悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > こんな私にかつを…

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.69787 こんな私にかつを…
カオルさん(女性/13歳)
2008/08/16 10:20:02
今の私はこんな状態です。

私の母が頑張って働いて入れてくれた私立の学校の特待生なのに成績はいまいち。もちろんそれは私のせい。

そこでこの夏休み、とことん自分の生活と勉強を見直して頑張ろうと決意していました。
しかし、もう夏休みは終わるっていうのに勉強どころか宿題も半分も終わってない状態。
さいきんになって、昼と夜の逆転生活はする。
パソコンやゲームばかりの毎日を過ごす。

こんな私を、ハッとさせるような言葉をかけてください。厳しい言葉でもなんでもお願いします!!

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.342083
カオルさん(女性/13歳)
2008/08/19 13:06:48
はい。
あと少しで夏休みも終わってしまいますが、自分なりに頑張ろうと思います。
みなさん、本当にこんなバカ者のため返信くださいましてありがとうございます。皆さんのおかげで頑張ろうという気力が出ました!

投稿情報 内容
NO.341364
やまちゃんさん(女性/28歳)
2008/08/18 00:41:56
カオルさん、自分のこと、一生懸命考えてて、私こそしっかりしないとな、って思ったよ。

自分のこと、頑張らなきゃね!!

投稿情報 内容
NO.341272
カオルさん(女性/13歳)
2008/08/17 22:50:25
みなさんたくさんのアドバイスと厳しいお言葉ありがとうございます。
明日から学校の夏季ゼミなので余計に気合入れて頑張ります!!
ほんとうにこんな私のためにありがとうございます。

投稿情報 内容
NO.340758
優貴さん(女性/15歳)
2008/08/16 22:23:09
いいからやれ!!







私も頑張ろ!

一度ここで、勉強時間のアンケートと、勉強場所の確保で相談されていましたよね(^^)

相談に乗ると共に、私も触発されました。

私は公立高校に通っていますが、その中の特進コースにも入っています。しかし何故か、学年では中の上。

私とあなたは少し似ています。

お互いに、頑張りましょうよ!

投稿情報 内容
NO.340554
らまさん(男性/19歳)
2008/08/16 14:22:39
甘ったれんな!!

投稿情報 内容
NO.340546
匿名さん(男性/19歳)
2008/08/16 13:43:14
昼夜逆転の不規則な生活してるから太るんだよ。
食べたりダラダラ遊んでる暇あれば勉強しな。
そしたら一石二鳥
…いや、三鳥だ

投稿情報 内容
NO.340522
にゃあさん(女性/18歳)
2008/08/16 12:16:10
人の脳細胞が増えるのは15歳までらしいです。
だから中学校の3年間は記憶力もよく,学んだら学んだぶんだけ力がつきます!
私も中学生のときは暗記力もそこそこにありましたが,高校に入ってすぐに記憶力がびっくりするくらい落ちて,「年取ったらこんなに覚えられなくなるもんなのか!?(・ω・;)」と衝撃を受けました。
中学生の頃,もっといろんなことに興味を持って知識を吸収していれば,人生変わった,と本気で思います。
まだカオルさんは13歳だし,今から頑張れば本当に人生変わりますよ!
今頑張らないと,何年か先,必ずツケが回ってきます。
中学時代をダラダラ過ごすのはもったいないです!勿論勉強だけでなく,遊んだり部活したり,あらゆる面で成長できるので,頑張ってほしいです(^^)

投稿情報 内容
NO.340506
ミンクさん(女性/20歳)
2008/08/16 11:02:33
パソコンやゲームを寝る前に見ると
科学的にも言われているようですが眠りにくくなります。
とにかく寝る前にはパソコンやゲームという退路を断つことを決意すること。寝る前でなくても夕食後でもお風呂のあとでも、自分が思ったように決めてみてください。

また完璧主義っぽくなっちゃいますが、ノート等に無駄に過ごしてしまう時間は何かを全部書いて、余った時間は友達と遊ぶなり、宿題をやるなりすればいいと思います。時間の配分ができて客観的に見ることができますよ。

昼夜逆転ということですが、
規則正しい生活をしたいなら
朝に楽しみを持ってくるとかいいんじゃないかな?
例えば起きたら、外を散歩したり。
朝食にすきな食べ物食べたり、
夜でもなく、もしかすれば昼でもなく、

とにかく朝に、やりたい事をもってこれば
生活が変わってくるとおもいます(^∪^*)


自分を変えるには、
本当に決意の気持ちをどうコントロールして、結果を出せるかだと思います。

変えたい気持ちがあるのに
いつのまにか…あ、時間すぎちゃった。ってこと私にもありますが、

今それをするとき?
なぜそれをしたいの?こうしたらいいんじゃない?
じゃあそうしようって
心の中で自分に問いかけてみてください。

お母さんや周りの人に悩みを相談するといいかもしれませんね、

注意してくれるように頼んだり、

またいい得策がでるかもしれないです。

長くなりましたが、頑張って!

投稿情報 内容
NO.340498
ごうさん(男性/32歳)
2008/08/16 10:39:19
まぁそんなときがあってもええおもうけど……………………。




きみはじゅうぶんあそんだやないか!!!!!!!!


あそんだぶん、がんばるときがきたとおもうぞ!!!

きみの底力はすごいとこあるとおもう

特待生は普通以上に根性はないとなれんでさ!!

ちょっとみんなにいいとこみせちゃおうぜぃ!!

さぁラストスパートは今だ!!!!!!!!

投稿情報 内容
NO.340494
やまちゃんさん(女性/28歳)
2008/08/16 10:32:58
自分の頃と比べると、自分の事をきちんと振り返って偉いな、って思います。


しかし、ニ学期が始まって、後悔するでしょう。周りの友達と比べて。頑張る子は頑張っています。陰でね。その差に後悔しないためにも、今やりなさい!友達に負けてたまるか!です!!





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.