悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 恋愛の悩み(18歳以上) > 彼氏を信じていいのか…

恋愛の悩み(18歳以上)

投稿情報 内容
NO.69737 彼氏を信じていいのか…
トラウマさん(女性/29歳)
2008/08/15 22:16:24
先日、彼氏とデートの時に女の人から電話がかかってきてその時すごく挙動不審な感じで、電話を切った後に「誰だったの?」って聞いたらなんかはっきりしない答えで…。私は以前結婚前提で付き合っていた彼に浮気されて婚約破棄した事があるので、また浮気されているんじゃないかと悪い想像をしてしまいます…。彼とは今年結婚する予定なんですが、彼の事を信用していいのでしょうか?一応私の前でその女の人に電話をかけなおして、大事な人がいるからもう電話してこんといてって言ってくれたけど、時々夢で彼が浮気する悪夢を見たりしてしまって悩んでいます…。不安だという事を彼に話して携番変えてもらっても大丈夫でしょうか…?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.342489
トラウマさん(女性/29歳)
2008/08/20 13:08:04
ポリさんありがとうございます(^-^)
彼氏は一応目の前で区切りを付けてくれたけど不安だったので思い切って携番を変えてほしいとお願いしました。私の気持ちを全部隠さず話したらちゃんとわかってくれて変える事を約束してくれました。アドバイスいただいたみなさんありがとうございました(^-^)

投稿情報 内容
NO.340548
ポリさん(女性/35歳)
2008/08/16 13:50:31
携帯番号を変えるまで行かなくとも、せめて着信拒否にする事は
彼も出来たはずですよね。

昔の女友達と言っているようだけど、いずれにしても現在は貴女という
婚約者がいる中で昔の女友達なんてもう関係ない付き合いですものね。

彼も詰めが甘いな〜と思いましたけど・・・。

ただ、貴女の前で「もう電話して来ないで」とはっきり相手女性に
告げたようですから、取り合えず今回の事はこれで区切りを付けても
良いのではないですか?

その後もおかしな事が有るようであれば考え物ですけど・・・。

投稿情報 内容
NO.340317
トラウマさん(女性/29歳)
2008/08/15 23:21:47
ローズオブメイさんの言うようにやっぱりやましい事があるから挙動不審になるんですよね…。昔の女友達とかって言ってたけど、それなら最初聞いた時にそう言ってくれれば私も今みたいに不安にならなかったと思う(ToT)
付き合い始めた頃に今までの恋愛の事を彼に話して理解してくれてると思ってたんだけど…

投稿情報 内容
NO.340304
ローズオブメイさん(女性/24歳)
2008/08/15 23:06:26
やましくないなら…
挙動不審にはならないですよね…

不安なままで結婚するより、ちゃんと過去の事とか聞いてもらって、対応をしてもらえないでしょうかね…

引きずっちゃいそうで…
嫌ですよね。

投稿情報 内容
NO.340294
トラウマさん(女性/29歳)
2008/08/15 22:34:48
かさん、G゙さん、どっとさん返事ありがとうございます。
彼は最初心配なら携番変えようかって言ってくれたんですけど、仕事で携帯使ってるし最初は我慢して変えなくていいよって言ってしまいました…。信じてみようとは思ってるんですけど、以前のトラウマのせいか悪夢を見てしまってここ最近寝れません…。
結納の済ませたし、破談になる事はないだろうとは思っていても不安な気持ちあります。

投稿情報 内容
NO.340288
どっとさん(男性/20歳)
2008/08/15 22:25:30
彼は携帯を仕事で使ってないんですか?

投稿情報 内容
NO.340287
G″さん(男性/29歳)
2008/08/15 22:25:14
不安になる気持ち、察します。


そうですね、携帯電話の番号変更を頼んでみては?

投稿情報 内容
NO.340283
かさん(女性/99歳)
2008/08/15 22:20:38
そこまでするかしないかは千差万別ではないでしょうか?あなたが気になるなら言っていいのではないですか?





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.