悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > バス運転手の態度

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.70295 バス運転手の態度
ムーミンさん(女性/25歳)
2008/08/21 17:22:06
今日の3時半頃バスに乗りました。
バスから降りるときに、バスの運転手は私がお金を入れるのも見ずに、顔を窓の方に向けてまるで私を無視するかのような態度でした。
よく考えて見たら、他の乗客の人たちには降りる際に「ありがとうございました。」とちゃんと言っていたのですが、私が降りるときは何も言いませんでした。

以前にもこの運転手のバスに乗ったときに、同じような態度をされたのを思いだしました。

なんだかすごく気分が悪く、わたしが何か運転手にしたのだろうか?と今もすごく嫌な気分です。


投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.343418
ムーミンさん(女性/25歳)
2008/08/22 05:40:50
>クスノキさんへ

昨日乗ったバスは運転がかなり荒くて、ご老人も乗られているのにスピードがものすごく出てました。
運転手にとっては体力的にも精神的にもキツい仕事でストレスも溜まるだろうけど、お客さんとしては安全運転第一でおねがいしたいですよね。


投稿情報 内容
NO.343417
ムーミンさん(女性/25歳)
2008/08/22 05:29:35
遅くなってすみません。
回答してくださった方々どうもありがとうございます。
いろんな意見やアドバイスをいただけて、私自身深く考えさせられました。

>ようちゃんさんへ

同じ気持ちの方がいて安心しました。地域性かもしれませんが、運転手の態度があからさまに悪かったのでほんとうに腹が立ってしまいました。

>T−MACさんへ

昨日は不愉快な気持ちで自分でもどうしていいかわからず、ここに相談させてもらいました。
T-MACさんの「人のふりみて我がふり直せ」この言葉が私にとても響きました。
運転手さんの態度はよくわかりませんが、もしかしたら過去に私も嫌な態度をとった客の一人だったのかもしれません。
昨日はよい教訓のうちの一つだと考えて、今日も頑張りたいと思います。


>こんたさんへ

元バス運転手さんなんですね。大変なお仕事だと思います。時間は守らなくてはいけないし、苦情に対応したり、マナーの悪い利用者もたくさんいるとは思います。
昨日の運転手さん側からしたら私も嫌な利用者だったのかもしれません。
運転手の人間、感情もあるし、客を選べないですもんね。

>さおりさんへ

さおりさんのおっしゃるとおり、「のけものにされた」という気分でした。
でも、挨拶がなかっただけでバス会社にクレームをするのも何だか悪い気がするので、気にしないように前向きな気持ちでいたいと思います。

>りょうさんへ

昨日乗ったバスにはご老人の方が多かったです。
みなさん何かしら挨拶してた気がします。
運転手と客と言えど、お互いに感謝し合う気持ちを持つことも大切なのかもしれないですね。



投稿情報 内容
NO.343328
りょうさん(男性/34歳)
2008/08/22 00:16:36
私は逆にお金払う時に「ありがとうございました」って言ってます。ウチは田舎なせいかばぁちゃん子供中心に一部の人は言います。そーいや何故かバスの時は言いますね(笑)電車その他の時は一々言わんけど。
別に客と運転手どっちが偉いって訳でも無いのでお互いが感謝すれば良いんではないでしょうか。

投稿情報 内容
NO.343243
さおりさん(女性/27歳)
2008/08/21 22:38:15
そうですね。ちょっと不愉快な気分になりますよね。自分だけのけものにされた気分で。女性は特にそういうことには敏感ですから。
でもすべての人がそういう人ではないとは思いますよ。あまり気にせず元気出してください。
あとT−MACさんの意見には少し?です。
プライドがあるということであればしっかりと接客接遇をするべきでは?
プロ野球選手だってエラーや三振をすればファンからヤジられるようにプロである以上お客さんのご意見・苦情には耳を傾けきちんと対応すべきだと思います。
お客さんのことを利用者と呼ぶのは・・嫌なら乗るな、自転車や自家用車で行けと言ってしまっては本末転倒です。
クレームの際は氏名や住所、電話番号をというのは共感できます。文句を言うだけ言って電話を切ってしまっては一方通行でお互い成長がありませんから。  相談以外の余談で済みません。私自身ショップの店員としてちょっと気になったのでコメントさせていただきました。

