悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > 人生で一番ツライ時期

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.70940 人生で一番ツライ時期
クルーンさん(男性/21歳)
2008/08/28 18:07:39
人生で最高に辛い時期にいると思いました。

 中学校時代は俗に言う落ちこぼれ、数学と英語に関しては一桁という奇跡にも近い点数を取ったりと、その時点で完全に勉強することを放棄してしまいました。ただ、授業はちゃんと出ていたのが本当に幸いし、変わりたいという気持ちがあるっていうのだけは先生達も受け取ってくれていました。本当に遅くまで補習をしてくれたりしても期待にこたえることなんてできませんでした。さらに親が僕に散々な結果のテストを部屋の壁に貼らせたり、解らない問題があったらペンで目を突かれたりしました。その時点で僕の中で「勉強できない奴は所詮負け犬なんだ」という考えが植え付けられてしまいました。




 それでも一度も浪人することなく、偏差値だけで見れば真ん中ですが、大学にも進学でき、今に至っています。大学では教職とダンスに出会い、この2つと出会ったことがきっかけで自分自身の欠点と正面から見つめあい、悩み葛藤する日々が現代進行形で続いています。




 でも、この2つと出会えたのは本当に幸せだと感じています。教職では、それらを通じて大学の先生とも仲良くなれたり、学会にも連れて行ってくれたり、勉強することや自分自身の昔の心境などを肌で感じたり、気がついたら勉強することが楽しくなり始めていました。さらにダンスを通じて生きる事の意味や頑張ることの意味など、自分の中でたくさんの学びがありました。教職で知り合った先生も「僕も中学校時代は落ちこぼれだったんだぞ!!でも、人生には大きな変わり目がある!!」と僕に教えてくださったりしました。こういった経験から、教師という夢が生まれました。




 しかし、一度勉強を放棄したというのが災いし、中高レベルの基礎学力が全く補えず、ちょっとだけ警察官を目指していた時期があり、その対策として受けていた公務員試験の対策講座も途中で断念。今年受験した教員採用試験も最低ランクの成績で不合格。結果的に教養のなさを思い知りました。




 もちろん当然のように、親は浪人なんかしてほしくないから就職を選んでほしいというのが本心のようです。
母親から「教員になるためにプータロウ(死後?)やるの?」と言われ、それによってブチキレて大暴れ。さらに教員採用試験の成績を見られてしまい、やりきれない気持ちになっています。父親もどうやら否定的で、やっぱり就職してほしいとおもっているようです。さらに最悪な家庭環境で、父親の不倫により、両親が毎晩毎晩言い合いしているという始末(汗)



 僕自身は現在在学している大学を卒業後は非常勤講師をしながら通信制大学に通い、小学校教員免許の取得を目指していくつもりです。小学校教員免許取得後2年以内にもし教員採用試験に合格しなければ潔く諦めるつもりでいてます。




 先述した「勉強ができない奴はクズだ」という考えは取り払われたのですが、今も傷跡となって残り、さらに僕自身の教養のなさを実感していて、勉強を頑張っていけるのか?という不安があります。




こんな僕が教師を目指して頑張っていく資格というのはあるのでしょうか?


長くなってしまってすみません。もしよろしければ、皆さんのご意見をお聞かせください。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.346660
ぼけの花言葉さん(女性/17歳)
2008/08/29 18:11:11
主さんが教師になったら落ちこぼれの星ですね。
応援してます。

投稿情報 内容
NO.346547
クルーンさん(男性/21歳)
2008/08/29 11:52:26
>ジンジャーさん
ありがとうございます。結局学力も大事ですね。まぁ、それは百も承知ですが。基礎基本のおさらいをしっかりしておきます。

>れいこさん
ありがとうござます。落ちこぼれやら優秀やら関係ありません。対等に接していける自信が沸きました。ありがとうございます。


>匿名さん
ありがとうございます。親同士にもそういった事があるのですか・・・少し心が痛くなりました。教師の心労って無くなりそうにありませんね(汗)


>ちゑさん
ありがとうございます。ちゑさんも自暴自棄にならないで。18って僕より若いじゃないですかww今できることを真剣に、頑張ってください。僕も頑張ります。


>LOVEさん
ありがとうございます。親に植え付けられたというか・・僕自身の一方的な解釈と言ってしまえば速いのですが。でもやられたのは事実ですからね・・・傷跡を取り除ければいいなって思っています。



投稿情報 内容
NO.346338
ジンジャーさん(女性/23歳)
2008/08/28 22:50:26
私だったら基礎学力のない先生には当たりたくないです!
だから教員試験のために一生懸命勉強してほしいです…。

決して中傷ではありません。気分を害されたら謝ります。
ですが、私は塾に行く余裕もなかったので勉強は学校のみでした。
人格形成も重要ですが、それは教えられる学力があってのことです。
どんなにいい人柄でも、勉強ができない人が教師にいたら困ります。

情熱だけでは、どうにもなりませんから。

投稿情報 内容
NO.346297
れいこさん(女性/17歳)
2008/08/28 21:54:41
そういう先生に私は是非教えてもらいたいです。クルーンさんが教師になったら、優秀も落ちこぼれも関係なく接し、また授業してくれると思うからです。
人生は?度きりです。親がなんと言ようと、私はやりたい事をやります。あとは夢をかなえるのは自分次第ですね。心から応援しています。頑張ってください!

投稿情報 内容
NO.346284
匿名さん(女性/30歳)
2008/08/28 21:43:50
私も中学で落ちこぼれ高校は勉強の出来ない人が行くみたいなレベルの高校に通っていました。母親となり子供が大きくなるにつれ何処のお母さんは何高校とか耳にするようになり、おまけに近所は進学校卒の人が多く冗談で頭悪いとか言われたりしてます。勉強出来た人には勉強出来ない人の事は理解出来ないと感じます。だから主さんみたいな人が落ちこぼれの気持ちがわかる教師になって欲しいです。諦めず頑張って下さい!

投稿情報 内容
NO.346268
ちゑさん(女性/18歳)
2008/08/28 21:19:29
わたしみたいな落ちこぼれは
クルーンさんみたいな先生のほうが親近感がわくんです!
そういう先生をわたしは求めています!
そういう先生は自分の経験をわたし達に教えて欲しいです!
勉強勉強って言ってばっかりの先生じゃなくてわたしたちみたいな落ちこぼれの生徒を救う先生になってください!

投稿情報 内容
NO.346238
LOVEさん(女性/16歳)
2008/08/28 19:36:35
資格も何も教師になりたい気持ちがあれば大丈夫ですよ(*゜∇゜)ノ私も中学の時は数学と英語が痛々しくて今通ってる高校のレベルは下の方です。でも高校に入ってから頑張っていたら数学と理科が得意になりました。今まで福祉を目指してたけど理系に行きたくなり科学者や天文学者を目指してます。でも高校が進学校じゃなくて、天文系がある大学に行くのは限界があるんです。でも諦めたくなくて今は勉強をしてます。 勉強出来ないからってクズじゃない。努力もしないで夢を諦める人の方が・・・。 だから頑張りましょう。教師になったら子供達にクルーンさんの親みたいに勉強出来ないのはクズなんて教えないで下さいね。そんな経験をしたクルーンさんなら勉強をする子達の気持ちが分かると思います。 長くなってすいません。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.