悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 家庭の悩み > 皆さんの意見お聞かせください。

家庭の悩み

投稿情報 内容
NO.70094 皆さんの意見お聞かせください。
ゆうきさん(男性/20歳)
2008/08/19 15:01:15
家から大学まで1時間の距離のなのに一人暮らしをしたいといっている僕は親不孝ですか??

親には家賃だけを払ってもらいあとは奨学金とバイトで何とかしようと考えています。




投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.342932
さきさん(女性/34歳)
2008/08/21 10:19:12
「親には家賃だけを払ってもらい」という前提になっているのは
なぜですか?一人暮らしをしたがる人は多いけれど、
朝慌てて出かけて行けば、帰ってきたとき流しの食器やなんかは
すべてそのままです。それだけじゃない。
風呂もトイレも台所も部屋も、冷蔵庫の中に至るまで、
自然にきれいになるわけではありません。
ゴミも分別したものを今日は燃えるゴミ今日は資源ゴミと、
毎週何度も自分で出しに行かなければなくなりません。
あなたは家の管理をしたことがありますか?
便器を磨いたことがありますか?今までに何回掃除しましたか?
中のものを出して冷蔵庫の棚を拭いたことがありますか?
棚にもホコリが積もるし、窓ガラスだって汚れます。

きっと、あなたのお宅はきれいなのだろうと思います。
でもそれは誰かがきれいにしているからです。
掃除というのは、汚くなるからするものではないのです。
汚くならないためにするものなのです。
私見ですが九割がた、あなたでない人がそうしているのではありませんか?

それからもう一つ。
「なんとかしよう」という考えは、お金には通用しません。
たとえ家賃だけ親御さんに払ってもらっても、
学生の身分でその他を賄おうと思ったら
カッツカツもいいところになりますよ。
バイトで「なんとか」なんてなりません。
「どうしてなくなったのか分からないけどなくなったお金」
が驚くほど出てきます。

敷金・礼金・引越費用、とっぱじめに軽く50万は要りますよ。
そのお金は誰が払うんですか?

通いなさい。一時間かけて通いなさい。

投稿情報 内容
NO.342660
まるこさん(女性/37歳)
2008/08/20 20:55:14
親不幸かどうかは貴方の親に聞いてごらん。

私が親なら、4年分の学費は払うが家賃を払うつもりはないです。
バイトしてお金貯まって出ていくのは自由。
帰ってくるのも自由。
なので、家賃を払わされるとなれば私の場合は親不幸かな。





投稿情報 内容
NO.342190
奈々さん(女性/20歳)
2008/08/19 18:48:20
親不孝とまで言わないにしても、ちょっと甘えすぎかなぁとは思います。一人暮らしをする理由にもよりますが…。家族と上手くいっているのに憧れだけ、とかなら。

一人暮らしをすると、時間もお金もかなりかかりますよね。家賃以外にも水道と光熱費から食費、日用品代も馬鹿になりませんし…。掃除と選択と食事、勉強にバイトですと時間もきつきつですね。きっと、友達や彼女との交際も制限されてしまいますよ。


投稿情報 内容
NO.342176
りょうさん(男性/34歳)
2008/08/19 17:51:52
一人暮らしに憧れる気持ちはかなり分かりますが、自宅から片道一時間くらいなら親の援助受けての一人暮らしは贅沢って言われても仕方ない気はします。
まぁどうせかかる電車(かはしらんけど)定期代くらいの援助なら交渉次第では引き出せるんではないでしょうか。

投稿情報 内容
NO.342171
ペケさん(男性/20歳)
2008/08/19 17:37:33
まぁ一人暮らしに何かしら夢を抱いているのかもしれませんけど、親不孝というか、1時間くらいなら家からの方がはっきり言って安いし、無駄金ですかね(^_^;)

プライベートは自由ですが、あなたの今の暮らしより、より制限された暮らしをしなければなりませんよ?少々軽く考えてはいませんか?


というか友達の影響だと思いますけど(^_^;)

投稿情報 内容
NO.342144
ポリさん(女性/35歳)
2008/08/19 16:34:55
親不孝というか、近距離なのに何のために一人暮らしをしたいのか、
という所ですよね。

特別な事情でもない限り、自宅から通える距離なのに、
親に家賃を出してもらってまで一人暮らしするというのは
我がままだと思います。

全て自分の稼ぎでやるのなら分かりますが・・・

投稿情報 内容
NO.342143
通りすがりAさん(女性/39歳)
2008/08/19 16:33:41
世の中通勤に一時間以上かけて仕事をしている人は沢山います。家賃だけ!と言っても、借りて生活出来る状態にする所から始まり、予想以上に出費はあると思いますよ。裕福な家庭ならそれもいいかと思いますが、うちの息子に相談されたら 答えはNO!ですね…。家賃だけと言うけど その家賃が収入に対してのどのくらいにあたるのか 考えさせます





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.