投稿情報 内容
NO.343191
クスノキさん(男性/32歳)
2008/08/21 21:35:17
聞いたところによると路線バスの運転手ってトレーラーやダンプ、などのトラックの運転手上りが多いようです。
想像して見ればわかると思いますが、気性の荒っぽい人、横柄な人が多いかもしれませんね。

接客態度云々より非常に運転が荒っぽく、スピードは出すは、急停止はするはで生きた心地のしないバスに乗ったこともあります。

やはり人命を預かってハンドルを握っているということを忘れずに安全運転に努めてもらいたいですね。

投稿情報 内容
NO.343179
こんたさん(男性/34歳)
2008/08/21 21:15:18
ま、ムーミンさんの地域の人たちは下のような人が多いのでしょう。

ええ、おっしゃる通り、サービス業で金を稼ごうとは思いませんよ。だから退職したのですからね。

これに懲りて公共輸送に頼らず自力で自転車、自家用車で通勤通学することをお勧めします。

投稿情報 内容
NO.343173
T-MACさん(男性/30歳)
2008/08/21 21:02:18
相談者への回答以外のレスをすると板が荒れるのはわかってるんだが・・・
一言言わせてもらいます


>接客業かもしれませんがその前に地域の活性化に貢献している公共輸送という観念が〜
>プライドもあります
どんなプライドか知らんが、お客(利用者)を不快にさせてもいい理由にはならん。

>大きな声を出したり携帯を使用したり、飲食を行っているような利用者には
何言いたいのか訳わからん
そんな事をした覚えもないのに上記のような態度取られたからスレ主は気分を害してるんじゃないんですか?

>コンビニの店員、レストランのウェーターなど覚えれば誰でもできるような仕事では〜
ほう  バスドはお店の店員より偉いんですか?  知らんかったわ

>「ありがとうございました。」とか言う気になれないのではないでしょうか?
だったらサービス業で給料貰うんじゃねえ。


私へのレスは不要です  ご不快なら管理人様に通報してください。

投稿情報 内容
NO.343158
こんたさん(男性/34歳)
2008/08/21 20:34:59
3年前までバスドをやっておりました。 あらゆる客の理不尽な言いがかりなどその他もろもろの理由で退職しました。
基本的にバスドライバーは「お客様」とは言いません。「利用者」といいます。確かにあなたのおっしゃる通り接客業かもしれませんがその前に地域の活性化に貢献している公共輸送という観念があります。コンビニの店員、レストランのウェーターなど覚えれば誰でもできるような仕事ではありません。したがってプライドもあります。公共の場で大きな声を出したり携帯を使用したり、飲食を行っているような利用者には厳しく叱責するのは当然です。 おそらくあなたの地域のバスの利用者はそういうことも理解せず「文句を言われた」とか「怒鳴られた」とか言いがかりをつける利用者が多いのではないでしょうか? 運転手と言う前に人間ですから感情もあります。
そうゆう理不尽な利用者たちのために「ありがとうございました。」とか言う気になれないのではないでしょうか?
 とはいえあなたにだけお礼を言わないというのも気になりますね。管轄の営業所に問い合わせたらいかがでしょう? ただしその際はしっかりとあなたの氏名、住所、電話番号、職業等を告げること。クレームと言うからには出す方も誠実な態度でお願いします。営業所の判断ですが必要があれば上層部が該当運転手をつれて自宅まで謝罪に来ますよ。

投稿情報 内容
NO.343071
T-MACさん(男性/30歳)
2008/08/21 17:45:27
昔の人はいいことを言った  “人のふり見てわがふり直せ”

その感じ悪い運ちゃんも、あなたの自己啓発のために神様が遣わしたのだと考えれば腹も立たんでしょう。

てか今日びその程度の事でいちいち腹立ててたらとてもじゃ無いがやっておれません。
アホはスルーして、『私は絶対ああいうふうにはならんぞ』又は『私が向上できるための気付きをくれて有難う』くらいに思っておけば良いのでわ?

説教臭くてすみませんが。

投稿情報 内容
NO.343068
ようちゃんさん(男性/17歳)
2008/08/21 17:42:25
ムーミンさんの気持ちよく分かります。
僕が住んでる地域のバスの運転手も本当に態度が悪いです。いっつも、めんどくさそうに接客してます。しかも、ほとんどの運転手がそうです。
サービス業なのに、あんなのでいいんでしょうか。腹が立ちますね。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.