悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 犬のこと

心の悩み

投稿情報 内容
NO.70243 犬のこと
里さん(女性/13歳)
2008/08/21 02:03:27
ずっと前に愛犬が
死んでしまいました…

私はめんどくさがりで
散歩もあまり行ってあげてなかったんです…

それでストレスが溜まったのが原因か分かりませんが癌にかかってしまい

4歳で死んでしまいました…
死んだときが朝だったので側に居てあげられなかったのと
散歩も行ってあげられなかったのが申し訳なさすぎて
時々泣いてしまいます。


愛犬は安らかに
逝けたのでしょうか?

もう何もしてあげれないですよね…

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.343371
鮫肌男さん(男性/24歳)
2008/08/22 02:01:04
一度、犬の十戒をみてごらん。大切なコトが書いてあるから。ネットで検索すれば出てくるから。たぶん、人間でも誰もが心のどこかで望んでいること。

投稿情報 内容
NO.343163
里さん(女性/13歳)
2008/08/21 20:45:07
ふうかさん

コメントありがとうございます!

手術しなくて
良かったんですね。

大切なことをたくさん
教えてくださって
ありがとうございます!

投稿情報 内容
NO.343027
ふうかさん(女性/34歳)
2008/08/21 15:36:33
手術は体にものすごく負担がかかります。
お母さんの言うとおり、苦しみながら生きても
人間と違って動物には辛いだけでしょう。

でも生命力は人間とは比較にならないね。
手術なしでそれだけ生きられたんだから
しなくて良かったんだと思うよ。
手術の負担で死んでしまう可能性の方が
高かったんじゃないかな。

こうしてあげればよかったと思う分は、
いつかまた飼うペットにしてあげてもいいし、友達や家族への優しさに変えて与えてもいいと思う。
後悔を知ることはできないから、ああしまったと思ったことはもうしないように、これからやっていけばいいよ。
悔やんだあなたは前よりも優しくなれたはずです。

投稿情報 内容
NO.342961
里さん(女性/13歳)
2008/08/21 12:00:32
ふうかさん

コメントありがとうございます!

大切なことを教えてくださってありがとうございます。

いつ死ぬとか誰にも
分からないですよね。

医者の人は一ヵ月で
死んでしまうといってましたが

一年も生きてくれました。
手術で命を延ばせると
医者は言ってましたが

痛い思いをしてまで
命を延ばすことはない
とお母さんが言ってました。


でも手術をしたほうが
良かったんでしょうか?


投稿情報 内容
NO.342957
ふうかさん(女性/34歳)
2008/08/21 11:47:14
死にゆくものというのはいつも、残されるものの心に悔いを残します。
「私の満足いくまでよくしてやった、もう死んでもいいよ」なんて状況、
人に対しても動物に対してもありえないのは分かるよね。

あなたが面倒だったのは「別に今日じゃなくても」「明日でいいか」と
思っていたからではありませんか?もしも犬の死んでしまう時が
分かっていたら、何でもしてあげていたんじゃありませんか?
あなたが今悔やんでいるのは、それだけあなたが
犬との明日を当たり前に信じていたからでしょう。

あなたはまだ幼いです。その瞬間のことしか考えられなくて当然です。
純粋だったから、後悔するときのことまで考えられなかっただけです。

私はおととし祖父を看取りましたが、弱っていく祖父の元へしょっちゅう通っていました。祖父の死んだ後、しきれない後悔をして生きていくのが怖かったからです。
私は祖父のためではなく、自分のために動いていました。
ずるいでしょ?あなたにはまだ、このずるさがないんです。

だからそんなに自分を責めないでください。
もしかして本当にストレスで死んでしまったのかもしれないけれど、
何か別の原因があったのかもしれないよ。うちの実家の隣の犬は、
散歩なしで13〜14年生きてたし。だからいいってわけじゃないけどね。

動物は人を恨みません。それが余計に今は辛いね。
だけど、明日も当然一緒にいられるだろうとあなたに思ってもらえたこと、
それ自体は犬にとって幸せであったはずです。

なでてあげたことあるでしょ?一緒に遊んだこともあると思います。
犬は、あなたにしてもらえなかったことを数えたりはしない。
あなたがしてくれたことを、大事に持っていったはずだよ。

投稿情報 内容
NO.342839
里さん(女性/13歳)
2008/08/21 02:31:13
鮫肌男さん

コメントありがとうございます!

愛犬に教わったこと
大切にしたいです。

周りの大切な人を
幸せにできるように
頑張ります!

本当にありがとうございます!
少し辛い思いが
晴れました。

それでもお世話や
死んだとき側に居てあげられなかったのが本当に申し訳ないです…


投稿情報 内容
NO.342835
鮫肌男さん(男性/24歳)
2008/08/21 02:20:41
大切なコトを教えてもらったんじゃない?命なんて、いつ終わるかなんて誰にもわからない。だから、必死にならなきゃダメなんだと思う。幸せは自分ではわからない。いつも自分の周りにいる大切な存在が教えてくれる。今出来るコトは、命と引き換えに教えてくれた犬に感謝すること。自分の周りの人を大切にすることだと思う。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.