悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > 戦争

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.7097 戦争
^さん(女性/0歳)
2006/04/18 15:54:00
私の弟はシューティングや殺人ゲームと呼ばれる類のゲームが得意です。ホントに優しくて可愛かった弟が、ゲームの中で人を殺したりするのにも慣れてるし、シューティングはすごくリアルなシュミレーションみたいなものだから、実戦でもきっと役にたつだろうなどと、不謹慎なことを言い出して、恐ろしくなりました。実際戦争になったらどうなるかな?戦争になったらみんな協力するのでしょうか。皆さんの戦争ゲームや本当の戦争についての考え方を聞かせてください。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.37525
^さん(女性/0歳)
2006/04/20 00:01:21
ありがとうございます。戦争の悲惨さがわかるゲームがあるのはいいと思いますが、そのゲームでも相手を撃ったり切ったりするのであれば、上べだけ「戦争の悲惨さを…」というテーマで覆い隠した殺人ゲームだとしか、私には思えません。娯楽としてゲームを楽しみたい人には申し訳ないですが、私のようにゲームを洗脳かもしれないと疑っている人間がいると言うことは、戦争ゲームが全く精神に悪影響がないとは言えない物だからだと思って欲しいです。買ったりプレイするとき、少しその事を考えてみてください。

投稿情報 内容
NO.37461
星屑さん(女性/16歳)
2006/04/19 22:12:05
私は戦争ゲーム(戦争を含んだゲーム)があっていいと思います。私はRPGを好んでやりますが、今やっているのは戦争が起こってしまう話です。話を進める度に命について考えさせられ、戦争の悲惨さなどが伝わってきます…戦争ゲームも、リアルであればあるほど、真に迫ってこわくなります。 私はもし戦争がおきて殺されそうになったら、相手を殺すこともいとわないかもしれません。

投稿情報 内容
NO.37211
傘さん(男性/16歳)
2006/04/19 08:09:23
もしそうなったら、殺すつもりはないが相手がそういう仕草をすれば殺す。まだまだやりたいことがあるから自分が生きるために殺す。あくまでこれは俺の考え。

投稿情報 内容
NO.37038
^さん(女性/0歳)
2006/04/18 21:29:48
皆さんお返事どうもありがとうございます。あまりにもゲームが真に迫っているので、弟やこういうゲームをする子どもたちが、戦争の道具として心や射撃の腕を知らず知らずに戦力になるように養成されているんではないか、なんて思ったこともあります。もしそうなら近々戦争があるのかもしれないとか。もちろんこれは私の妄想だと思いますが。でも戦争が本当に始まったら、それまで命について学んだ事が全部ひっくり返ってしまいそうで恐ろしいです。その時に、殺しあってまで生きて欲しいと思えるだろうか。私はもしかしたら弟や恋人を殺して自分も死ぬなんて考えるかもしれない。皆さんはどうですか?

投稿情報 内容
NO.37018
ジャガーさん(男性/36歳)
2006/04/18 20:50:04
平時に人を殺すと殺人だが、戦争で人を殺すと英雄だ。この一言が、一番象徴的。ゲームの中の戦争は、人を傷つけないが、リアル戦争は、凄く傷つく。その識別がついているうちは、安全。識別がつかなくなってきたら、ゲームは危険。冷静な戦略と熱い心。これを失うようなら、ゲームはやめといた方が、いい。

投稿情報 内容
NO.37007
寿司さん(男性/17歳)
2006/04/18 20:34:50
ゲームという疑似体験によって、戦争を理解し、人を殺す事はどんな事かを深く考えられるのであれば幸いですが、楽しみを見い出してもらっては困ります(^_^;) 実際に戦争状態に入り、戦う事になれば、それこそ人を殺す事は快感になるのかもしれません…。戦争に参加して生きるか死ぬかの場に立たされた時は誰でも価値観が麻痺すると思います(-_-;)

投稿情報 内容
NO.36993
冬ミンゴさん(男性/20歳)
2006/04/18 19:57:24
本当の戦争が起こったらどうしますかという質問に対して「嫌いな上司を殺す」と答えた人がいることから、若者は戦争とは嫌いな人を殺すという認識しかないようですね。もし戦争が起こりゴタゴタになったら無法地帯になるかもしれませんね。戦争ゲームについてはしっかりとR指定すべきですね。

投稿情報 内容
NO.36984
傘さん(男性/16歳)
2006/04/18 19:17:08
戦争は人を殺すがゲームは実際に人が死ぬわけじゃない。弟さんが言うのはおそらく9割が冗談だと思います。とりあえず現実とゲームの区別がつけば大丈夫。

投稿情報 内容
NO.36970
ぱららさん(女性/20歳)
2006/04/18 18:35:47
現実とゲームの区別がつかないんですかね…あくまでゲーム、それがわからない人がいるみたいですね。もし戦争が起きたらただうずくまってるか逃げるだけだと思います、人を殺すには自分にもリスクがかかるらしいです(精神的にも)殺したことないからわからないけど。あんまり回答になってなくてごめんなさい

投稿情報 内容
NO.36968
寿司さん(男性/17歳)
2006/04/18 18:28:45
戦争ゲームがいけない物…と思った事はないです。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.