悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 精神科ってどんなとこ?

心の悩み

投稿情報 内容
NO.71229 精神科ってどんなとこ?
くぅさん(女性/21歳)
2008/08/31 20:57:50
皆さんに深刻な相談があります。私は今の仕事場に、一人苦手な先輩がいます。その人に、仕事でわからない事を質問したりただ普通に話しかけたりするだけでも、いつも怖い顔(真顔)や言い方をされます。怖くて怖くて気を使いすぎてる自分がいます。もう1年以上たちますがその怖さに慣れるどころか、最近は、その人と同じ空間にいるだけで変な汗をかいたり、話してると言葉がすぐに出てこなかったり、声が小さくなったりどもったり、挙動不審になります。怒られるような状況じゃなくてもいつ怒られるかビクビクしながら会話してます。その先輩と一緒に話しているすべての人がその時だけ怖くなります。ここ2、3日はその人に自分から話しかけることすら出来なくなりました。私は負けず嫌いなので、いくらその人に怒られても嫌われてもそのたった一人のために仕事を辞めたくはありません。だけど最近は精神的な変化が出てきて少し不安です。これ以上ひどい症状が出たらどうしようと心配です。もともとパニックになると呼吸が苦しくなったりしますがそれも心配で‥。こういう人間関係からくる精神的なものは精神科に行けばよくなりますか?また、どのような治療ですか?詳しい方助けてください。。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.348361
高橋さん(男性/27歳)
2008/09/02 16:38:04
確かに気の合わない人と仕事をするのは大変です。でも、あなたは、その先輩の事をよくわからないで想像や先入観で人を判断せずにコミュニケーションしていくべきです。あまり無理に合わせる必要もないですし、話す話題がなければ仕事の事務的な話でいいと思います。
職場では、なるべく気の合う人としゃべってストレス発散しましょ。

投稿情報 内容
NO.347752
やすさん(男性/37歳)
2008/09/01 03:11:15
私も同じ経験を最近しました。私は軽い胃潰瘍になりました。そんなとき頼りになったのは職場の上司であり、同僚でした。精神科というか、カウンセラーへの受診をお勧めします(もちろんカウンセリングが専門の精神科医もいます。ただ、精神科も医者である以上医療行為が前提になっています。いろんな人を見てきてようやく分かりました)。よく調べて、ちゃんとしたところへ行くといいでしょう。
もし職場を変えられるのであれば、辞めることも視野に入れてください。体を壊してはもとも子もありませんから。

投稿情報 内容
NO.347689
くぅさん(女性/21歳)
2008/09/01 00:34:44
少人数の職場ですぐに話が伝ってしまうので何でも話せる人なんていません‥。でもみんないい人なので相談すればきっとのってくれるとは思います。だけどその怖い人ともう何年も一緒に仕事をしてる先輩たちばかりです。絆?というか、わかり合えてるというか、とにかく下っぱの私には入り込めない壁があります。もちろん私自身も壁をつくってしまってるんだと思いますが‥。昔から人前は苦手で、道を歩く時も人に見られてるような気がして挙動不審になったり、携帯片手にじゃないと歩けない事もあります。目が合えばこそこそ何かを言われてるかのように思ったり‥。人の目や意見が異常に怖い時があるんです。そんな気持ちを話せる人は職場にはいません。誰にも言ってないんです。

投稿情報 内容
NO.347643
高橋さん(男性/27歳)
2008/08/31 23:12:29
まず、薬とか病院に頼ろうとせずに試して欲しい事があります。会社内に仲の良い人とかいませんか?何でも話せる人がいると、精神が落ち着くと思いますが、。







Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.