悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み > マイペースを直したい

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.7181 マイペースを直したい
れなさん(女性/18歳)
2006/04/19 19:45:01
あの、来週から新しいバイトを始めることになりました。調理補助でとても厳しいバイトです。ヤル気はいっぱいあるんですけど、私はテキパキ動くことができなかったり、マイペースだったりなんです… もちろん自分で直すつもりはたくさんなんですが、なかなかなおんなくて… マイペースを直し、テキパキ動けるよぉにするにはどぉしたらイイでしょぉか??

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.39566
ゆうさん(女性/23歳)
2006/04/25 18:19:21
そうですよ、仕方ないんです。むしろ開き直ってください(笑)新人の特権を、十二分に活かしてください。何でも聞いていいんです。知らなくても恥ずかしくない、出来なくても失敗しても、まだ恥ずかしくないんですよ(^^)それは職場の上司や先輩もわかっている事です。その上司や先輩も、新人時代を経て、乗り越えて来たんですからね。「仕事の先輩」であり、「悩みの先輩」でもあるんです。仕事内容だけでなく、何でも質問・相談されてください。お2人共頑張ってね(^-^)/

投稿情報 内容
NO.39562
ちゃあさん(女性/18歳)
2006/04/25 18:05:16
今月から調理師として地元から県外の病院に就職して,調理をしていますが,なか?慣れず,注意されてばかりでもう自分に自信がないです…。新人だから仕方ないかも知れませんが…。料理は嫌いでわないんですが↓↓自分には向いてない仕事とか思うようになりました…。自分は何をやっても駄目だと…。今日は部屋で泣いてしまいました↓↓どうしたらいいのかわかりません…。

投稿情報 内容
NO.37838
れなさん(女性/18歳)
2006/04/20 22:12:25
ゆうさん、親身になってアドバイスしていただいてほんとにありがとぉございました(*^_^*)調理補助といぅので採用されて、どんなことするかはまだ具体的に聞いてないんです(*´〜`*)だから余計に不安で(>_<)ヤル気はまぢ満々なんで、メモ取ったり返事とかはまぢ頑張りますっ☆★ほんとにありがとぉございましたっ(*´∀`)

投稿情報 内容
NO.37725
ゆうさん(女性/23歳)
2006/04/20 18:24:41
慣れてくれば…仕事の流れが掴めてきて、調理場全体も見えてきて、先が読めるようになったり、2つ以上の作業が同時に出来るようになったり、他の人のサポートも自然に出来るようになると思います。そうなれば作業がスピーディに、皆とのコミュニケーション・信頼関係もより築けてきて、さらにバイトが楽しくなると思いますよ♪火や油、刃物にも気をつけてね。生傷の保護や手荒れの防止、衛生的にも、ビニール手袋はお勧めです。業務用のものがお店にあるかもね。頑張ってねo(^▽^)o

投稿情報 内容
NO.37721
ゆうさん(女性/23歳)
2006/04/20 18:18:17
やる気があれば大丈夫(^^)初めからテキパキ動ける人なんて滅多にいませんよね。経験者の方でも新しい職場なら同じ。経験がある分、勘が頼りになるので、慣れるのは早いけれどね。『早く覚えたい、教わりたい、何でもやってみたい』というやる気があれば、どんどん吸収して覚えていけると思います☆調理補助ですね?下ごしらえかな?揚げ・焼き場かな?レシピ通りに作ればいいんだよね?初めは、正確さ・丁寧さ・衛生面・挨拶&返事に気をつけて頑張ってみて。メモも取ってみて。その場でなくても、休憩中やバイト後、忘れないうちに。書くことで、頭の中でも整理できて覚えやすいし、メモを見れば思い出せるし、独り立ちした後も役に立つからね☆マイペース&のんびり屋の私も、高校の2年間、レストランの調理場でバイトをしていました。楽しかったですよ♪料理の基礎や楽しみを覚えました。家ではキャベツの千切りの練習をしたな。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.