悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 恋愛の悩み(18歳以上) > 忘れられるか

恋愛の悩み(18歳以上)

投稿情報 内容
NO.70963 忘れられるか
やまとさん(男性/21歳)
2008/08/28 21:45:19
やっぱり付き合って別れたすぐ後って、相手の事忘れられないと思うんです。あの人、あのコ以上なんているのかな、と。

そこでみなさんに聞きたいです。

いつまで経っても忘れられない人っていますか?それともやっぱり時間が忘れさせてくれますか?

何故忘れられないか、何故忘れることができたか

理由も添えて答えていただけるとありがたいです!理由なんてないんかもしれないですが笑

みなさんの体験談を聞きたいです。

たくさんの意見をお待ちしております。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.346396
ねこさん(女性/22歳)
2008/08/29 00:26:29
別れたすぐ後は、なかなか忘れられないし、あの人以上の人は現れないと思ってました。

でも、意外と私の場合は、すぐ忘れる事ができました。

よく考えれば、無責任で偽善者ぶった最低な奴だったので、別れて良かったなって思ってます。

投稿情報 内容
NO.346358
ぽちさん(女性/32歳)
2008/08/28 23:18:38
かなり本気モードでお話しちゃうかもしれないけど聞いて下さいf^_^;

この人以外いない!って若い頃に思いがちなのかもしれないけど、私はつい去年までこの人以外いないって思ってた人いました。

5年付き合って、別れてからもずっと…4年も忘れられない人がいました。
その人は本当に運命の人でした。

別れた時は自分が醜くなってくのがわかってても彼にやり直したいって何度も話したりして…。
死にたいって思ったし、自暴自棄になったりして。

一生忘れられないで立ち直ることも絶対できないと思ってました。
でも、今言えるのは、必ず、立ち直れます!
新しい恋もできます!!

あんなに辛い想いしたのに、元カレの事を、素敵な想い出だって思えるようになったから。
沢山の時間はかかったけど、必ずその日はきます!

私は今こうして結婚することが出来たから(^_-)-☆☆

投稿情報 内容
NO.346322
はぐみさん(女性/23歳)
2008/08/28 22:26:41
私もやまとさんと同じように思った事もありました

今は素敵な人と良いお付き合いをしています!
しかしまだ今でも忘れられない人は居ます
ただそれは良い経験として素敵な思い出として大切です

やまとさんが今は辛くても決してしなくて良かった恋愛、出会わなければ良かった人なんていません

その恋や人があったからこそ今の恋愛があると思ってます

話しが少しずれてしまったかもしれませんがやまとさんにもいつかそう思える日が来ると願ってます

投稿情報 内容
NO.346321
タツさん(男性/20歳)
2008/08/28 22:25:42
「もう一生恋しない」

とか 

「これ以上の恋愛はこの先ない」

とか言う人(主にスイーツな中高生)に限って、気付いた時には「え?もう?」ってくらいのスピードで新しい恋人つくってたりするよなぁ。


だから俺の結論は


「次の恋愛してりゃ基本的に忘れてる」 
かな。

人じゃなく恋に恋してる人見てるとそれが確信に近づいてきた気がして目を反らしちまうぜ…。

投稿情報 内容
NO.346300
飛行士さん(男性/37歳)
2008/08/28 21:58:31
若い時って失恋すると、もう一生恋なんて出来ないとか、この人以上に好きな人なんか出来ないとか思った事もあったけど、年を重ねると必ず傷心は薄れますね。記憶は消えないので忘れる事はないけど、胸の苦しみ、涙が止まらないような悲しみは時間と共に必ず消えます。10代20代ってまだ心が繊細で多感な思春期を抜けて間もないから、敏感に傷つきやすいけど、30代も半ばを過ぎると現実の厳しさ、のしかかる責任も若い時とは違うので、正直、失恋の感傷に浸っている暇がないという感じです。だからある意味、失恋して100%悲しみに浸かれるのは、それだけ余裕があって自分の事だけ考えて生きていられる立場にあるからだと思うよ。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.