悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 疑問・質問 > 綾跳びと二重跳び

疑問・質問

投稿情報 内容
NO.71372 綾跳びと二重跳び
Chaさん(女性/24歳)
2008/09/02 10:09:29
今度、縄跳びの種目で試験があるんですが、綾跳びと二重跳びができません。

1・2回はできるんですが、どちらも20秒跳び続けなければいけません。

長く上手に跳び続けられる方法やポイントを教えてください!!

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.348269
優さん(男性/35歳)
2008/09/02 11:01:12
上手く説明できないんですが、どちらも腕を使いすぎないことじゃないですかね…あまりグッと握らず、腕の力は抜いて人差し指の付け根あたりで軽く握る。そうすれば手首が固まらないので肩、肘はあまり動かさなくても縄は大きく早く安定してくれるし自分の体もブレずに飛べるんじゃないですかね…

後は他の方も言ってるようにリズムで…

それと跳べるって信じて自信もって跳ぶことですね!

頑張ってください(^O^)/

投稿情報 内容
NO.348263
夢の旅人さん(男性/37歳)
2008/09/02 10:42:44
私は昔ボクシングをしてましたので縄跳びは、よくしました。二重跳びを上手く飛ぶには自分でリズムを取る事が大事です。顔は真っ直ぐ前を向いて、あまり足を上げず(高く上げると疲れます)手は一定のスピードを保つ事です。上手く説明出来ず、すみません(>_<)。頑張って下さい!





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.