悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > 大丈夫でしょうか…?

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.70071 大丈夫でしょうか…?
響さん(女性/24歳)
2008/08/19 09:33:47
ご意見お願いします!

動画を見ようと思い、画面をクリックしたら利用規約の画面が表示され『利用金は月額9万〜円…』など色んなことが書かれていて怖くなってすぐ画面を消してしまったのですが、請求がくることはあるのでしょうか…?
クリックしただけで、同意も電話番号もアドレスも入力はしていません。クリックしただけで住所が割れることや個人情報が漏れることはあるのでしょうか?
利用規約の画面だったので大丈夫だとは思いたいのですが…。今のところメールや電話などはきていませんが怖いです。

すみませんが、このバカ者の相談にのってください。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.342048
響さん(女性/24歳)
2008/08/19 12:16:54
Mioさん
何度も返信していただきありがとうございます。
おかげ様で安心しました∞次からは何事にも気をつけていこうと思います。
本当にありがとうございました!

投稿情報 内容
NO.342037
Mioさん(男性/30歳)
2008/08/19 12:00:53
大丈夫。

「怖くなってすぐ画面を消した」わけですから、響さんのメールアドレスや携帯電話番号は、相手は調べられません。

通常、メールアドレスを教えてしまうと、脅かしのメールが来て、プレシャーをかけてきます。それで怖くなって、相手の意のままになるケースが多いのです。

それと同様に気を付けたいのが、メル友、です。
「友達の友達」は、友達ではないことをしっかり記憶しておきましょう。

詐欺目的でメル友を探している者もいますから。

投稿情報 内容
NO.342030
響さん(女性/24歳)
2008/08/19 11:29:44
Mioさん
丁寧な返信ありがとうございます(:_;)
動画は携帯から見ようと思いアクセスしました。
自宅の固定電話は電話帳に記載してありますが、サイトに固定電話番号を記入していなければ検索されたり漏洩することはないですよね?
質問ばかりですみません。

投稿情報 内容
NO.342024
響さん(女性/24歳)
2008/08/19 11:14:50
ナオさん
レスありがとうございます(:_;) もう1度しっかり利用規約を読み直してみようとも思ったのですが、再度アクセスするのも怖くて宙ぶらりんのままです。しっかり読んでないのでワンクリック詐欺なのか単なる規約文なのかも分からず、ただただバカなことをしたと自負するだけで…。
気にしなくても大丈夫でしょうか…?

投稿情報 内容
NO.342020
Mioさん(男性/30歳)
2008/08/19 11:09:50
インターネットは便利と言われても、このような場面に合うと怖くなってしまいますよね。
響さんもこの表示には驚かされたと思います。心配しますよね。
このようなことは良くあることです。決してバカものではありませんよ。

名前やメールアドレス、住所、電話番号など特定の事柄を入力していなければ、連絡はきません。安心してください。

パソコン利用時に契約するプロバイダーから調べることもできません。

よく、振り込め詐欺などでもそうですが、「携帯電話番号や携帯メールアドレス、自宅の固定電話、などから、住所を調べているんだ」と脅かすケースがありますが、それらからは調べられませんから、ご安心ください。
ただし、固定電話番号を電話帳に掲載していると危険ですね。



投稿情報 内容
NO.342010
ナオさん(男性/24歳)
2008/08/19 10:40:49
シカトで平気です!

投稿情報 内容
NO.342007
響さん(女性/24歳)
2008/08/19 10:28:50
誰かお願いします(:_;)!





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.