
内容 |
NO.340072 ・ケンイチさん(男性/35歳) 2008/08/15 13:21:55
|
軽くしたほうがいいと思います。同じデパートだからって全員知ってるわけはないと思うので。頑張って(^_^) |
|

|